🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:99件
814967 それでもやっぱりドラ1番 2025/05/09 18:39 (ZWNjYTI)
宇佐見選手、一昨年だったかな?さよならホームラン、さよならタイムリーと勝負強い打者ながら、去年、今年と出場機会に恵まれなかった、捕手に限定されてしまったからだと思うが、勝負強さに加え、ボールに対するコンタクト率は、うちで1番良かったんじゃないかな、今のうちの打者はチャンスに三振が多すぎる。石川昂の不調、細川の怪我、中田はどうでも、中軸がいない。それに、上林1人ではやがて徹底マークされる。3番上林、4番ファースト宇佐見、5番▪▪▪
福永、細川が戻るまで頑張れ宇佐見!

(追記)福永、細川が戻っても頑張って欲しい
814950 名無しさん 2025/05/09 13:10 (YjZjMTd)
>>814941

御返信有り難う御座います!

是だけ数十年も低迷しているのだから、今迄の考え方の延長線上ではダメだと思ってのあくまで一案ですけどね!

上林・健太の肩・足なら岡林の8割以上はカバー出来るのでは?という前提での話ですが、長打力は大差有り!

でも岡林は好きだし、俊足・強肩・巧打は欠かせないのなら、未だ固っていない遊撃はどうか?と言う事ですよね!

何回か試合前の岡林の遊撃を観ましたが、ざっくり三遊間寄りのゴロ送球は、ロド・根尾並み!動きは土田・村松並みで

総合的に一番上手かったし、打てる遊撃誕生の悲願も達成出来る(*^_^*)!本人OKなら最適解だと思った一案なんです(*^_^

是で自然と二塁村松・三塁福永・一塁タカヤと福元の競争とチームとしても収まりが最高では無いかと・・・!
814944 時はきた!昂弥 2025/05/09 12:16 (MWVmNjU)
テラスバンテリンになっても岡林の中堅守備力は欠かせない
理由はセンターの距離は縮まらない122m フェンスの現行の4.5mのままで
ビジターの甲子園、マツスタはバンテリン並みに広い

岡林は50打席以上で打率2割以上の選手の中で 得点率は326率でチームトップ
3回出塁すれば1回は得点になる事になる これは岡林の長打率354率(2,3塁打)が多いことと
343率の出塁率、盗塁、二塁からの走力が原動力 後ろの上林が岡林を返している感じかな
4番5番がしっかりすれば 岡林の得点力は更に上がる

打点はそのうちつく、穴を探せばキリがない
3番上林以外の4番5番をハメてから 岡林の打点にこだわればいい
他に好走守で適任者はいない
814937 名無しさん 2025/05/09 07:54 (YjZjMTd)
来年バDにHテラス設置されたら、外野手はより中・長距離砲を揃える事も可能になりますね(*^_^*)

中日も是だけ低得点だと首脳陣の考え方によって?は、中堅・上林、両翼に細川(故障回復次第だが)・健太・鵜飼選手等を

起用する事も出来る(*^_^*)

其れでもやはり俊足・強肩・巧打の岡林選手は外せないとするなら、前政権2年目迄、試合前にずっと練習していた

『遊撃・岡林!』も有りだと思います😦😲😵はっきり言って一番上手かった(*^_^*)

二遊が固まらず前監督も起用を考えたらしいが、「外野でGG賞の可能性が有ったので止めた!」とゆ~てた(*^_^*)

本拠地サイズが変わったのだから、少なくとも現首脳陣は『今オフからの練習実施くらい再検討しても良い』のでは?

勿論、二塁村松・三塁福永と2人とも最適守備位置で、本来の自分を取り戻せば、理想内・外野完成の可能性有(*^_^*)
814930 一徹 2025/05/08 23:19 (NDg3ZDc)
明日以降の中日の戦いが今シーズンを分けそうやな
投手陣と木下捕手のリードがいいのは解った
守備も土田、山本、板山、中田あたりは素晴らしい

あとはどうやって点取るかだけなんで
最近は上林と周平、木下しか マトモな打点上げてない カリステも打ったな(笑)

俺的には板山、ボスラー、中田、周平は少し我慢してでも使うべきと思う 板山なんか外野も守れるのに

岡林みたいなスランプ長い浮き沈み激しいのも
1番ではキツイな

投手陣と捕手は12球団1なんで
戦力無いとは 言わせない

投手は誰が監督でも大差ないけど 野手は誰を使うか育てるかは監督によって大きく影響する


814929 名無しさん 2025/05/08 22:28 (ZmRjNWQ)
1レフト上林2ショート村松3センター岡林4ライト細川5サード福永6ファーストカリステ(宇佐美)7セカンド田中8キャッチァー木下
814913 名無しさん 2025/05/08 17:35 (OTc4MTl)
去年から細川、今年なら上林がいなかったら
マジヤバイわ。ホント助かってる。
しかし中田は仕事しないし助っ人もイマイチ?
それと打者は点とれよ
ホント同じプロかよ。
545773 暇人その4 2025/05/08 16:23 (YjQ2MTM)
>>545772
あぁ確かに上げても使う機会無いですねぇ
打撃に関しても
松尾TA牧三森SS佐野桑原度会
SSに誰入れるかで後は各ポジション復調待ち状態ですよねぇ
森石上林京田のウチ調子良い選手入れたらおしまい
814907 名無しさん 2025/05/08 14:16 (YjZjMTd)
上林選手もですが、やはりパ出身のYB三森選手も速球に強いですね! カウントを取り来た球を見逃さない積極性も

