🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:161件
165137 ドーム零 2025/11/06 11:29 (ZWIxMWQ)
争奪戦が予想されている台湾の徐投手
スポーツ報知によればやはりポスティングでは無く海外FAでの申請みたいですね
この間はスポニチアネックスが海外FA その他媒体がポスティングとなっていました

その報知によるとソフトバンクが極秘接触で交渉かとありましたから 前に出ていた3年10億円プラス出来高の話に繋がっているのでしょうか
ポスティングなら各球団の提示額が出揃い決定するまで交渉出来ませんからね

海外FAならファイターズとしてはそこまでの額は出せ無いでしょうから 台湾選手が多い事とかその入団実績で勝負して誠意を示して行くのでしょうかね
639058 Deパンプ 2025/11/05 19:37 (ZmEwYzN)
>>639056

侍ジャパンの人選の基準がよくわかりませんが、過去を振り返ると、秋に行われる“強化試合”的な試合は、主力もチョイチョイ混ぜながら、将来を見越した若手を選出。C佐々木なんかは間違いなく将来を見越した人選。
石上は将来枠というよりは、内野守備固めもしくは代走要員かと。試合後半に岡本が退いて牧が二塁から一塁に回り、石上が二塁に入るとか。
外野手ではファイターズ五十幡が同じ役割かな?

選ばれたのは名誉だけど、たぶん打席には立てないだろうし、来春のWBCで再び選ばれる可能性は低い。
まあ、国際試合を経験する良い機会だと割り切って、楽しんでくれたらいいんじゃないですかね。
546788 アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE 2025/11/05 12:23 (ZmI4NjU)
ファイターズの伊藤も
コンディション不良かよw

俺も
コンディション不良で
仕事を休みたいわ。

コレは
流行語候補になるぞ・・・w
( ・`д・´)
165132 ドーム零 2025/11/04 17:58 (ZWIxMWQ)
今年のドラフト指名の出身別都道府県ランキングで北海道が史上初の最多だったとか

1位 北海道 14名
2位 神奈川 13名
3位 愛知県 10名
4位 大阪府 7名
5位 東京都 6名

昔では考えられなかったですが ファイターズが北海道へ移転してから確実に道内のレベルが上がっているのですね
個人的には甲子園出場で初戦敗退を繰り返している高校野球のレベルもいつか変わって欲しいです
165126 アンチ岩本 2025/11/03 12:20 (NjI1ZGY)
弾丸ツアー並みに、一時帰国したけど
日本シリーズは勿論、CSも見れんかった

でも、CSは3連敗すると思っていたけど、ぎりぎりまで粘ったんだね
去年よりは成長してる

ただ、又、ドラフトはずしたの?
くじ運、悪すぎでしょう

何か、伊藤の沢村賞とレイエスの2冠位しか良いこと無いじゃんって思っていたけど
ここに来て、有原、メジャーの可能性かぁ
いっそ、行ってくれれば、ソフトバンクから14勝ピッチャーがいなくなる訳だから
ファイターズには、追い風になるんだけどね
104 アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE 2025/11/02 18:17 (ZmI4NjU)
うわっち
満面の笑みw

ファイターズにいたら
出来なかったな。
4810 アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE 2025/11/02 13:15 (ZmI4NjU)
調子に乗ってた
ファイターズの上原から
スリーラン!
13067 名無しさん 2025/11/02 00:10
山本由伸、神ピッチ!ドジャース逆転勝利 #山本由伸 #ドジャース #大谷翔平 #ワールドシリーズ #海外の反応 #プロ野球 #野球 #北海道日本ハムファイターズ #北海道日本ハムファイターズ
165111 ドーム零 2025/11/01 18:38 (ZWIxMWQ)
ファイターズが獲得に名乗りを挙げている話題の台湾の徐投手

ポスティングやら海外FAやら報道によって違うので何が正しいのかは分かりませんが 漏れ聞く話ではソフトバンクが3年総額10億円プラス出来高を用意とかありますし マネーゲームになったら撤退でしょうかねぇ
ソフトバンクのそれは海外FAでの条件ですよね多分
ポスティングでも無理なのかなぁ
でもレイエスの例があるから希望はあるのかな
546631 アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE 2025/11/01 08:30 (ZmI4NjU)
日本シリーズ前の
タイガースファンによる
とある投稿w

これを見た時
おかしいな・・・
タイガースファンから
交流戦の記憶が消えている!?

