スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント44
255482名無し様2025/03/19 19:40(YmYyOTA)
手計算だが、今日で防御率1,85ぐらい、
打率275ぐらいになった。
まさに夢の数字だが、この夢から冷めない
ことを願うのみだ。
今日は大瀬良や栗林といった有名投手を
打ち込んだのも評価したい。
255461名無し様2025/03/19 13:24(YmYyOTA)
>>255459
1イニングで31球かあ。
早く詰みそうですね。
255458名無し様2025/03/19 12:57(YmYyOTA)
>>255457

平沢は20打数2安打。これはもう無理
という判定でいいでしょう。
過去に実績ある選手ならともかく。
平沢のテストは早くやめて、仲田を
先発させるべき。
255455名無し様2025/03/19 10:32(YmYyOTA)
オープン戦も後半。ここまで見ての話
なので後出しジャンケンみたいなものだが..
今年のパリーグは

ソフトバンクとハムで優勝争い
ロッテ西武で3位争い
楽天オリックスで5位争い

かなと見ている(西武は希望も込みで)。
あくまで個人の勝手な予想なので、
異論のある方にはごめんなさい。
255453名無し様2025/03/19 07:50(YmYyOTA)
ところで、関係ないけど
引退した金子が鈴木誠也のファウルボールを
客席でキャッチしたという記事が。
暇そうだなあ(笑) いま何になったんだっけ?
野球にはもう関わるつもりないのかな?
いや、うちでコーチにとは思わないけどね。
255448名無し様2025/03/18 21:50(YmYyOTA)
暫定ながら防御率12球団1位、打率パ2位。
この調子で1シーズン行ってくれれば
Aクラスになれるかも。何ならアレ
しちゃったりして?😂
ここまでネビンの貢献度が高いが、研究
されてきたらどうかという不安はある。
最低でもマキノン程度の活躍を望む。
255430名無し様2025/03/18 14:34(YmYyOTA)
平沢はやはりロッテで干されてただけの
ことはあるな😁

渡部はキャンプ〜実戦の疲れが出てきてる
のかな。そんなんじゃ本番1シーズンなんて
持たないよ?
これなら外野の一つは渡部じゃなく岸に
した方が良さそうだ。
255426名無し様2025/03/18 13:36(YmYyOTA)
なんで仲田を使わない!
4打数4安打するようなやつ、他に
いるか?
255423名無し様2025/03/18 11:50(YmYyOTA)
おかわり昇格したんですね
楽しみ!
255415名無し様2025/03/17 16:58(YmYyOTA)
源田は違和感が出てからも数日一軍に
帯同していたという。
WBCで指を負傷した時もそうだったが、
どうも“変な責任感”があるような...。
結果的にチームに迷惑をかける(WBCの
時は西武に)可能性があるんだから、
ちょっとでも身体に異変があったら
すぐ休むべきだろう。
255407名無し様2025/03/17 06:30(YmYyOTA)
>>255404

仰る通りなんですが、別の記事では↓
「ネビンをファーストに回すとなっ
たら村田はね。代打、守備固めの選手
ではない。こっちで試合に出られない
なら、下でしっかり試合に出ていか
ないと」

となってますから、監督の頭ではネビン
と村田の二者択一なんだと思います。
ネビンは今のところ好調(←私はまだ
半信半疑ですが)なので下げることは
ないと思います。
となるとセデーニョに代わる指名打者
を誰にするかですが、昨日の試合では
ネビンを指名打者、そして、何と岸を
ファーストという意味不明の奇策に
出ました。

まあ、所沢に帰った村田を急遽名古屋
に呼び戻すことは無理だったにしても
もし監督が「村田は当分下」ありきで
考えてるなら、セデーニョ駄目→ソク
村田へとはならない可能性があります。
とりあえず明日からの所沢での采配に
注目ですね。
255397名無し様2025/03/16 18:55(YmYyOTA)
光成、11連敗からの2連勝(?)😁
本番でもこの調子でお願いしたい。
255370名無し様2025/03/15 17:58(YmYyOTA)
練習試合までは好調だったけど、
オープン戦になってからは、なんか
去年の状態と変わらなくないか?

