165. (ID:ZTExZWR)
なぜ、突然古賀を使わなくなったのか?、これが不思議。
古賀は移動日をはさんだ8/7日ハム戦、8/9楽天戦
の2試合で計7打数5安打、本塁打2本、3打点の大活躍。
ところが、この日を境に彼は使ってもらえなくなった。
(古賀は、遅刻でもしたのだろうか?)詳細は以下の通り。

・8/10楽天戦 …出場なし
・8/11楽天戦 …8回から守備固め。その後、
          9回満塁から押し出し四球、打点1。
・8/13バンク戦…出場なし
何と3試合で、守備固め後の1打席のみの起用?!
この3試合での先発は柘植2試合(計2打数1安打)、
炭谷1試合プラス早めの交代出場(計6打数0安打)。
また、10日と11日の試合では先発の炭谷、柘植に
代えて、古賀ではなく代打平沼を起用(2打数0安打)。
古賀を使わない間、この3名で合計10打数1安打。

古賀なりに工夫して、ノーステップ打法に変えてから好調
とのこと。だが結果が出だした途端→ベンチウォーマー。
これでは試合勘、打席での臨場感や選球眼も鈍ってしまう。
誰が見てもおかしな起用法、これでは打者は育たない。
今日の先発は高橋、彼の最近の女房役は炭谷か柘植。
よって、今日も古賀はベンチの可能性が大。
せめて代打で良いから使って欲しい、使うべきだと思う。
(今季の西武の代打通算打率…114)
返信する(No.289799)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

井荻 (ID:ZDg5MWM)
>>289799
昨季の投稿で駒不足だから、誰が監督になっても勝てないと言う意見ございました。ごもっともな部分もありますが、たとえ厳しい状況でも選手の育成するのも、監督のお仕事です。それがやれないならば、監督業を引き受けるべきではありません。
ここのところと言うよりは、今季は捕手の起用。外崎の守備位置。長谷川起用等。状況もありますがぶれぶれ。コーチと話をした結論ですかね。松本航のいきなりの先発。
返信する(No.289802)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

中豊 稲夫 (ID:YmYyOTA)
>>289799


活躍したら使わない、の西口システムに
よると昨日活躍した外崎は今日は
外さないといけないはず
なのに、外すどころか、一番という
VIP待遇。
どういうことなんでしょうね。
返信する(No.289801)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告