🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:35件
1186021 カープ小僧◆pkSZhr67mo 2025/08/31 21:24 (ODA2NDB)
シーズン前の大事な時期に、大した大会でも無い侍JAPANなんかに出るのは辞めた方が良いと思う!
NPBの2軍以下レベルの、格下の外国チームとやって何になる?
チームに残ってオープン戦やキャンプで調整した方が良い!
塹江、常廣、矢野も……昨年より調子落とさせやがって!!
2010858 ダーレちゃん 2025/08/31 20:45 (YmMxNTA)
>>2010830
矢野時代の悪夢を思い出す(´-`).。oO(
1185545 個人的意見です 2025/08/31 18:29 (YThhYmI)
>>1185535
カープのコーチが言ってた、「矢野をショートスタメンで出すと、一試合で一本ヒット性の当たりをアウトにしてくれる。これはヒット一本を打つのと同じだ。」と同じ理論ですね。
1185346 名無し 2025/08/31 17:46 (Zjk1NzE)
矢野を出せ
2009039 チーン(◎-◎;) 2025/08/31 12:20 (NDg3ZDc)
ひと月以上前に 今年の大山は打つ
状況的に大山天国になってると発言したが
本当にその通りになってる

その理由付けは 過去の大山のデータにあって

金本時代もAクラスの可能性がゼロになった時点から めっちゃくちゃく打ち出した

矢野時代も4月の大連敗で優勝の可能性なくなったら めっちゃ打つ

岡田時代も優勝決まってからめっちゃ打つなど

優勝争いやAクラス争いなどプレッシャーかかる状況では あまり打てないけど

そのプレッシャーから解放されたら 嘘みたい打ち出す

それが今年は7月の早い時期に来たから

1185210 3歩進んで2歩下がる 2025/08/31 11:37 (NjkzY2J)
前川選手。
1軍でゲームに出ている以上、先輩選手に気遅れしていませんかね?
Hで出て1-2塁。1塁ベースから離れれば捕手古賀の牽制が来るのは 古賀選手の
必殺技であるのを 知らなかったではレギュラーじゃあないだろう。
盗塁するわけでもないのに 少しのリードで帰塁出来ず・・・。
(まあ坂倉捕手見本の経験しかなくて1塁に立っていたのだろうけどね)

逆に打者の場合:打たなきゃあって打席に立っているみたいだが、完全に相手Pに
なめられている原因がわかりますか?
とにかくバットに当てたい気持ちがあるのなら、初球から
バントでもして来いと コーチもよう言わないのだろうね。
狙い球(コース)1本に絞っても 前川君からHを望むのは
ラッキーHであって、次に打てる確率はゼロに近い。
まあこれは 1軍に上がったばかりの 田村・佐々木君にも言えるが、
自分の打てる(打っていた)球を待って、来なかったら三振アウト・来て打って出ても
アウトになるが、四死球は狙えることを忘れている。

矢野 もH(長打)に魅入れられて振り廻しで、結局 守備固めの地位も危うし・・・。
コーチの助言なんぞ聞いても3割打者にはなれない(素質も資質も持って無い)のだから
ビデオで自分なりに学習すること(解説者の意見も聞ける)が一番だ。
昔のコーチは8㎜カメラ持参で選手を記録して助言していたが、今の時代はITもAIも
ふんだんに利用できるのにガラケー監督の言葉を信用してるようでは・・・

1184534 下弦の月 2025/08/30 17:57 (NTU1MWF)
菊池も当たってますからね。

当たってないのは矢野、大盛、前川、二俣、野間。

代打で安打しないとスタメンはありません。
1184529 笑われて笑われて 2025/08/30 17:33 (MzE3ZGN)
>>1184518
その通りだと思います。
阻止率に関しては遊撃手との兼ね合いがあるので
全て坂倉の責任とは言えないと思う。
打撃が好調の小園ではあるが
ショートのポジションは
矢野にもう少しチャンスを与えてほしい。
そうすれば率はかなり上がると思う。
一推しの佐々木泰がいるので
難しいところではあるが--------
31475 牛が情けなくて涙が出てくるヒマタク 2025/08/21 14:39 (YzQzNTl)
今大会準決勝まで勝ち残っていた公立校・県岐阜商が決勝進出を逃しましたが…

公立校の夏の甲子園決勝進出は、2018年の金足農(秋田)以来ありません。

ついでに県岐阜商同様公立の商業高校の夏の甲子園決勝進出は、1996年の松山商(愛媛)以来ありません。

もひとつついでに公立の工業高校の夏の甲子園決勝進出は、同じく1996年の熊本工(熊本)以来ありません。


1996年夏、松山商vs熊本工の決勝戦といえば、松山商・矢野選手の奇跡のバックホーム…
21719 ああ 2025/04/01 18:39 (NWYxYmM)
投手

