スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント28
結局、5回表に投手の森に打たれた長打は梅野のリードの方が悪いのですかね?
ネルソンもオールスター前にリチャードに3ラン打たれた。
犠牲フライやゲッツー崩れとかの1失点ならば問題ないが、
下位打線や低打率の選手に簡単に続けて長打を打たれるネルソン。もはや2軍でも不安定なゲラとも変わらない。
ビーズリーとの入れ替えした方が良いような気がしますが。
"後、全勝して優勝"とかのコメント。
阪神とは年間負け越しが決定しているチームは(巨人も)も残り試合数からして
普通に無理なんじゃないの。
他のチームで勝たれたら越えれない。
90試合以上消化して残り試合数50。もうこの時期
それぐらいスポナビ見たらわかるだろうに。
ヤクルトは8連勝して1敗しただけなのに3位までは7.5ゲーム差はかなり厳しいね。
2試合連続、村上がノーヒットなのを見れば完全にピークアウトしているかもしれない。
新井監督と藤川監督は阪神時代の同僚でもある。
新井監督は3年目に対して藤川監督は1年目。
投手起用や采配にしてもどちらが新人監督かわからない。
昨年の良かった事悪かった事を精査して今年どうするかだと思います。
新井監督は失敗した事を改善しようとしているのかが疑問。
この7月の下降は酷すぎる。
>>1958780
中日の勢いを止めてくれた事には感謝するけどね。
オールスター明けで4勝1敗(今日負けたとして)
7月の勝ち数もぶっちぎりじゃないの?
"ロード負け越し"なぜ悲観的になるのか理解出来ない。
栗林やハーンを毎日のように登板させるあ新井監督の方がおかしい話し。
シーズン終了まで持たない。
>>1958579
横浜に10−0でまけているけど。
それと中日も讀賣に負けてる。
そんなに恐いか?
わけの分からない事をコメントしないで欲しい。
中日は7連勝の後に4連敗1勝して連敗(予定)
一旦ピークアウトしているが。
中日の井上監督は金丸くんにどうしても勝ちを付けたいのか
まだ、投げさせている。
今日は"勝とう"と言う姿勢が感じられない。
まぁ負けても良いかみたいな試合。
オールスター前にはリチャードにホームラン打たれるし
今回は投手に打たれる。
ほとんど打てない打者に打たれるのが特徴。
もう勝ちパでは使えないのでは?
ネルソン1塁ゴロなのになぜ、すぐに1塁に入らないのか?
意味がわからない。
熊谷、2試合連続タイムリーヒットは凄い。
糸原とかはもう要らない!
台風9号の影響が懸念されますが、明日からの神宮球場での試合はあるのかな?
593136ハマ2025/07/31 04:42(MWYzZDM)
さすがに弱すぎませんか?
広島カープと横浜DENAの2弱なのか?
7月の最後ぐらい勝ってよね!
Youtubeとかで讀賣ファンが"阪神また勝っているので、差が縮まらない、広島勝てよー!"とかのコメントかありました。
阪神とのゲーム差11
最下位ヤクルトとのゲーム差9
普通にBクラスの方が近いのに危機感も自覚もないみたい。
565674うさ2025/07/31 00:32(MWYzZDM)
>>565666
他チームファン来られますね。
昔のジャイアンツは強いから絶大の人気があった。
勝ち続けて評価されたとも言えますね。
"勝てば官軍"
"敗軍の将、兵を語らず"ですよ。
強ければ文句ないはず。
この掲示板では"中日とCSでの対戦が恐い"とかのコメントがありますが2位に4ゲーム差ありますよ。
ヤクルトが上がって来ていますがいずれにせよ両チーム共に3位争いの方が可能性が高いと考えます。