🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:204件
21493 名無しさん 2024/11/24 21:45 (OWY2YmU)
明らかに、勢いだけで経験がない若手達が、
目が死んでて、テンパっているのが分かるね。

勝ちに行った大会なのか、経験を積ませたい大会なのか。
意外に上手くいったから、両方、っていうことなのかな。

メンバーだけで言ったら、正直、舐めてると言われても
仕方がないくらい。
21473 ああ 2024/11/24 21:34 (ZDI3MDU)
昨日も観てて思ったのが台湾の選手達の方が楽しそうにプレーしてる。表情も
昨日の大敗でも
なんかメンタルの差かな
21456 ああ 2024/11/24 21:26 (OWNlYzI)
これは井端の怠慢が全てだな。栗山だったら余裕で勝ててるだろ
21372 ゆういち 2024/11/24 21:00 (MDQzYTR)
アメリカ代表と試合してて、ジャッジのとこで代打ベッツとかやられたら腹立つだろうな!森下選手の代打、牧選手!
2880 ああ 2024/11/01 10:25 (NjNlNzY)
ベイスターズさんの戦い方、各球団は参考にしてほしいな。
カネ使ったもん勝ち、はホントに強くてなかなか打ち破れない強大なホークスだけど、ベイスターズさんはしっかり自チームで育ててきた選手を軸に、いい外国人選手を連れてきていい野球を見せてくれる。

来季はどこか対抗できるチームが出てきて面白くしてくれたらいいな。
それが自分の推しチームなら最高だけど。。。

来季はどこのチームも頑張って混パの再来を。
56 名無しファン 2024/10/31 16:01 (YTFkZjZ)
センターのジャッジとショートのボルペのエラーばかり揶揄されてるけど、
確かに2人のエラーで塁上は埋まってたけど、一番痛かったエラーはピッチャーのコールがベースカバーに入らなかったのが全てではないかい??
2死だったから、カバーに入ってたら1点も入らなかったんだから!
気落ちして集中出来んかったかも知れんが、
結局5点も入っちまいやがった···
51 かーくー ヤンキースLOVE 2024/10/31 09:51 (ODRlMTk)
ヤンキース勝つばい
最近ドジャースアレルギー蕁麻疹でてきそう
6039 ああ 2024/10/26 20:08 (NDEzZTF)
日本シリーズやってたのか
圧倒的にワールドシリーズに耳目が集まって、気づいてない人多いんじゃない?
気づいてても興味湧かない対決だけど
448 名無しさん 2024/10/18 15:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日の爺は食べると必ずお腹を悪くする袋麵を食べてしまって、腹を壊しました。
取りにくい場所に避けといたのに。

爺は昼寝を始めたので、野球が始まる前に、モスへ行って、モスバーガー(パティ増量)とモスチキンを食べました。
次回は裏月見とモスチキンかな。

一昨日のカレーは爺は、あまり好きじゃないんです。
トマト味あまり好きじゃないようで。
ケチャップ味は好きみたい。

まぁ知ってて作ってるんですけどね。
結局爺は少し残したので、オムライスにリメイクしました。

爺の腹は調子が戻らず、2食めもソロ飯に成ってしまった。
ご飯が残っていたので、炒飯にしました。
鮭レタス炒飯。
少ないと思って、少しご飯(サトウのご飯的なものの少量バージョン)を足したら、今度は多すぎた。

リメイクのオムライスを既に食べていたので、食べきれず。
半分残ったので、冷蔵しておきました。


では、今日はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
433 名無しさん 2024/09/27 10:06 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
マジック3✨2位以上確定🎊

守備では、
横川選手のナイス火消😤
リリーフ陣で無失点。
オコエ選手の好守。

攻撃では、
先発全員安打😤
岡本選手、坂本選手にHR✨
岡本選手、オコエ選手、岸田選手に猛打賞。
長野選手、丸選手もマルチ。

かなり打ちましたね!
今日も油断せぬよう!


昨日もいおりん降板後に一緒に居てあげてましたね。
ハッピースターダンスも踊ってたようで。

まるるも死球の当たり方をコバちゃんに報告してましたね。
捕手三人組の仲良し動画も見ました。

岡本さんの髪型が刈り上げられてて、Vの字に成ってるとか。
カズナオのニコニコ写真もありました。


チョット出所が怪しいんですけど、9/22の阪神戦でサイン盗みってのが記事に成ってましたね。
ヤフーニュースが転載していたので、ヤフコメを見てたんですが、阪神ファン、巨人アンチは、そこまで(場外乱闘)して阪神を叩くのかと言っていましたし、
巨人ファン、阪神アンチは、やってるだろうと言っていましたね。

