🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:1423件
282972 名無し 2025/07/14 05:45 (MjRmYzM)
昨日の小島程度に何回も抑えこまれてるようじゃ今日の達相手じゃ策もないやろしまたよくて1点しか取れんやろなぁ
どうせ仲三河ベンチで今日は外崎スタメン
1935656 とらきち 2025/07/14 05:24 (NWRiNWE)
>>1935650
いやいや、あれは振ってないよ。
審判よく見ろ!ってちゃんと見てるやんか(笑)
最後のホームタッチアウトも無駄にリクエストかけるし。
高津の目がおかしいでしょ(笑)
18169 名無しさん 2025/07/14 05:10
【阪神】藤川監督が試合後コメントで大興奮してる件 阪神ファンの反応集
18173 名無しさん 2025/07/14 05:10
【ヤクファン視点】阪神”サトテル”選手のヤバさ #阪神 #タイガース #佐藤輝明 #プロ野球 #ヤクルト #スワローズ #甲子園 #npb #ホームラン #山田哲人 #村上宗隆 #藤川球児 #高津慎吾
585777 鬼越きんちゃん 2025/07/14 04:13 (MDUyMzE)
なんか打てない原因が少しずつ見えて来たな。。
これさ、元凶は鶴岡だろ?
昨日の試合で赤星に対しての分析、小林のリードへの分析、これらを見てるとさ、ある程度狙い球を分析出来てる部分もあったように見えた、という事はじゃあ伊織グリフィンは?となるだろう。
出来てる部分がある事で浮き彫りになって来たな😁
まあまだ断言出来ないが絶対視は出来ないが恐らく鶴岡だろう。
585776 鬼越きんちゃん 2025/07/14 03:27 (MDUyMzE)
巨人ファンがかなり怒ってるな。。審判の酷いジャッジだ!とね。

うーん、ずっと観戦してたけど、そうか?普通と思ってたけど感じ方が違うのかな?私からするといつもジャンパイアの酷いジャッジの回数のが圧倒的に多いと思うけど?
まあ巨人も相当追い込まれてるという事だな、、気持ち察するよ。

それよりも今年は阪神寄りの審判のが目につくけどなぁ。。

まあいいんだけど、いや、良くないけど(笑)

何れにせよ早く機械化して欲しいね。😉
282970 レッドアロー号 2025/07/14 01:34 (YzIwYTh)
源田ってロッテの小島に27打席無安打らしいな。
いくら金払ってるからってそんな奴試合で使うなよ。
フロントが使えって言っても監督が断れよ。
1935650 アレ 2025/07/14 00:41 (NmZiMDc)
高津がテルにホームラン打たれる前ツーストライクからの4球目高めの釣り球がハーフスイングやなくて振ってる、審判ちゃんと見ろって言ってる

ツーラン打たれて負けてからこんなこと言うて意味あるんか?
文句あるんなら退場覚悟でその場で言えよ
こんなん負け犬の遠吠えにしか聞こえんわ
そんなこと言ったらタイガースはどれだけ判定に泣かされてきたと思ってるんや

大体自分らも中日戦で川越のホームランが誤審でファールって言われて得してるんやから、その場であれはファールやったって言わんかい

自分に都合の悪い時だけ文句言うて都合が良ければダンマリとは、情けない奴や
1147504 名無し 2025/07/14 00:35 (NjkzY2J)
監督・ベンチがこの板を 見ていて考える所がすこしでもあれば
こんな負け方・成績急降下にはなってないことは確かだ。
アナログ采配が近代野球に勝てる訳ない!!

もう今週でカープ応援は止めることに 踏ん切りがついた。
明日からは 地元で観客数がどのくらい入ったのか と、
試合結果を見るだけで今年は終わろう。
最下位近くになったら・・・最下位もありうる内容・・・この敗け方だね。
18151 名無しさん 2025/07/14 00:10
【!?】阪神サトテル、とんでもないホームランwww
18153 名無しさん 2025/07/14 00:10
【キャリアハイ】サトテル24号!今日も勝負を決める貴重な一打!(2025年7月13日 阪神ーヤクルト) #サンテレビボックス席
18157 名無しさん 2025/07/14 00:10
【7/13 阪神-ヤクルト 放送局のハイライト】イトマサ今日も好投で防御率0.48 サトテルHRに森下の強肩発動(2025年7月13日 阪神ーヤクルト) #サンテレビボックス席
10732 名無しさん 2025/07/14 00:10
【!?】阪神サトテル、とんでもないホームランwww
8417 名無しさん 2025/07/14 00:10
【!?】阪神サトテル、とんでもないホームランwww
1935649 2025/07/13 23:54 (MWYzZDM)
最後は冷や汗ものの勝利。
暴投やエラーもあったのにテルの2ランの得点というのも
おかしい。
2度の満塁のチャンスに無得点は攻め方も雑な印象を受けます。
特に1死満塁での大山のゲッツーは最悪。
外野フライもしくはせめて併殺崩れぐらいは打って欲しかったです。
金曜日の村上が崩れた原因は投ゴロの処理ミスだし。
1935648 アレ 2025/07/13 23:47 (NmZiMDc)
ザキさんが山田に長打を打たれたんは、ゲッツーで終わったってホッとしたところでエラーかまされて気持ちがちょっと抜けたんやと思うわ
マルティネスや大勢でもヒットは打たれてるし、抑えてくれたらええんやけどな
今年の防御率は1.59やし、例年より頑張ってるのと違うか

それでも石井が抑えがええのは確かやけど
ただ石井は腰痛持ちでいつ抜けるか分からんから怖いのはある
抑えを任せるには頑丈でケガしない選手が1番信用できる
今年のセリーグの抑えでもすでに3人ケガして抹消されてるしな
382683 燕三条 2025/07/13 23:45 (YTgxMjV)
>>382671
赤羽が帰ってきたタイミング見ると1塁ランナーが並木でもホームには帰って来れてないかなと思います。

走攻守全てで小さいミスがあり、そのミスが今の借金に繋がってると思うので、新体制には厳しい人に入閣してもらいたいです。
585773 ホエールズファン 2025/07/13 23:42 (NWVkZDV)
ラミちゃん、選手時代に自分がそういう意識で4番を担い、8年連続100打点という王越えをやったわけなので当然選手にも伝達したと思うけど、言うは易く行うは難しでそれを実行して結果出せるスキルを持った選手などそうそういない
大谷みたいに何でも来た球に反応で打てる人もいるけど、準備していないと打てない人が大半だとも言ってる
そこで頭の良い人は皆に強要せずに出来そうな人だけ指導したのだと思うけど、今問題点になっている人は皆にそれを強要して逆にスイングが縮こまって皆打てなくなったのが今年の結末に繋がっているのではないかと思えてならない
1935646 いちご 2025/07/13 23:41 (YzEzZmV)
今日、現地でした!
現地観戦9連勝になりました!
テルのホームラン、森下の神返球、盛り上がりました
次も勝ちます
1935645 那智黒◆cu5StU4HyY 2025/07/13 23:40 (NjFjNDc)
スポーツ紙によって遥人の先発予想15日と17日に割れてるw