🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:569件
1189715 辛口(荒らしに対して) 2025/09/06 13:20 (YzRiNjd)
目指せ勝利!!例え優勝出来なくても、そこは不動であらねば⋯勝利を願って試合を見に来るお客様は当然怒るよ!!!
1試合、1試合を丁寧に戦いながら、残りのシーズンを全うして欲しい⋯最後まで攻撃の手は緩めずに、頑張れカープ!!!
1189711 緋鯉 2025/09/06 12:48 (OTQwYTI)
マツダドームだったらもう少し善戦してたかも。
カープ選手たちの環境は過酷。
1189710 ノガード 2025/09/06 12:44 (Zjg4YTd)
話の流れぶった切るけと、おもろいカープグッズがあったのでご紹介

駅前の福屋にあった限定のやつで、一見普通のカープのロゴなんだけど、よく見ると横から見た鯉になってる
1189709 緋鯉 2025/09/06 12:37 (OTQwYTI)
大伝説さんの粗井更迭が出たので今日はカープ勝てるかも…
常廣くん、アドゥワくん、頑張れ!
615292 Deパンプ 2025/09/06 12:17 (ZmEwYzN)
>>615273

球団が態度を明確にしない理由は、ひょっとしたら肝心の広島カープが一切抗議してないからかもしれません。

今まで選手個人に対して球団が何らかのペナルティを課したのは、
①遅刻などでチームに迷惑をかけた
②交通違反等の法令違反

等があると思いますが、試合中の相手チームとのトラブルの場合、相手が抗議して、それに対して謝罪して本人にもペナルティを課すパターンがほとんど。今回は広島カープは一切何も言及してませんから、ひょっとしたらカープ側も「いいですいいです。あんまり気にしないで」と内々で言ってくれてるのかも。
そうなると世間がいくら騒いでも、当事者同士で解決してたら公式な謝罪や処分はかえってやりにくくなりますから。

一番嫌なパターンは球団がバウアーに謝罪するよう説得して、本人がそれを断固拒否してる場合。これはもう最悪。後味のすごく悪い退団になってしまう。それだけは避けてほしい。
615286 ゆっくん 2025/09/06 11:40 (ZTlkZjg)
>>615275

ヤクルトは池山決定だと思います

カープはオーナーが長期政権を希望してますので 新井監督自身が辞任しないと駄目かも

三浦監督はもう本人が辞めるでしょうね

でも誰が監督か
ファンサービス重視の球団だと 顔になる監督なので
工藤かな

谷重さんは 人気あるのか疑問ですが

615285 ゆっくん 2025/09/06 11:37 (ZTlkZjg)
筒香 宮崎固定より サードを筒香 宮崎の併用ちょうど良いかと思う

でも将来性を考えれば2人ともベテランだし 若いスラッガーがほしいです。

今年は立石君注目で これは過去で言えば阪神の佐藤レベルの化け物だと聞きますよね

これクラスなら活躍できる可能性もあるので ぜひ欲しいです。

もしサードの2人が活躍すれば オーステイン次第で解雇して代わりに立石を入れれば故障しなくても良いと思うけど

ベイのスカウト 編成って 「まだこの選手はやれるから今は獲得しなくても十分って」って楽観的な所もあるので
なんとなく投手なんでしょうね ドラフト1位は

でも宮崎 筒香が使えない時に補強しても 活躍できるのかが疑問ですが


今日は竹田 楽しみですね

カープさんは成長してない常寛ですから 勢いを考えて 阪神ファンばかりで投げるのを考えれば負けるでしょうね

1189707 辛口(荒らしに対して) 2025/09/06 11:26 (YzRiNjd)
優勝は阪神、巨人、横浜、中日でCS争いかな⋯

カープはとにかく、目の前の試合に対してもっと全力で向き合おう
1189704 おやっさん 2025/09/06 11:03 (OTMxYWQ)
なんやかんや、監督、コーチ首脳陣の批判を、いくら叫んでも、新井監督もコーチ首脳陣も、幾ら批判されようが辞任をする気などハナから思っていないし、図々しくも来季も新井監督と共に居座るつもりでいるとは、やり切れなくてカープをめちゃくちゃにする気かヨ!
1189703 アストロロボSASA 2025/09/06 10:58 (NGU5YmI)
広島カープが腐っていく
こんな事があっていいのか?
なんとかせねば、ほんとに
11145 名無しさん 2025/09/06 10:10
2025年9月5日、甲子園で行われた阪神タイガース vs 広島東洋カープ #カープハイライト #カープ
11147 名無しさん 2025/09/06 10:10
【NO CARP , NO LIFE】森、猛虎止められず。四球を機に初回6失点。カープ7年連続V逃す。9月5日 阪神戦
18863 名無しさん 2025/09/06 10:10
2025年9月5日、甲子園で行われた阪神タイガース vs 広島東洋カープ #カープハイライト #カープ
1189694 マチルダ 2025/09/06 10:00 (NDBhM2F)
>>1189682
しげちゃんさん、おはようございます。

