29853
ヒマなタクシードライバー
2025/04/29 22:28
(M2E1MDk)
◆春季埼玉大会。8強が出揃いました。
☆準々決勝(5/1)及び準決勝(5/3)
(早大本庄vs市川越)vs(大宮北vs叡明)
(花咲徳栄vs浦和学院)vs(松山vs川越東)
☆決勝(5/4)
早稲田大学本庄高等学院は県北西部の本庄市に所在する私学。市立川越高校は県中部の川越市に所在する市立校で、旧校名・川越商業高校時代の1989年夏に甲子園出場。大宮北高校はさいたま市北区に所在する市立校。叡明高校は県南東部の越谷市に所在する私学。松山高校は県中部の東松山市に所在する県立校で、1984年夏の埼玉大会準優勝。川越東高校は川越市に所在する私学で、2013年夏の埼玉大会準優勝。
春季関東大会(5/17〜5/25 茨城県で開催)の埼玉の出場枠は2です。
◆春季山梨大会。
8強が出揃いました。
☆準々決勝(5/3)及び準決勝(5/5)
(山梨学院vs富士学苑)vs(駿台甲府vs東海大甲府)
(帝京三vs甲府工)vs(身延vs甲府西)
☆決勝(5/6)
富士学苑高校は県南東部の富士吉田市に所在する私学で、夏の山梨大会準優勝4回。駿台甲府高校は甲府市に所在する私学で、夏の山梨大会準優勝3回。2022年秋季県2位で関東大会出場。帝京第三高校は県北西部の北杜(ほくと)市に所在する私学で、夏の山梨大会準優勝3回。2023年及び2024年共に秋季県2位で関東大会出場、2023年秋季関東8強。甲府工業高校は甲府市に所在する県立校で、春5回夏8回甲子園出場し甲子園通算9勝。直近の甲子園出場は2006年夏。2023年春季県1位で関東大会出場。身延(みのぶ)高校は県南西部の南巨摩(みなみこま)郡身延町に所在する県立校。甲府西高校は甲府市に所在する県立校。
春季関東大会の山梨の出場枠は2です。