驚愕すると同時に
失笑したのも
今となっては良い思い出であるw

まぁ
強さ的には
①ホークス
ファイターズ
③バファローズ
④イーグルス&タイガース
こんな感じやないかな。
ただタイガースは
佐藤を抑えればいいだけ
・・・の様な気もするので
ひょっとしたら
マリーンズより下かもしれないなw
となると
交流戦の順位がそのまま
強さの順位と
言ってもいいだろうと思う。

クライマックスといい
日本シリーズといい
ホークスは
不調の選手が多かったので
強く見えないのも無理ないが
いざ戦ってみると
圧倒する事は出来ず
ホークスは何故か
ギリギリで勝っていくので
まさに摩訶不思議w

ホークスファン的には
イライラするんやけどなぁw
546594 アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE 2025/10/31 15:13 (ZmI4NjU)
ハイ
ファイターズファン
(>>546587)
釣れましたーーー!ww
546580 アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE 2025/10/31 12:54 (ZmI4NjU)
感謝しろよ
ファイターズ!
ホークスが
タイガースに勝って
日本1になる事で
実質
ファイターズ
日本2だったと
自慢出来るんやからなw

嬉しかろうが?
鼻が高いであろうが?
それもすべて
ホークスのおかげやぞ?
福岡に
枕を向けて眠れんよなw
アハハハハ

ギータ!!ギータ!!ギータ!!
ギータ!!ギータ!!ギータ!!
ギータ!!ギータ!!ギータ!!
ギータ!!ギータ!!ギータ!!
ギータ!!ギータ!!ギータ!!






546566 鷹島 2025/10/31 10:21 (YWQ4YzU)
ホークスが運よくタイガースに勝ったからファイターズも勝てるかと言ったら
それは違うと思う
相性もあるしレイエスを徹底的にマークされたら勝敗は全然わからない
165092 レラカムイ 2025/10/31 06:11 (ODRmNDg)
ソフトバンクは、昨年の忘れ物を取れました。
おめでとうございます。
さて、昨年の忘れ物を取れなかったファイターズの来シーズンの戦いが、今日のエスコンの秋季キャンプから始まります。楽しみですね。
165087 ぶりゅーわ 2025/10/31 03:23 (NWY2Yjl)
ホークス日本一おめでとう🎉
交流戦上位独占パリーグ代表として順当な結果
阪神とは守備力にも大差があった
近本の弱肩、佐藤輝の緩慢なバント処理
強い打球を避けるような場面もあった
来年はファイターズがエスコンで日本一🔮
165073 あああ 2025/10/30 22:25 (M2QwYmU)
今年の日本シリーズ見てて思ったけど、もしホークスが今の力のままなら、来年はファイターズがパリーグを圧勝しそう
ホークスもタイガースも圧倒的な強さを感じない
165024 2025/10/29 23:05 (NWFiMGJ)
日本シリーズみてると、やっぱりファイターズは強いんだなと思った
164988 Baseball Angel 2025/10/28 21:54 (YmI1NzI)
MLB、ドジャースタジアムの第3戦を観て、思いました。5対5の延長16回の裏、先頭フリーマンのサヨナラで辛くも勝ったドジャースでしたが、2本のホームランと2本の2塁打の4打席出塁の大谷をその後4打席すべて申告敬遠、最後の打席も四球(9打席出塁!)と見た事もない勝ちへの執念を見せたブルージェイズの監督。両軍とも予定の投手陣を使い果たし、一昨日完投した山本由伸までブルペンに出てくるなんて、NPBでは“非常識”なまでの執念でした。
先制、リードを拡げるドジャースといい、追いつくブルージェイズ打線といい、とにかくスケールが違います。中継ぎ投手陣の粘投もチャンスを作る打撃陣も真っ向勝負して行き詰まるダイナミックな試合運び、展開でした。大谷翔平だけは別格で、やはり宇宙人だと思われているのでしょう。
来シーズンのファイターズには、ぜひブルージェイズ打線を見習って「打って打って打ちまくるヒグマ打線」を目指して欲しいと思いました。日シリのソフトバンクも阪神も確かに強力な打線ですが、まだまだです。大谷をMLBに送り出したファイターズこそ、全球団に完全勝ち越し・ぶっち切りの勝率1位で優勝して欲しいモノです。
4622 名無しさん 2025/10/28 20:10
伊藤大海、沢村賞受賞!日本ハム・ファイターズのエース快挙
164966 ぶりゅーわ 2025/10/28 06:02 (NWY2Yjl)
日本シリーズもワールドシリーズも
残り少ない試合をしっかり楽しもう🎵
大谷ドジャース頑張れ✨
有原、上沢、近藤もファイターズ
分まで頑張れ✨
来年はファイターズが日本一🏆