有りますしね!パの球速自慢の投手達を相手にしていると対応せざるを得ないのでしょうね😦😲😵

やはり中日は、ここ何年か?いや十数年か?数十年か?チームとして速球対策を2の次にしてきたのかもしれませんね!

今からやってすぐ結果が出るものでは無いですが、早急に取り掛から無いと、テラスが出来ても相手優位になって

しまうのかもしれません(>_<)! 打撃Cの腕の見せ所ですよね(*^_^*)
814900 修験者 2025/05/08 12:23 (N2JlZTQ)
>>814898
去年までの上林は謎に故障が多かったからね。人余りのソフバンは常に枠内整理したがってるから、こんな選手でも要らないって、羨ましい球団だわ。
スポーツに怪我は付き物だから、怪我した選手は労わりたい。また、痛いのを我慢してプレーし続ける選手も大勢いるから、調子が悪い時にあまり酷い言葉をぶつけるのはよそうと思った。
ここは良い人も多いが、反面教師になる投稿もいっぱいあって、自分磨きになる(笑)
814899 名無しさん 2025/05/08 12:00 (YmRjYTQ)
>>814875
余り物って…
上林選手はアキレス腱の断裂さえなければ
ソフトバンクの中軸をも担えた選手ですから
814898 嫁が元応援団 2025/05/08 11:53 (MWE1YTR)
>>814882
上林を通算成績でバカにして、しょせんクビになったヤツと言い放ち、それから上林の事を一言も触れずひたすらに細川叩く偽ドラゴンズファンを、僕は知ってます。
昨日なんて上林大活躍細川欠場で一言もないですからね〜無視機能と出禁機能ほしいです。
814887 平次 2025/05/08 06:29 (MTI5MmJ)
1 山本 2 鵜飼 3 岡林 4 上林 5 木下 6 中田 7 ボスラー/高橋 8 土田
814884 修験者 2025/05/08 05:18 (N2JlZTQ)
>>814869
でも、上林が去年と大きく変わったのは昔の上林を知る松中コーチのお陰かも。
松中コーチが能力低いというより、中日の野手たちの地力が松中コーチが考える基本ラインにすら達してないんじゃないだろうか?
10027 名無しさん 2025/05/08 05:10
先制2ラン 上林・今季初勝利 大野【5/7 中日×DeNA ハイライト】
814882 修験者 2025/05/08 05:06 (N2JlZTQ)
>>814873
上林を嫌ってるのと好いてるのでも区別できる。
嫌ってるヤツは上林が中日を勝たせてるからだろうね。中日ファンだったら今年、上林を嫌いになんて絶対なれんわ!
上林の半分でいいから働いてくれる野手があと2人いたら、楽に5割キープできる気がする。
反対に上林いなかったら、中日の勝率1割くらいか?
363864 カツ 2025/05/08 01:31 (ZjIyODJ)
西川取るより上林取った方が良かった
だから上林取りに行けって言ったのに
ほんとうちのGMはセンスないわ
814881 モッカとゲーリー 2025/05/08 01:24 (NjJjZjc)
>>814877
ご返信ありがとうございます。本当に手首の返しが奇麗ですね。バットコントロールも上手いですし、ライナー性のヒットは気持ちいいですね。
周平は幻のホームランになってしまったので早く打ち直して貰いたいですし、上林に負けじとアピールしてほしいです。

右のロングヒッターの不調や故障でスタメンもなかなか安定しないですが、今シーズンAクラス争いに残れるかどうかは上林、ボスラー、周平の配置が鍵となりそうな気がします。
守りの鍵は、やはり二遊間ですね。井上監督の手腕に期待します。

残業お疲れ様でした。ドラほー!
814879 四次元殺法コンビ 2025/05/08 00:14 (NDg5MzA)
今季これまでの所、1番の攻守の立役者は文句無しに上林!
あと個人的には正直全く期待してなかったキノタク(ファンの方失礼)が、チームを支えてる。
昨年までのピンチになると外角一辺倒リードから、今季は内角を上手く使った攻めのリードも意識してる気がする。
心なしか盗塁阻止率も上がってる印象が…笑。
明後日からのタイガース戦でも、魚雷砲期待してます。
10022 名無しさん 2025/05/08 00:10
【中日ドラゴンズ×横浜DeNAベイスターズ|上林誠知が先制の3号2ラン、大野雄大が今季初勝利|ハイライト】2025年5月7日プロ野球