暇人◇lnkYxlAbaw (ID:MDkxYjI)
本日の対戦先発投手はバウアー

前対戦での打撃成績

羽月 四球2
末包 四球1
小園 右安
奨成 中3(代打)

8回 129球 2安打 3四球 
羽月、小園のダブルスチールの際に横浜捕手の松尾がセカンド送球してその隙に羽月がホームインでの
1得点のみ。

田村、矢野、石原、ファビアンは未出塁。

おそらく、捕手はまた坂倉だろう。

試合前、バウアーのストレートの被打率が悪くそこを狙いたかったが捕手の「松尾」が上手くリードしたのかもしれない。
しかし、「代打」で打席にたった奨成がストレートを弾き返して3塁打を打った。

広島としては、羽月を起用する事で粘りを見せたが
バウアーの球数がかさむにつれて「ナックルカーブ」の精度がまし、ストライクゾーン率も良化していき
結果的に、1得点のみとなる。

バウアーの前登板においても完投しており、「選球」に依存しては抑え込まれる可能性がある。

本日に関しては、「ストレート」への対応。
バウアーに対しての三振率の減少
そして、「四球と長打」を絡ませないと、得点は厳しいと思う。
「四球と単打」では、先日のヤクルト戦のような
単打の連続タイムリーはまず困難である。

個人的に、「四球と長打」でパッと思い浮かぶのは
「モンテロ」だが、現在離脱中。

ここは、前対戦していない「坂倉」に期待したい所である。

また、四球を2つ選んだ羽月、長打を打った奨成もスタメンか?

田村はバウアーから2三振している所から、外す事が予測される。

となるとファーストは堂林かもしれない。
返信する(No.1080007)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

暇人◆lnkYxlAbaw (ID:MDkxYjI)
>>1080007

この事から、今日のスタメン予測は(主観)

@羽月 (三)出塁、粘り
A奨成 (中)長打 OPS
Bファビ(左)絶好調
C末包 (右)粘り 四球 タイムリー
D坂倉 (捕)まだ未対戦 ストレート◎
E小園 (二)復調、右安打している
F堂林 (一)意外性の一発、ファースト○ 三振✖️
G矢野 (遊)出塁率.308 そろそろ三塁打みたい💦
H森下 (投)

ポイントは@羽月の出塁にある。また、粘りもみせ
勝負強さも近日は見せている。

羽月 打率.308 得点圏打率.500
後は、本数はあまり見込めないが「早打ち、狙い打ち」でないと、バウアーから得点は望めないと思うが、「7回2得点」は森下を掩護して行きたい。

逆に、森下も2失点以内に留め試合終盤の8回から
救援陣、代打の一手に持ち込めば広島に分があるのは明らかで、十分に勝ちが見込めると思われる。

ガンバレ森下!!!
返信する(No.1080008)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る