過去ログ倉庫

スポンサーリンク

名無しさん (ID:ZGM4MDc)
浮上するには新外国人のレフト取るしかないね
2試合で腰痛めて帰ってくる気配ない選手待ってても
しょうがない、米球界時代の愛称はおじいちゃん
てそういうことやったんか
返信する(No.658551)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

監督監督 (ID:M2ZlNjV)
采配に一貫性が無く
チームをどうしたいのか?

さらに己自身がいわゆる「持ってない」

何をやっても裏目にしか出ない。

今年1年も我々は辛抱しないといけないのか…。

返信する(No.658550)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:YzYxMDl)
立浪はこの状況でも言うよ
「阪神は選手がいいの揃ってるから」
返信する(No.658549)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:OGQzYWE)
バンテリンドームに客が足を運んでいるうちは立浪監督の解任も交代もないよ
いくら嘆いてもムダ

立浪監督を続投させているのはファンだよ
その自覚をファンが持てばなのに、、、

そりゃ何も変わらないよ
返信する(No.658548)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:NmI4YmZ)
5位になってる。
最下位ゲーム差が0って…
そろそろ勝ってください!

がんばれドラゴンズ
返信する(No.658547)
就活編集削除⚽サッカー掲示板


ドラサポ60年◆Ki.5evHvVw (ID:ZTBhODd)
さっきスポナビで個人成績を見てビックリ
ソフトバンク周東がパリーグ打率2位

尾田選手が将来そうなるならば、立浪監督の慧眼なのだが…
(尾田君批判ではないよ、頑張って)
返信する(No.658546)
⚾️好きな選手:鵜飼航丞
就活編集削除⚽サッカー掲示板

酒呑親父 (ID:ODU1YmQ)
立浪には何も期待していない
去年と何も変わってないんだから
期待なんてできるわけもない
だから、今日の試合も、最近の負け越しも
まったく腹も立たない
ほんとに今シーズンの勝ち星が前半に集中しただけ
画期的な何かなんて期待してない
普通の野球をしてれば、本来ならまだ貯金があると思う
返信する(No.658545)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:MzU0OGU)
今年は単独首位も経験し一瞬でも夢を見させてくれたのでもういいよ。あとは定位置で。やっぱりドベゴンズにはドベが良く似合う。
返信する(No.658544)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:Yjk3Mzc)
立浪が「これだけフルカウントにして、四球、死球が出ている。そこはピッチャーも本当の意味で攻めていかないと現状を打破できない。打たれることは仕方ない。ただ、カウント負けで打たれないようにしないと」と試合後言ったようだが、それは勝野だけの責任じゃ無いだろ。捕手も責任あるだろ。清水も橋本も打たれはしなかったが、スリーボールを何回もだしていた。捕手のリードにも問題があったのではないか?(10回裏、村上にライトへ大ファールを浴びたが、TV解説では次以降の打線を考えたら村上との勝負は?結果として良かったがバッテリーの考えがわからない、と言っていた)
返信する(No.658543)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

あかさ (ID:YjM4NDI)
おいアホの立浪。
村松を使い続けろ!普通のことや。ずっと言ってるし。好き嫌いで選手を使うなカス野郎。
どうせ走られるし、どうせ打たれるんだから捕手は宇佐見でいいやろ。細川、中田、宇佐見のクリーンナップでいいやろ。セ・リーグでも指折りの強打者細川を5番はもったいないやろ。
バカの立浪にはそんなセンスもねーか。早く辞めてくれって。マジでキモい
返信する(No.658542)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:YzYxMDl)
>>658537

この思考がまさに立浪
あんたは立浪と同じや

「こうあるべき」から選ぶのではなく、
現実に居る人間から選択肢を見極めてベストな解を探れるかどうかが監督の力やぞ
返信する(No.658541)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

ヨッシー (ID:NTA1MzF)
中田選手のホームランの後で、細川選手も゙ホームランが打てると良いですね😀頑張れ細川選手😀よろしくお願いします😀ドベは慣れてるから気にしない😀ドベでいいのでは😀力がないので仕方ない😀
返信する(No.658540)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:MTUyMDU)
>>658535

福永って元々内野手なのに、外野も練習させられているのかな。去年、セカンドで目立つエラーしたから立浪もよく思ってないだろうし。ともかく立浪の頭の中はゴチャゴチャで自分でもどうすれば良いかわかっていないのに、辞めますは言わないから困ったものだ。
返信する(No.658539)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:YjY4ZTE)
なんせ得点圏で右バッターは三塁ゴロ打つなと指示した監督ですからね そんな画一的な指示ある? じゃ相手Pがそれ知ってりゃ内角攻めだよね アホちゃう
返信する(No.658538)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:MTUyMDU)
>>658534

井上一樹は良い男で、人を気遣うことのできる人物だが、監督には向いていない。監督は色々なことを考慮要素にいれ、あれこれやりくりをしなきゃいけないから野村とか広岡みたいに細かい人間で嫌われるような所が必要。立浪は嫌われるというよりバカにされるタイプ。誰が良いのかなぁ。
返信する(No.658537)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る