🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:25件
1934953 トラジ 2025/07/13 20:50 (ODRkOTJ)
一発あるオール右のクリンナップに岩崎は継投ミスやろ
282912 らら 2025/07/13 19:31 (YzliNGE)
カード頭とかエース登板の試合は勝ち試合として計算はしていそう
今日は出来る範囲のスタメン?
負けたくはないけど諸事情で出来ないのかもしれない、、、継投含め
1146696 つよぼし 2025/07/13 15:26 (YzMzMjl)
さっそく島内継投って。
今日はどうしても連敗止めないと
いけないのに。

前回の島内の失敗の復帰機会は
今日、この試合じゃないといけないんか?
1146514 名無し 2025/07/13 14:59 (Mzg5M2Q)
意味不明の継投だな
1146083 辛口(荒らしに対して) 2025/07/13 09:42 (NTE2OGI)
謎スタメン起用、ほぼ毎日打順や守備位置コロコロ、継投ミス大連発、挙げ句の果てには内輪揉めと地獄の様な状態のカープ⋯首脳陣はこの惨状をどう見るのか分からないけど⋯⋯⋯素人目にも、ここから巻き返すのは相当しんどいだろうなとは思います😓

まだまだ試合は残ってるのに、こんな状態で大丈夫?!!いや、見届けるしか無いんですけどね😂
1146069 辛口(荒らしに対して) 2025/07/13 08:12 (NTE2OGI)
警戒心がとにかく強い自分としては、何故このタイミング?!遅い!!!ってなる様な継投シーンとかよく見たし⋯それ以前に、これで本当に勝てるのかなぁ⋯となる様なスタメンだった時にはビビって試合すら見られなかったり⋯😂
これなら勝てそう!!って思わされる様な、そんな安定感のあるスタメンや采配を今後の試合で披露してくれたら、まだまだワンチャンあるのでは???!と思えるかも⋯

1試合をキッチリ勝つのって、本当にムチャクチャ大変⋯😓
1146054 ぴえん 2025/07/13 01:54 (Y2UzMmN)
もう新井には期待していないが、もしやらなければいけない事があるとすれば、"鬼"になる事だと思う。
過去の戦友、家族など情を優先するのではなく、勝つために采配をしている姿を選手に見せること。
でも、ただただ非情になるだけでは選手はついてこない
しっかりとした勝ち筋をみせ、選手を納得させるような采配をすることだ。
そのためには相手との相性や代打のタイミング、継投のタイミング、右左や、相手を揺さぶる為の駆け引きなど様々な戦術が必要。
そこらへんの勉強がまだまだ足りないように思う。
30665 タコ 2025/07/10 15:58 (ZTFhNjU)
1回戦 大一番
横浜栄8ー5横浜商業(終了)
横浜商業エース山口投手がつかまる
8回表に2球連続のワイルドピッチ5ー4で勝ち越すも
2年生投手の継投も8回裏に4番手福本投手がつかまる

横浜栄
プロ注目の本多投手6回途中10安打近く浴びるも4失点
3回に左脇腹の死球に6回にフェンス激突で足が吊る
大丈夫でしょうか
(投)本多➡️田中 (投)田中➡️本多(左へ)
田中投手四死球出すものの丁寧なピッチングお見事

8回裏 本多➡️代打渡辺
二死満塁で初球のストレートを価千金の逆転3点タイムリー3塁打

3時間超えの試合お疲れ様でした
(12日に等々力で観戦します)

30664 北海の巨人 2025/07/10 11:25 (NmM0ODk)
南北海道大会
オープニングゲーム
札幌光星0-8X札幌大谷(7回コールド)
打っては4番がスリーラン、投手も継投で被安打3と大谷が圧倒。昨年から就任した駒苫V戦士である五十嵐大監督の指導がうまくいっている印象。
駒苫の佐々木孝介監督との同門対決が見られるのは今大会では両校が決勝に進んだ場合のみ。

北星学園大付3-4X知内
初回与四死球で動揺する相手投手から3点を奪った知内。こりゃワンサイドゲームになるな…と寝て起きたら、そこから北星が粘り、2点ビハインドの最終回一死一二塁から5番畑君の当たりは右翼手の頭を抜く当たり。これがエンタイトルツーベースになり1点しか取れず。最後は知内が逃げ切った。代表決定戦で東海を下した北星だがその実力は決してブロックではなかったようだ。
6913 名無しさん 2025/06/12 00:10
【阪神】藤川監督、継投失敗コメント…
2961 つくし 2025/05/08 00:41 (NGM2NDB)
>>2954 🤠浅草育ちさん、お久しぶりです。
今日はマリーンズ、高部、藤岡の1.2番の活躍などで10安打7得点の効率の良い勝利でしたね✨
投手陣は細かい継投で楽天打線を3点に抑え込み地元千葉での勝利。マリホー✨です。
実は今日のオリックスの試合。現地観戦🏟️で延長12回引き分けでしたが、応援📣を楽しんできました。
自分の次の現地はナゴヤドームで交流戦の中日戦ですが、浅草育ちさんはやはり関東でマリンかベルーナでしょうか?
マリーンズは次は西武ですが是非とも勝利を❗️
応援📣しております👍
21640 終わりました 2024/11/24 22:12 (OGI0MmF)
台湾チーム、優勝おめでとうございます
どうしたら勝てるか?優勝出来るか?を
しっかり練り上げたチームでしたね
完敗ですね
井端監督は投手継投、短期決戦の戦い方を
しつかりと、勉強して貰いたいですね
21612 ああ 2024/11/24 22:05 (Y2ZjMzU)
継投の機会は何回もあった。

井端はあの場面で何故戸郷にこだわる
必要があったのか?

何か、裏で変えてはいけない制約があったのか?
21538 名無しさん 2024/11/24 21:55 (NGZhOGU)
こんなに打てんとはな
台湾はちゃんと継投の采配してるから、監督の差は大きいな
まぁ1点くらい返して欲しいわ
21525 つよぼし 2024/11/24 21:53 (YzMzMjl)
井端円陣組むぐらいなら、
はよ継投せえよ。
21457 ライオンズファン 2024/11/24 21:26 (MzdiOTN)
侍ジャパン、継投ミスと思います。
21453 きんちゃん 2024/11/24 21:25 (NzExMjZ)
試合の潮目見ながら継投せずに、はじめから決めたままの継投に固執するからこうなるわな。まあ、台湾がいいチーム。お疲れ様。
21302 つよぼし 2024/11/24 20:39 (YzMzMjl)
今頃継投しよるで。
意味わからん。
21256 名無しさん 2024/11/24 20:28 (ZmJiY2Y)
毎度継投が遅すぎ
井端 ダメだわ
21190 戸郷 2024/11/24 19:37 (Yzg4OTg)
だめだな
継投だれだろ
  • 1
  • 2