🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:24件
129955 Baseball Angel 2025/05/09 08:42 (YmI1NzI)
楽天モバイルで伊藤、加藤、北山が3連勝した後、本拠地で杉浦、古林が2連敗。本拠地は伊藤の好投を引き継いだ杉浦が浅村に同点2ラン、フランコに勝ち越しホームランで負け。翌日古林が7失点と痛ーい敗戦しましたがベンチワークが疑問でしたね。
今日の金村には開幕の様な好投を期待したいですが、このところ研究されているのかチャンスに痛打される場面が増えてます。キャッチャーは伏見か裕涼でしょうが、33打席無音の浅村はかえって不気味だし、辰己に代わった堀内、勝負強い宗山と若手の台頭には警戒したいですね。
むらっ気のあるウチの打撃陣ですが、組み方次第で「打線」になれば滝中から5点は取れそうです。試合前の守備練習を入念にしてミスなく守れれば勝てると思います。頑張れファイターズ!
518327 サンチェ 2025/05/08 22:16 (MWI4NzU)
堀内恒夫がネットニュースに坂本のスイングはまだまだ戻ってない本物でないと言ってるが、そんな事は分かってる、史上最低の監督だったあんたに言われるまでもないわ
398208 八嶋浩 2025/05/07 21:22 (MTI4NzQ)
ハムとのスタメン
1番宗山
2番小深田
3番村林
4番鈴木大地
5番岡島
6番島内
7番浅村
8番堀内
9番中島
これでどうですか⁉️
三木さん
絶対勝つぞイーグルス❗
398196 ハヤシライス  2025/05/07 21:13 (YWQwYjV)
村林四番 3番 中島 または堀内の新フレッシュ打線をみせてくれ、💦
398131 名無し 2025/05/07 20:48 (NzFhZDl)
堀内くん!( o≧д≦)oガンバレー!!✨️
397990 うらら 2025/05/07 19:50 (NWIyNjJ)
あたりは良かった堀内
397985 マスター 2025/05/07 19:48 (MGVkMzc)
堀内男になれ
397983 うらら 2025/05/07 19:48 (NWIyNjJ)
堀内 打て
397982 ハヤシライス  2025/05/07 19:47 (YWQwYjV)
3番 堀内 四番 村林 五番 中島でいこうか🙆🏾‍♀️
397958 ハヤシライス  2025/05/07 19:44 (YWQwYjV)
堀内3番 村林四番で次の試合はたのむ🙆🏾‍♀️🙆🏾‍♀️🙆🏾‍♀️第一打席からオ一ラでてる
397878 ずやや 2025/05/07 19:23 (MzEzMjQ)
もう堀内3番でもいいわ
情けない
397877 ぽこ 2025/05/07 19:23 (OWQxZTQ)
堀内ナイスー!楽天は8番からが主軸だw
1819843 昭和歌謡 2025/05/07 19:07 (NmQyMzZ)
日本テレビの解説者はろくなのが居ない。山本浩二&中畑清&堀内恒夫筆頭に
397675 鷲涙 2025/05/07 18:38 (NjdmYjc)
堀内は簡単に三振しない。
397672 名無し 2025/05/07 18:37 (ZTM2YzV)
堀内は粘りが素晴らしい。
1819124 立てばパチンコ座れば麻雀歩く姿は馬券買い 2025/05/07 15:36 (ZTJkYjh)
讀賣の重鎮である堀内恒夫氏が昨夜の
岡本の故障に関し私見を述べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6713cbfe39141392710d4ecb823c954a57b2f4d
341 名無しさん 2024/08/14 21:34 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

まぁ阿部さんが選手の時代が、2001~2019年。
監督(敬称略)が以下のような感じです。

2001年:長嶋
2002-2003年:原
2004-2005年:堀内
2006-2015年:原
2016-2018年:高橋
2019年:原

殆ど原さん(13年間)なので、原さんに似るのは当然と言えば当然なのかもしれません。
そう言う指揮官しか見ていないんですからね。

この辺は、私の気力が残っていれば、もう少し詳しくあちらに書いておきます。


ヤクルト×中日は、乱闘未遂だったそうですね。
昭和的だ・・・。

昨日は、夜も昼もかなり眠ったのと、萎えが発生したので、今日の夜は眠れなくて。
今日は12時頃-16時頃で眠りました。

メインのパソコンにネットワーク接続できなくなって、最小の作業で復旧させようと試みましたが、無理だったので再起動して復旧させました。

例の無線テレビの親機の方は動きました。
明日モニタを分解修理します。

もうね、他事して気を紛らわせないと、再浮上出来ない感じですよ。

今日は、そう言う訳で、いつもの感じで試合を見ていないので、所感のところは少ないです。
8/16の件は、何かあれば、なるべく早めにあちらに投稿しておきます。
317 名無しさん 2024/08/07 11:14 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

先発投手陣も疲労が蓄積しているかもしれませんね。
山崎選手はオールスターでも投げているし、最もローテ変更の影響を受けて無さそうな気はしますが。
まぁ・・・疲れますよね・・・当然。

