871594
修験者
2025/07/13 18:59
(N2JlZTQ)
流れがあるのかないのか。
今日のゲームは両チーム間で行き来した流れを最後につかんだのが中日だった…としか思えない。
ブライトのセカンドゴロを処理できずに大ピンチを招いたことで申告敬遠せざるを得なかった広島。
あろうことかローボールヒッターのボスラーに低めを投げ、ライト前に落とされた。
まるで既視感のように予想できた。こんな簡単にサヨナラが決まったのは流れに乗ったからとしか思えない。
小さな流れは一つの試合中にもいろいろな向きに行ったり来たりするが、大きく方向付けている大流は細川の3ランで起きた。苦手のビジター阪神戦といえども逃したくない。