🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:48件
1080007 暇人◇lnkYxlAbaw 2025/05/09 14:14 (MDkxYjI)
本日の対戦先発投手はバウアー

前対戦での打撃成績

羽月 四球2
末包 四球1
小園 右安
奨成 中3(代打)

8回 129球 2安打 3四球
羽月、小園のダブルスチールの際に横浜捕手の松尾がセカンド送球してその隙に羽月がホームインでの
1得点のみ。

田村、矢野、石原、ファビアンは未出塁。

おそらく、捕手はまた坂倉だろう。

試合前、バウアーのストレートの被打率が悪くそこを狙いたかったが捕手の「松尾」が上手くリードしたのかもしれない。
しかし、「代打」で打席にたった奨成がストレートを弾き返して3塁打を打った。

広島としては、羽月を起用する事で粘りを見せたが
バウアーの球数がかさむにつれて「ナックルカーブ」の精度がまし、ストライクゾーン率も良化していき
結果的に、1得点のみとなる。

バウアーの前登板においても完投しており、「選球」に依存しては抑え込まれる可能性がある。

本日に関しては、「ストレート」への対応。
バウアーに対しての三振率の減少
そして、「四球と長打」を絡ませないと、得点は厳しいと思う。
「四球と単打」では、先日のヤクルト戦のような
単打の連続タイムリーはまず困難である。

個人的に、「四球と長打」でパッと思い浮かぶのは
「モンテロ」だが、現在離脱中。

ここは、前対戦していない「坂倉」に期待したい所である。

また、四球を2つ選んだ羽月、長打を打った奨成もスタメンか?

田村はバウアーから2三振している所から、外す事が予測される。

となるとファーストは堂林かもしれない。
1080001 2025/05/09 12:31 (Y2ZmMzl)
前回はバウア-のナックルカ-ブに一試合通して無策!
今回は変化球の比率もかえてくるだろうが果たしてスコアラ-、コ-チ陣は作戦指示出来るのか?
前回のバウア-はカープ登板前までは他球団に打ち込まれるデ-タがあったにも関わらず見事なまでの無策!
2安打10三振てはずかしいにもほどがある!
とにかく右投手だからといって一番田村とかは絶対やめるべき!
今の好調、点とれている打線をつつけばまた試合まえからここの掲示板は荒れるぞ!
1079992 このの 2025/05/09 08:24 (ODgyMDR)
(´ー`)奨成39打席かー

田村65打席、二俣78打席だからもうちょっと与えてほしいけど、外野手はファビアン末包野間と強豪揃いだからなぁ

ファーストあんまり上手じゃないらしいし

秋山帰って来たらセンターも空きがなくなっちゃうだろうけど、DHのある交流戦で出番があると思うから腐らずがんばって

(*´︶`*)目指せ給料3倍!
518338 2025/05/09 06:38 (ZDBhNGJ)
三軍の投手育成はどうなってるのか
田村は去年の平均球速が155で大勢二世と言われてたがフォーム変更で今は平均148の最速152程度
逸材を潰してるような、、、宮原も大学時代より綺麗なフォームが変わってて、ストレートで空振り取れないし
1079964 暇人◇lnkYxlAbaw 2025/05/08 18:26 (MDkxYjI)
カープ打率ランキング(15打席以上)
床田寛樹 .375
野間峻祥 .339←野手最高打率
中村奨成 .314
ファビアン .309
末包昇大 .300
坂倉将吾 .286
小園海斗 .282
田村俊介 .254
菊池涼介 .253

床田とかいう最高突起戦力(笑)

もうガンダムみたいなもんだろ(笑)

床田の今年の抱負
「ほーむらんが打ちたいです^ ^」


がんばれ床田!
154935 Kazu 2025/05/08 11:40 (YWExMDU)
立松上がって来たから、田村は不要‼️茶谷も要らないので、ファームから、宮崎、ヤスを上げろ‼️
アセベドを支配下にして、ポランコと入れ替え‼️
トドメに、吉井、金子の解任で全て上手くいく‼️
1079920 名無し 2025/05/08 00:50 (N2I0MTA)
ハマスタから秋山とハーンに戻ってきて欲しい。しかし、なぜあそこで磯村だったのか?石原ならまだ納得するが。會澤もいるし、磯村は二軍やろ。田村も最近ダメだし。林と田村はもう芽が出ないんじゃないか。ダブル中村にもチャンスを与えるべし。
1079906 Lど赤 2025/05/07 22:39 (ZDEzNzR)
落とすなら田村もだろ
まったく良さがわからん
1079466 名無し 2025/05/07 21:23 (OTIwZjU)
羽月代打なら田村だったな
1079454 名無し 2025/05/07 21:21 (N2I0MTA)
ここで羽月?田村やろ。
1079432 宮島さん 2025/05/07 21:19 (ZjhjYjB)
OUT
二俣
田村
磯村

IN
秋山
佐々木
中村貴弘
1079277 痛みを伴うとは 2025/05/07 21:11 (MDUxZDc)
カープ野手で2軍に落としても問題ない奴多すぎる。
二俣、會澤、堂林、磯村、田村、山足、羽月
1079272 タヌキ 2025/05/07 21:11 (ZWE2Mzh)
>>1079248
田村も二俣も二軍で再調整すればいい。
野間外してこいつら出す意味がわからない
1079251 きた 2025/05/07 21:09 (NmZiYmY)
>>1079216
田村にはノーステップやめろって言ってから打てなくなってるみたいな記事見ましたけど、二俣にもなんか言ったんですか?
1079238 腹黒評論家 2025/05/07 21:07 (ZWVkYzQ)
打てない&守れない二俣ならファームでやり直しが妥当です。
見ていても打てる様には思えない。若さも感じられない。
ケガの時は不屈の闘志を見せましたが、プロは実績有線。
田村・二俣・磯村&堂林は一軍無理だと思います。
ファームでは若鯉が待ってます。名前が挙がる選手が多いですよ。
1079179 鯉に鯉して鯉こがれ 2025/05/07 21:03 (ZDUxZTd)
田村と二俣は由宇へGO
1079121 ああ 2025/05/07 20:57 (OTZkMmY)
田村使えや
154898 2025/05/07 20:52 (NWVmMDl)
益田→中村→田村、順番に落とすものと思ってます。
154897 その全ては、勝つために。 2025/05/07 20:50 (NmQ0ZDM)
立松上がってきたのに田村って必要?ベンチで声も出さずに座ってるだけだし笑
田村落として石垣とか上げてもいいんじゃないかな?
1078126 下弦の月 2025/05/07 12:19 (NTU1MWF)
すり足打法は当てに行く感じてスイングが弱くなるのではないでしょうか?

短打製造機になって田村は満足なのか?