カープ先発投手、今日は常廣、明日はアドゥワ…。
とても勝てる気がしません😥

昨日も大乱調の森くんが独り相撲!
投手が打たれると坂倉のリードが批判されるのは
全くもって筋違いだと思います。

個人的に坂倉の後継者は強肩、強打の清水叶人くん
に期待していますが、あと何年かかる事やら?

(ベテラン辞めろ)は良いのですが若手が育たない
のがカープ、コーチ陣の能力の低さを物語って
いると思います。
615267 たけちゃん 2025/09/06 09:46 (MDIyNDZ)
阿部監督は、辞任を決意したのでは❗❓😰
最近のコメントを見てると、そんな感じがしますね。

甲子園、阪神戦の10秒コメント「勝たせてあげれなくて、申し訳ない。」
ヤクルト戦、12失点「ちょっとレベル低い」

元々、コメントで物議を醸す人ですが、最近は、特に情緒不安定的なコメント多い気がします。

カープ新井監督にも辛辣な批判、新井は、5年契約の
3年目で続投かと思ってましたが、雲行き怪しくなってきましたね😰
1189690 しげちゃん 2025/09/06 09:37 (MjFmNTN)
テレビで中学生にカープについて聞いていた。

「打線がつながらない」。
「チャンスで打てない」。
「ホームランをみたい」。「四球を選べない」。「ボール球ばかりを振ってストライクは見逃す」。「采配が悪い」。

「投手陣が悪い」。
「ストライク先行でなくストライクとボールがはっきりしている。甘い球が多い」。

おっしゃる通りです。投手コーチと打撃コーチになってください。

1189689 Carp Diem 2025/09/06 09:16 (ZDY2NWZ)
>>1189682
しげちゃんさん、おはようございます。昨日もがっかりな試合展開でしたね。
大量点を1回に取られる。取られたら取り返せない。
たまには、「今日は取られたら取り返す。倍返ししたな―」て試合も観てみたいものですが全くないですね。

セリーグのどのチームを見ても、こんな風に先発陣が崩れまくっているのはカープだけだと思います。
今季は中継ぎ陣が手薄で、先発ががんばるしかなかった、という理由かもしれませんが、
2年連続で同じ状態になっている、しかも今季はさらにひどくなっている、というのは、
チームとして何か問題を抱えていると感じざるを得ません。
練習の質なのか、設備なのか、メンタルなのか、何が問題かわかりませんが、改善点を早急に見つけて対応しないと、
いつまでも「大失速カープ」を見続けないと行けなくなるのではと心配します。

今日は投手が踏ん張るか、打線が打つか、どちらでもいいから昨日のような試合はやめてもらいたいです。
1189688 ミトコンドリア 2025/09/06 09:15 (OTFlMDI)
カープの選手達は

この現状をどう思っているんだろうか?

今日の試合はどのように考えて戦うのだろうか?
1189685 モミジいじ◆n/BGU9F4eo 2025/09/06 08:37 (MTNlZjg)
カープの打率は良いのですが、貧打のイメージがつきまとい、期待感を持って観戦することができません
なぜでしょうか?
1189682 しげちゃん 2025/09/06 08:00 (MjFmNTN)
Carp Diemさん、暇人さん、マチルダさん、皆さんおはようございます。昨日は森の乱調で初回から6失点と散々で負け確定になりました。制球も悪くボールは高いし甘い球が多かったです。

奨成が初回にナイス走塁で2塁打を打って先制のホームを踏んだまでは良かったですが、その後は観る気も失せる情けない試合になりました。

今季の良かった点は奨成、高、辻等が成長しただけ。これも本人の努力があったからこそです。とにかく台風が近づいて土砂降りの中、試合を中止にしなかったことで負けたのが大きかったです。

今日は常廣VS門別です。阪神、門別、左投げ、防御率4,45。左右別被打率は右打者326、左打者290です。常廣がどこまでもつか分かりませんが気迫の投球をして欲しいです。捕手は會澤でしょうか。残り試合も20で5位。みんな頑張れ!頑張れカープ!