堀内さんがスポーツ報知に山崎選手のことでコメント出していましたね。
この4つの約束事と言うのは、再度投手全員に徹底しないといけないように思います。

爺が「初球は注意」ってかなり頻繁に言ってますが、これ捕手の責任もあるのかもしれませんが、投手の責任と言うことでもあるのでしょうね。

平内選手は、なかなか良いですね。
森下選手へ危険球モドキの時の態度は気に入りませんでしたが、あの日の翌日からは技術力でねじ伏せているように思います。
それこそプロだなぁと思って見ています。


昨日は7回で眠ってしまいました。

録画(7回以降)を見ていますが、8回裏の併殺の所、丸選手はセーフだと思うんですよね。
スローでも見ました。
丸選手の足がベースに付いた後に、タッチされてるんですよね。
で、審判が1回セーフのアクションして、その後にアウトにしている。

良く見えませんが、1回足が離れたんですかね。
そんな風には見えなかったんですけど。
丸選手がベンチにアクション(リプレイ検証要求)しなかったってことだと、自覚があったのかな?
まぁ終わった話なんですけどね。


一部のお嬢様と爺も私も腹を立てているんですが、他の局はホーム寄りの実況、解説をするのに、日テレは中立どころか、ビジター寄りの実況、解説なんですよね。
今カードだって、解説者が全員広島のOBとか意味不明。

まぁ山本浩二さんの時に、解説者もう1人付けてくれるようになったのは、非常にありがたいんですけどね。

実況がどういう立ち位置なのかは考慮しなかったとしても、解説が広島関係者だったら、実況と解説は会話をするんだから、実況は解説に対して広島関係の質問をするでしょう。
そしたら、会話が広島寄りんなるでしょう。

それでバランスを取ろうとしているのかもしれないんですが、他の局はそんなことしてませんよね。
ホームチームのOBを解説者に置いている。

(↓へ続く)
308 名無しさん 2024/08/04 06:45 (MTgzYTZ)
昨日はおめでとうございます🎉
連敗ストップ😤

攻撃では、
打線が繋がっていますね。
その中にHRも絡んで多くの得点が取れました。
そして何より相手の先取点からの勝利です!🤩

守備では、
中継ぎ陣が素晴らしかったです。
船迫選手は回跨ぎ!打つ方でも犠飛でしたね。

井上選手は消極的だったかもしれません。
バルちゃんも荒れ気味でした。


交代後の井上選手と結構長くお話しされてたみたいですね。
井上選手のことは爺も私も応援していますよ!

8/2の赤星選手も、爺は悪くなかったと言っていました。
確か堀内さんもブログで、赤星選手への言葉を書いていらっしゃいました。
𠮟咤と激励と両方あったと思います。


昨日はシーズンシートオーナー限定の選手交流会に✨スガコバ✨登場だったのですね。
今年は色んな所に✨スガコバ✨
嬉しいなぁ😊
一貫したお話をされている感じも良いですね😉

船迫選手をプロ初打席へ送り出すときのベンチがわちゃわちゃしてましたね。
ヘルメットの用意とか。
コバちゃんも大爆笑😆してましたね😄

ハイタッチの時に大城選手を肩で押し退けて、前に出ると言う暴挙に出ていましたね。
先輩風を吹かすイケナイ小僧だな🤣


(↓へ続く)
305 名無しさん 2024/08/02 09:20 (MTgzYTZ)
昨日もお疲れさまでした。

昨日は諸事情ありまして3回表まで見て、19:15くらいから外出しました。
その時点まででは、戸郷選手があまり調子良く無さそうでした。
登り調子な感じはしましたけどね。

再び見たのが、20時半頃ですが、食事をしながら見ているので、所感には反映できていません。
なので、3回表までしか書けていません。

しかし、テーマ別に意見が出ましたので、色々と投稿しておきました。
試合後に少しと、今日の6時頃から7時半頃まで、長く語ってくれました。


録画を見ていますが、大城選手への死球は、かなり痛そうでした。
ヤフコメ民は、一昨日の平内選手(から森下選手)の危険球の報復だとか言っている人も居ましたが、あれは単に制球難だったように見えました。
投手が投球後に帽子を取って頭を下げていましたしね。
その後の解説の矢野さんの言葉にはちょっと引きましたけど。

泉選手はかなり荒れていましたね。
半数以上が要求通りのところに投げられていなかったように思います。

コバちゃんファンとして言わせて貰うと、7回裏からの出場は、棚ぼた的で嬉しかったです。
⚡捕手小林⚡がプチ充電されました🤣

始球式でも堀内さんのキャッチャーをされていましたね。
その後に握手して、少しお話されていたとか😊


昨日は私が爺に無神経なことをしたので、爺に怒られたんですが、その後に一応リカバリー出来たっぽくて、機嫌が直りました。

昨日は試合中にダイソーに行ってきたんです。
網戸の網を購入目的で。
日中は暑くて外出が無理なんで。

買った製氷機が以前に保証期間内に壊れて、全交換になったんですけど、多分、虫の侵入が原因だろうなぁと思ってて。
製氷機の通気口がデカ過ぎて。
昨日は網戸の網を貼りました。

虫って他より温度が高いところが好きっぽいんですよ。
だから、ガスコンロの下の引き出しの中とかに寄って来てて。
こいつらは、コンバット的なもので退治(寄せ付けない?)できるから良いんですけどね。

(↓へ続く)
  • 1
  • 2