過去ログ倉庫

スポンサーリンク

ああ (ID:NjE3NmE)
これは気の毒

中日】上林誠知が右肋間筋損傷と診断 今季戦力外ソフトバンクから中日へ移籍
返信する(No.624058)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:NjRiZDh)
どの球団もキャンプでの怪我人は大なり小なりおると思うが、⭕⭕損傷が多いのは、チュニドラだけか❔
知らんけど🥲
返信する(No.624057)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:OGQzYWE)
中田翔選手も2023年は5月4日に肉離れ起こしてる
年齢も巨人時代より1つ増える
今年はいつまで怪我せずにいるか
怪我歴ある選手は常に故障の不安がある
返信する(No.624056)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

ドラゴンズ愛 (ID:YzA3Njl)
外野は別に上林おらんくても数はいるから痛くはないね
返信する(No.624054)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:OGQzYWE)
上林選手ホークスの時から怪我多いな
体質なのか練習量がわかってないのか
お父さんが日本人
お母さんが韓国人のハーフなのね
返信する(No.624053)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

Taka (ID:OGRjOGI)
>>624051
聞いたことない筋肉なので調べてみたら

「肋間筋」とは、肋骨と肋骨の間を走行し、
呼吸運動に深く関与する呼吸筋の一種。
横隔膜と連動して胸式呼吸を司る筋肉。
直接の衝撃や打撃などの強い外力、
体を捻った際の反動で痛めるとのこと。

たまに強振で脇腹を痛める選手がいますがその類ですね。
軽ければいいんですが…
返信する(No.624052)
⚾️好きな選手:ブライト
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

ああ (ID:Yzg1OGZ)
上林は「右肋間筋損傷」
返信する(No.624051)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:OGQzYWE)
守備位置コロコロ大反対
返信する(No.624050)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:YjZjMTd)
ウ〜スケ選手に三塁の練習をさせたらどうかな?と思いました。元々、高校では投手もやっていたので、

捕れば、送球は問題ない筈!外野手数が渋滞中で、このままではポジションが無い!打撃も波が激しい。

昔、ONでも打撃スランプの時は守備練習を徹底的にやって身体のキレを良くしたら、打ち出す事は良く有った!

長島さんは、ショートの位置で受けた事も有った!王さんは、ライトの位置で受けた事も有った!気分転換含!

タカヤ選手も今いちパッとしないのなら、刺激の意味でも、ウ〜スケ選手の三塁兼任は一石二鳥だと思います!
返信する(No.624049)
⚾️好きな選手:柳投手・村松選手・塁(*^_^*)選手
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る