@【3点とるのがやっとの打線】
.....3点もとれば「お、頑張ったじゃん」
と思ってしまうレベル
A【ホームランが相変わらず少ない】 
.....試合数が少ないとはいえ12球団最少
B【先発陣は良い】
.....先発陣は試合作るよね。これだけは流石。
C【中継ぎ陣が不安定】
平良に繋ぐまでがどうも怪しい。これで
平良が期待外れだったりしたらどう
なるよ。
ま、その前に平良の出番のある試合が
どんだけあるかだけど(笑)

↑去年より良くなったところって
何かある??
鳥越、仁志、立花、最近あまり登場
しないけど、何やってんの? 
西口より年上なんだから、遠慮せず
ズバズバ言ってやってよ。例えば
「村田は上で育てた方がいいのでは?」とか。
255363名無し様2025/03/15 16:22(YmYyOTA)
>>255360

そのメンバーを残して村田を落とすとか、
得点力アップはあまり考えてなさそう。
去年の借金42が半分になる、程度の期待
しか出来ないですね、せいぜい😥
255352名無し様2025/03/15 15:08(YmYyOTA)
児玉はいいから、仲田出せよ!
255351名無し様2025/03/15 15:06(YmYyOTA)
>>255345

新人投手に4イニングパーフェクトか!
255346名無し様2025/03/15 14:24(YmYyOTA)
にしても西武は不祥事のデパートだな。
もうずっと前からだぞ?
255328名無し様2025/03/15 10:20(YmYyOTA)
ネビン、西川、長谷川がほぼ一軍(それも
先発)確定のような感じなのが、残念。
ネビンはまだ未知数だから別として、
西川、長谷川は、西武貧打の象徴の
ような選手。足が多少速い?守備が
多少上手い? それでは西武の最大の
課題、得点力アップには繋がらない。
255320名無し様2025/03/15 00:34(YmYyOTA)
今まで西口監督と呼んでいたが、去年の
松井/渡辺と大きくは変わらない気がする
ので、西口と敬称無しで呼ぶことにした。

これだもん↓言ってる内容がおかしいよ↓
(Yahoo!記事より抜粋)
『村田は「4番・一塁」で先発して初回1死一、三塁で先制の中前適時打を放ちアピールしたが、指揮官は「ネビンをファーストに回すとなったら村田はね。代打、守備固めの選手ではない。こっちで試合に出られないなら、下でしっかり試合に出ていかないといけない。それが本人のためになる」と』

ちょっと待った!それは説得力なさ過ぎだわ。

>>代打、守備固めの選手ではない
はあ?それなら、先発レギュラーで出すのが
普通だろう。そもそも、ネビンが村田より
攻守とも上だという結論をどこで出したんだ?
それとも外人は治外法権で、一軍に無条件で
固定なのか?
育てたい選手は「下で試合に出す」べきと
考えるなら、いま上で競争させてる若手は
全員下に落とせばいいじゃん(笑)


255303名無し様2025/03/14 17:50(YmYyOTA)
>>255302

え????!
なんでですか?
落とす奴なら他にいくらでもいるでしょう!
こりゃダメだ・・・

255300名無し様2025/03/14 15:43(YmYyOTA)
岸にバントは無しでしょう西口さん
普通に打たせて、今日それまでの「好調」が
本物かどうか見極めるべき。
バント練習なら他にやらせるべき選手が
いる。岸はスモール要員で使うタイプでは
ないと思う。
255250名無し様2025/03/12 14:58(YmYyOTA)
>>255248

それだとしたら笑えますね
255249名無し様2025/03/12 14:57(YmYyOTA)
2得点以下だと負ける法則に
ハマりませんように。
255242名無し様2025/03/12 13:55(YmYyOTA)
仲田もだよ! なぜ出さない?
本気で使え!
首位打者をとるかもしれない逸材だぞ?
255241名無し様2025/03/12 13:51(YmYyOTA)
村田をなぜ出さない?
本気で使え!
貴重なクリーンアップ候補じゃないか!
255220名無し様2025/03/11 14:47(YmYyOTA)
村田を使えよ!
ネビン一塁とかいいから、
村田一塁でさ。
255201名無し様2025/03/09 17:45(YmYyOTA)
光成11連敗でストップ?!(笑)
255200名無し様2025/03/09 17:40(YmYyOTA)
わずか4試合とはいえ、使えるやつと
使えないやつがだんだん見えてきたな
(投打とも)。
誰とは言わないが。
255189名無し様2025/03/09 12:34(YmYyOTA)
お、楽天はベストメンバーで来ましたな。
こういう時に勝ちたいね。
255174名無し様2025/03/08 16:18(YmYyOTA)
>>255172

165さんが何回も紹介されているデータ、
「西武は3点以上とれば高勝率、2点以下
だとほぼ勝てない」の通りですね、見事に。
次へ