🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:229件
639111 Deパンプ 2025/11/06 22:33 (ZmEwYzN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/889be177acec16eb1235490f336e39a44521afd7

ベイスターズの走塁の指標が飛躍的に改善。へえ、そうなんだ。正直、そんな実感は無かったんだけど。イメージ的には阪神の走塁が凄く効率的で優れている印象を持ってました。

それにしても「UBR」?また新しいアルファベット3文字が出てきた。もう覚えるのが大変。Kポップのガキんちょ達グループと同じくらい、次々と新しいのが出てくる。

「いかにアウトを増やさずに進塁したか」ということらしいけど、真っ先に思い浮かぶのが盗塁の成功率。たとえ盗塁王を獲ったとしても、盗塁死が多ければこの指標は上がらない。
次がヒットエンドランの成功率。走者一塁からのヒットで一二塁ではなく一三塁に。でもベイはどちらかというと「鈍足大渋滞」「各駅停車」のイメージが。

そこではたと気がついた。この指標が大幅に改善したのは、ホームランがリーグ1位だから、というのも大きいのでは?だって「アウトを増やさずに進塁」の最たるものがホームラン。打者は4つ進塁するんだもん。一塁に走者がいての2ランなら走者も3つ進塁するんだもん。
ひょっとして「積極的且つ確実性の高い走塁が出来た」のではなく「ホームラン数リーグ1位の大味な攻撃」だったのかも。

この指標の解釈、私が間違ってたらぜひご教授下さい。
9092 名無しさん 2025/11/06 15:10
【DeNA】入来コーチが来季藤浪の起用法を明言 ベイスターズファンの反応集
546828 ゆふいんの森 2025/11/06 13:28 (NDdjNGZ)
>>546824

優勝パレードに参加することもなく
モイネロくん気の毒だったね。

ホークスのパレードは優勝決定から24日後だからね。
先述したけど街はスッカリ感動も興奮も冷めてる。
MLBドジャースなんて11月11日優勝したら11月3日には凱旋パレードだから。
LAの沿道には歓喜に溢れたファンが押し寄せスタジアムにも52000人が集まりナインと共に優勝を祝ったという。
優勝球団はせめて1週間後にはやってもらいたいな。
福岡は今週末から大相撲九州場所が始まる
それから15日後千秋楽の翌日にパレードだから気分的には「なんだかなぁ」って思う

マッ、阪神も前日の22日っていうし昨年
運良くたまたま勝ち運が付いたベイスターズは確か11月30日だったと思うけどこれが日本のプロ野球なんだから仕方ない事にしよう。


639089 キン肉裸王 2025/11/06 13:09 (ZTFkOWM)
>>639088
ハンチョウさん、私のリサーチが確かなら70代の私の親世代。ホークスの会長はそもそも王貞治さんで良かったのか?ノムさんではダメだったのか?とか、聞きたいこと、たくさんあります!
ファンというものは十人十色でしかも情勢に応じて変遷していくのは当然だと思ってますから。想像や妄想して将来どのように自身はなっていくんだろうと。ベイスターズが万が一ホークスのようになってハンチョウさんのような書き込みスタイルになるのかなあ、とか。私なら王者のファンならどんと構える!と断言したいところですが、さて🤔
639084 キン肉裸王 2025/11/06 10:44 (ZTFkOWM)
アンチ巨人としてのカンチョウさんには一目を置いているけど、アンチベイスターズとしてのカンチョウさんには魅力を感じませんね、、、ソフトバンクの至宝、王貞治さんは元巨人だから、アンチ巨人に徹しきれないのかな?それだけ書きたい放題なのにアク禁されないコツを伝授してほしいw私なんかは巨人板だけでなく、中日板阪神板、そして書いたことのないパリーグの板だって何故かアク禁です。
639081 プラッグ 2025/11/06 09:46 (ZDQzM2I)
>>639080

フリオがベイスターズに来たら女性ファンが減りそう笑

彼は、バウアーとは違ってヤバい暴力振るうタイプに見える😱

でも、欲しい選手ではある

彼もメジャーから追い出されたからチャンスもあるけど、彼を入団させるのはあまりにもモラルがないかな?
639069 プラッグ 2025/11/06 07:29 (ZDQzM2I)
軍団ひとりが、ぼやくのも無理ないか。

ベイスターズはメジャーリーガーを多く輩出しているからさ、嫉妬かな?
山口俊を入れれば一位タイくらい輩出している。
(岡本がメジャーいりしたら2位)

そりゃ、藤浪だってベイスターズを選ぶよね。
639068 福濱シオン 2025/11/06 07:26 (ZmRjYTQ)
https://hochi.news/articles/20251105-OHT1T51228.html

他球団だけど重信選手が引退。
埼玉西武の松原選手も戦力外かな…

この2人は、チーム環境次第では
もっと活躍出来た選手だと思います。

ベイスターズで同じタイプなら神里和毅
選手や関根選手かな…と思っています。
神里和毅選手は、今シーズンは終盤の
守備固めや代走起用で大事な戦力に
なっていました。関根選手も2軍が
長かったけど契約ある限りまだチャンス
はあります。

あらためて入団した球団や移籍した
チームによって選手の必要とされる
度合いや役割が変わる世界なんだと
思います。重信選手お疲れ様でした
639067 プラッグ 2025/11/06 07:03 (ZDQzM2I)
>>639059

読みにくかったからスルーしてたけど、プーッ🤣

まとめると

「今永、欲しいよー」

「DeNA横浜ベイスターズで育って
メジャーリーガーになった今永が欲しいよー」

「銭をたくさん積むから今永来てよー」

お前、ファンだろ?