大谷翔平 山本由伸 佐々木朗希 千賀晃大

宮城大弥 才木浩人 戸郷翔征 今井達也

伊藤大海 髙橋宏人 武内夏暉 今永昇太

大勢

捕手

坂倉将吾 佐藤都志也 甲斐拓也

野手
牧秀吾 村上宗隆 佐藤輝明 岡本和真
中野拓夢 矢野雅哉 長岡秀樹

外野手

ヌートバー 吉田正尚 鈴木誠也 近藤健介
周東右京 万波 中正


一戦目
大谷翔平
二戦目
山本由伸
三戦目
今井達也
四戦目
大谷翔平
準決
千賀晃大→佐々木朗希
決勝
今永昇太→伊藤大海
21718 アア 2025/03/27 06:30 (ZWQwN2I)
ヌートバー
近藤
大谷
鈴木
岡本
栗原

山本
矢野
21717 アア 2025/03/27 06:26 (ZWQwN2I)
村上宗隆はメジャー挑戦だからWBC辞退する可能性ある

DH大谷翔平
捕手山本祐大
一塁手岡本和真
二塁手牧秀悟
三塁手栗原陵矢
遊撃手矢野雅也
左翼手近藤健介
中翼手ラーズ・ヌートバー
右翼手鈴木誠也
だな
21716 ああ 2025/03/20 11:22 (NWYxYmM)
来年のWBCこんなオーダーがいいな
D大谷翔平
中近藤健介
右鈴木誠也
左吉田正尚
三村上宗隆
一岡本和真
ニ牧秀悟
捕坂倉将吾
矢野雅哉




21706 ああ 2025/03/05 23:25 (ZjZhZTg)
>>21692
矢野、中野は要らん?☆吉川と長岡でイイやろ~!。
21694 ああ 2025/02/18 15:41 (NWYxYmM)
来年のWBCはこのようなメンバーがいいな

投手
大谷翔平 山本由伸 千賀滉大
宮城大弥 今永昇太 佐々木朗希
戸郷翔征 今井達也 髙橋宏斗
伊藤大海 早川隆久 栗林良吏
松本裕樹 大勢

内野手
小園海斗 矢野雅哉 岡本和真 牧秀悟 村上宗隆
源田壮亮 中野拓夢
捕手
山本祐大 坂倉将吾 甲斐拓也
外野手
鈴木誠也 近藤健介 吉田正尚
辰己涼介 周東右京 万波中正
305 名無しさん 2024/08/02 09:20 (MTgzYTZ)
昨日もお疲れさまでした。

昨日は諸事情ありまして3回表まで見て、19:15くらいから外出しました。
その時点まででは、戸郷選手があまり調子良く無さそうでした。
登り調子な感じはしましたけどね。

再び見たのが、20時半頃ですが、食事をしながら見ているので、所感には反映できていません。
なので、3回表までしか書けていません。

しかし、テーマ別に意見が出ましたので、色々と投稿しておきました。
試合後に少しと、今日の6時頃から7時半頃まで、長く語ってくれました。


録画を見ていますが、大城選手への死球は、かなり痛そうでした。
ヤフコメ民は、一昨日の平内選手(から森下選手)の危険球の報復だとか言っている人も居ましたが、あれは単に制球難だったように見えました。
投手が投球後に帽子を取って頭を下げていましたしね。
その後の解説の矢野さんの言葉にはちょっと引きましたけど。

泉選手はかなり荒れていましたね。
半数以上が要求通りのところに投げられていなかったように思います。

コバちゃんファンとして言わせて貰うと、7回裏からの出場は、棚ぼた的で嬉しかったです。
⚡捕手小林⚡がプチ充電されました🤣

始球式でも堀内さんのキャッチャーをされていましたね。
その後に握手して、少しお話されていたとか😊


昨日は私が爺に無神経なことをしたので、爺に怒られたんですが、その後に一応リカバリー出来たっぽくて、機嫌が直りました。

昨日は試合中にダイソーに行ってきたんです。
網戸の網を購入目的で。
日中は暑くて外出が無理なんで。

買った製氷機が以前に保証期間内に壊れて、全交換になったんですけど、多分、虫の侵入が原因だろうなぁと思ってて。
製氷機の通気口がデカ過ぎて。
昨日は網戸の網を貼りました。

虫って他より温度が高いところが好きっぽいんですよ。
だから、ガスコンロの下の引き出しの中とかに寄って来てて。
こいつらは、コンバット的なもので退治(寄せ付けない?)できるから良いんですけどね。

(↓へ続く)
10 丸刈りのベッキー◆VAsyVTBuIE 2022/09/03 22:34 (074255)
矢野のおじきw
6 スカッとさわやか 2022/08/30 12:35 (855709)
矢野さんは即休養させろ@@
9 藤浪晋太郎 2022/08/08 23:37 (343650)
わしや🫤藤浪晋太郎や🫤
やっぱ健斗が必要やわ🫤
いつも健斗の守備にはみんな助けられとる🫤
ありがとうな🫤
矢野のオジキにもわしからゆうとくわな🫤
25 藤浪ファンwith矢野燿大 2022/08/06 08:58 (343650)
おはようございます☺️
藤浪様が西京ーー😳!
でもやっぱり矢野燿大が西京ーーー😳😳!!!
  • 1
  • 2