🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:38件
919927 名無しさん 2025/09/03 17:41 (MTczMjI)
あまりの不調に近本ベンチ、昨日ホームランの熊谷が2番、まあ余裕の成せる技?大野頑張れ、打線奮起してくれ。
2013288 阪神一筋ですんません 2025/09/03 17:38 (ZDdjYjh)
近本お休みで、1番に中野、センターは小野寺やね。ほんま近本はしばらく休んで自分を取り戻してくれ。おらなCS困るねん、はっきりゆうて。今日は全員で大野打ち崩せよ!
919916 時はくる!昂弥 2025/09/03 17:29 (MWVmNjU)
1(中) 岡林 勇希
2(二) 田中 幹也
3(右) 上林 誠知
4(左) 細川 成也
5(一) ボスラー
6(遊) 山本 泰寛
7(三) 石川 昂弥
8(捕) 石伊 雄太
9(投) 大野 雄大
2013280 トラちゃん改 2025/09/03 17:27 (ZjY3YzN)
大野攻略しろよ 今日も大野にやられるのは堪忍やで
カツオ 大野 阪神戦では生き生きと投げるの草
919910 紫龍 2025/09/03 17:06 (Mjk3NGU)
大野雄大には是非とも二桁10勝してもらいたい
919859 修験者 2025/09/03 10:00 (N2JlZTQ)
知らず知らずのうちに目が来季に向いてしまいます。
とはいえ、まだ諦めるには時期尚早。
今日、大野が有言実行でチームを締めてくれるに違いないという期待は捨ててません。
昨日の大島の一振り。強く印象に残りました。
ベテランが背中で見せるプロ魂はファンだけでなく、選手にも届くと思います。
919824 名無しさん 2025/09/02 23:03 (MTczMjI)
あ、終わってみればヒット数だって阪神上回っているじゃないか。6連戦まだ始まったばかり、明日の大野に期待しましょう。
2013146 がんばれ! 2025/09/02 21:59 (MWMyNTc)
明日は大野か。
今年大野は8勝4敗。
復活やな。

巨人には弱く、阪神には強い。

巨人には本塁打3本打たれ、
阪神は本塁打打たれていない。
まぁ、東京ドームからか?

巨人の被打率2割9分。
阪神は1割9分。

振り回すチームが大野は苦手か?
2013136 悲観的阪神ファン 2025/09/02 21:37 (YTg0ZDY)
中日への苦手意識をなくしてもらいたい
明日は大野、明後日は涌井らしい 阪神にとっては難敵だが、何とか勝ち越してほしい
村上は、才木と同じく、今日の借りを返さなければいかん
最後に、熊谷、初HRおめでとう
919764 ドラサポ60年◆Ki.5evHvVw 2025/09/02 21:33 (ZTBhODd)
巨人、ヤクルト戦で息を吹き返したか
自力でたたくしかない

残る5連戦5連勝を期待
大野-涌井-柳-高橋宏-松葉(金丸?)
なら可能性あり
919754 名無しさん 2025/09/02 21:29 (ZThkYzY)
まぁ今日は流れで負ける試合
終盤に追い上げた勢いで明日から連勝あるのみ
大野の男気に期待するしかない
919538 モッカとゲーリー 2025/09/02 20:35 (NjJjZjc)
さすがプロの技だよ。めちゃくちゃ嬉しいわー。 大島と大野をCSに! さぁ続け続け!
919219 ドラサポ60年◆Ki.5evHvVw 2025/09/02 19:29 (ZTBhODd)
>>919214

大いに賛同します。
今日もまだわからないとは言え、
明日の大野にはチームリーダーの役割をお願いします
919214 修験者 2025/09/02 19:26 (N2JlZTQ)
大野はまだ熱い心を持っていると思う。
もう一度火を着けてもらいたい。
2012434 2025/09/02 19:25 (NTMwMjN)
どうせ、大野、高橋で負け越すやろ
2012409 遠井のゴロちゃん 2025/09/02 19:14 (Njg4OTM)
明日は大野
明後日は涌井?
両方苦手やけど
意外に控え選手出したら打てたりして
1186139 アストロロボSASA 2025/09/02 06:46 (NGU5YmI)
ヤクルトは青木がGM就任?
だそうです。
カープにもGMがいて欲しいです。オーナーの関与、スカウト部長の強権、監督のわがままなど防ぐためにも、冷静に意見をまとめられる人がいいですね。
大野さん、川口さん、小早川さんとかどうでしょう?
18760 名無しさん 2025/08/30 20:10
【梶谷の野球人生#29ハイライト】阪神サトテルの完璧な一発!中日大野を粉砕! #プロ野球 #baseball #阪神タイガース #games #佐藤輝明
31556 狭山茶でのお茶会が楽しみな旅する横道逸夫ちゃん 2025/08/29 19:01 (YzQzNTl)
>>31524
これは旅する横道逸夫ちゃん👶にしては少々珍しい、新潟県内の駅が登場。
頸城大野(くびきおおの)駅。 新潟県糸魚川市 JR大糸線
*2011年下車。大糸線の非電化区間にあるホーム1本線路1本の小さな無人駅。糸魚川市の中心部にある糸魚川駅から南にふた駅、5kmほど、市街地感は無く耕作地と人家が混在している長閑な駅周辺です。木造駅舎(入口に風除け(?)つき)が設置され、ホーム上を見ると駅名標の周りにはお花が。このお花は地元のこども会が定期的にお世話をしているとのことで、地元住民には見捨てられていない駅ということの様です。ただ、駅利用者はそれほど多くはなさそう。

糸魚川市からの甲子園出場校。
☆糸魚川商工高校
春1回(1976年)夏2回(1972年、1973年)出場している県立校。後に校名が変わり現在は糸魚川白嶺高校。
1972年は初戦で静岡代表・東海大学工業高校に0ー3、1973年は初戦で大分代表・日田林工業高校に0ー1、1976年は初戦で茨城・鉾田第一高校に0ー1(戸田秀明投手に無安打無得点を喫する)で、それぞれ敗退、現時点で甲子園で勝利はおろか得点を挙げられず、という結果に。今夏の糸魚川白嶺高校は上越市内の2校と3校連合チームを結成しての参加でした。
糸魚川商工時代の主なOBに関本四十四(元・巨人コーチ)、糸魚川白嶺時代の主なOBに2017年ドラフト会議で埼玉西武から6位指名を受け高卒即入団した綱島龍生。

今夏の新潟県大会では糸魚川市の県立糸魚川高校の山岸君が県内屈指の右腕との評判でしたが、同校は大会初戦で本年春の北信越4強・関根学園高校に3ー4(延長10回)で惜敗。先発登板した山岸君は10イニングを被安打6の4失点で踏ん張りましたが実らずでした。

今夏の甲子園、新潟県代表は7年ぶり12回目の出場となった長岡市の中越高校でした。本年春の北信越大会でも実績を残した左腕・雨木君に右腕・石山君、と投手の計算が立つチームという印象でした。大会初戦(2回戦)の東東京代表・関東第一高校戦では1番打者の堤君が3安打の活躍を見せましたが先発登板した雨木君が自らの暴投やバックのミスもあって崩れ初回の先制点をフイにして1ー6で敗れるという残念な結果に。1994年以来となる甲子園通算3勝目は来年以降に持ち越されました。
11286 名無しさん 2025/08/28 00:10
チェイビス5号!大野は7回0封で8勝目!【8/27 中日×ヤクルト ハイライト】
  • 1
  • 2