軍団ひとりよ、寂しい老後だろう。
そろそろ頭が働かなくなってきているか?

鷹板でも、相手にされない。
ベイ板は優しいだろ?
甘えてるから、こんな事言えるんだよ。

もうさ、アカウントを消して、いちからやり直したらどうだ?
ここは懐の深いファンが沢山いるから、ホークスの話題を出しても良いんだよ。
でも、それで気分が悪いですと言われたら
「失礼しました。」と言えば許してくれるから。
少しずつ、コミュニケーションの仕方を覚えればいいよ
546811 三鷹 2025/11/05 22:05 (ZmVmNGQ)
>>546802
7月でしたか?
私の間違いです。
まぁでもホークスはそれに懲りずに次々に手は打っています。
まず台湾のエースは国内だけではなくメジャーも注目しているみたいですがSB球団がかなり有力視されています。
キューバの18歳の守備が抜群に上手いキューバの至宝候補の逸材とはSB球団とキューバ政府が友好な関係からホークスと育成契約を結ぶのではないかというもっぱらな評判です。
あと国内ではベイスターズのケイとジャクソン
更には阪神のデュプランティエの獲得調査をしているとの噂話です。
マネーゲームになればSB球団が優位でしょう。
何れにしろ有原がメジャーに行くならその穴を埋める為にはジャクソンクラスは必要です。
個人的にはケイよりもジャクソンだと思います。
デュプランティエは先日の日本シリーズを見た限りでは未知数です。
今シーズンはベイスターズから来た二人組は外れだったのでジャクソンぐらい獲得しても罰は当たりませんよ。
546801 三鷹 2025/11/05 20:34 (ZmVmNGQ)
城島CBOは渡米して佐々木麟太郎本人に会い指名の挨拶をしていたのをテレビのニュースで見ました。
具体的な話はしていない模様
来年度の6月にメジャーのドラフトで指名されメジャー契約するのか?母校のスタンフォード大学をそのまま3年生に進級するのか?それとも日本に帰国してホークスに入団するのか?
その3つのうちのどれかを選択
ドラフトの時はベイスターズの新監督相川は外して本当に悔しそうにしていたけど今回、城島CBOがわざわざ渡米して佐々木麟太郎本人に会いに行き指名の挨拶をして誠意を尽くしたのは分かるけどこれで佐々木麟太郎本人がホークスに来る気があるのか無いのかまったく未知数
6月のメジャーのドラフト指名まで待っていたらそのままメジャーに行ってしまうような気がします。
どなたかも言っていましたがもし佐々木麟太郎がホークスに来なかったら間抜けだしドラフト1位の貴重な枠の無駄遣いだと思います。
タラレバですけどそんなギャンブル的な指名をするぐらいなら国内の有力な高校生や大学生に行って欲しかったです。
9091 名無しさん 2025/11/05 20:10
【DeNA】相川新監督の「変わる宣言」がエグすぎる件 ベイスターズファンの反応集
639055 sol 2025/11/05 19:17 (MzNhMmY)
>>639037
石井琢朗さんがスパルタになるであろうと言う事に対しては違和感は無いかな
危惧されるのは、仮にスパルタだとすると、今のジャイアンツの二軍にいる選手達が受け入れるかどうか。桑田さんとは異なるタイプでしょうから
むしろ阿部さんよりなのかと
あくまでも個人的な所感ですが、その点でベイスターズには合わないとも思う
639043 福濱シオン 2025/11/05 15:27 (ZmRjYTQ)
来シーズンの開幕戦のホームゲーム
を阪神タイガースは辞退したみたい。


…ということは
ベイスターズ 開幕戦から阪神タイガース
の可能性がある

阪神タイガース 中日ドラゴンズ
ヤクルトスワローズ

どことの対戦が良いのかな?
9090 名無しさん 2025/11/05 15:10
【DeNA】度会三塁挑戦へ村田塾が激アツすぎる件 ベイスターズファンの反応集
639027 福濱シオン 2025/11/05 08:17 (ZmRjYTQ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab989a3aced970ffd6bd3d1da676c08afadfff07

近藤健介選手の自主トレーニング
メンバーでのイベント開催。

ベイスターズから森敬斗選手参加
639023 たけちゃん 2025/11/05 06:33 (MDIyNDZ)
イーストン、ルーカス。
29歳、ブルージェイズの左腕投手。

NPB、セリーグの球団が狙ってるらしい。

→ケイの後釜❓ベイスターズかも知れない
😀😰
639006 炎の指名打者 2025/11/04 19:25 (N2RmNTl)
石井琢朗のファンですが
大洋ホエールズから応援しているので
横浜DeNAベイスターズ
変わらず応援します
639003 sol 2025/11/04 18:20 (MzNhMmY)
>>638990
新外国人選手については、ベイスターズは秘匿性が高く、ほぼ漏れ聞こえてこないので、NPBに関心を持っていると言うメジャー情報から楽しむのみかな
ああでもない、こうでもないと
638999 ぼたんえん 2025/11/04 17:57 (ZjhkNWR)
琢朗からすればベイスターズのフロントへの当てつけみたいな結果になりましたねぇ