終盤に急に打率が上がって来るのもおかしいし、得点圏打率が全員高いってのもおかしいと。
私もそれは同感です。

こんな記事が出たんで、これから(って言ってももう10試合以下ですが)、阪神の得点圏打率がどうなるか見ないといけないですね。
過去にヤクルトの村上選手が阪神の監督に指摘したことがあったそうですが、監督は否定するも、その後急に打率が下がったとか。

どうせ直接指摘したって、やってないって言うに決まってますから。
バッテリーがサイン盗みを疑うなら、その裏をかけば良いですね。
サイン盗みされない為には、MLBみたいに機械入れないとダメでしょうね。

コロナの時は、無観客で静かだったから、声で伝えてたとか言う話もありますね。
かなり前はスパイ疑惑みたいなのもあったそうですし。


(↓の続き)
428 名無しさん 2024/09/25 09:38 (MTgzYTZ)
9/23は勝利おめでとうございます🎉
マジック4✨CS進出確定😤

守備では、
完封リレー。
浅野選手の好守。

攻撃では、
坂本選手にタイムリーヒット&決勝点。

岡田監督がインタビュー拒否だったそうで。

大勢選手がピッチャー返しに投球する方の手を出しちゃった時は、結構焦りました。
まぁ反射的にそう成ってしまうのは、理解できるんですけどね。
あれで突き指とか骨折とかしてたらと思うとぞっとする。
小林選手が叱ってたんですね。

多分、今の順位に居るのは、故障者がかなり少ないと言うのも理由だと思いますから。
守備は、積極性も必要ですが、行き過ぎると負傷しますからね。

事前準備で負傷しにくいようにしていたり、上手く受け身を取ったりしているんでしょうね。
それも各選手の意識の高さだったり、センスだと思います。

グリフィン選手が先発の時は、相手の投手も良いのでしょうね。
なかなか点が取れず、勝ちが付きませんね。
爺がいつも、打ってやれよって嘆いている気がします。


今回入手の録画機は、キーワード予約が可能なので、キーワードで予約入れました。
CS優先で。
CSとBSで放送局が異なる場合は、BSも録ってます。

多分イベントリレーではないので、BS NHKの時に尻が切れる(サブチャンネルの部分)可能性がありますが。
ただ、尻切れの方は、その時に視聴している可能性が高いので、手動で録画出来ますからね。

今までは無線テレビの親機で録ってたので、全部手動だったんですよ。
たまに録画予約忘れちゃったりしてて

プロ野球ニュースも生放送を録ることにしました。
プロ野球ニュースは、基本的に見たら消す感じです。

昨日はプロ野球ニュースが特別編で、好プレー集をやってました。
もっと良い守備があっただろうなぁって感じの内容でしたよ。
パ・リーグが多かったです。

まぁでも、結構楽しめました。
職人技を見るのが好きなので。


(↓へ続く)
423 名無しさん 2024/09/22 11:22 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

今日は誕生日なのです。
あんまり嬉しくないですが、美味しいものを食べる口実には成ります。
買ってある牛ステーキとケーキを買って来て食べることにします。

そして、Yahoo!ショッピングのお得な日。
以前は楽天(マラソン)を結構使っていましたが、Yahoo!が通販始めてからはYahoo!を使ってます。
値下げ条件がマラソン形式ではなく、一撃なので。

クレープメーカーが実質1500円以下(ポイント還元)で買えそうです。
やっと手に入る。
長期保存可能な粉さえあれば、色々作れるのが良い。

小腹が空いた時のメニューが増えました。
ホイップクリームの為のCO2エスプーマも買おうか迷っています。


今日の甲子園は雨は昼までで、夜は止むみたいですね。
遠征ファンの人の為にも開催っぽいので良かったです。

今日は✨スガコバ✨
今日も応援しますよ~😤
418 名無しさん 2024/09/21 10:31 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

さっき、アンテナとアンテナ線の接触を確認したら、かなり緩んでいて、今回はしっかりと締めました。
多分、最後の作業でちゃんと締めて行かなかったんですよ。

流石に初回のスカパーの人はしっかりやって行きましたけど、一時的に請け負う人って言うのは、今後苦情言われる可能性も低いので、作業が雑ですわ。

自分がベランダから落下するのが嫌なので、あんまり触りたくないんですけどね。
身長が低いんで、そう言う作業は結構大変なんです。
爺は年寄りなのでやらせません。

今回は指でですが、結構ガッツリ締めたので、暫くは大丈夫だと思います。
本当はペンチかスパナのようなものでグイグイ閉めたかったんですが。


昨日は開店直後にスーパーへ行けたのですが、和牛(ランクは低い)を半額で調達出来ました。
鶏、豚は、ほぼ最大20%引で、和牛だけ半額に成るんです。
これだと、豚の1.5倍くらいの価格で和牛が買えるので非常にありがたい。

魚もカレイが半額。
アラばかり買っていて、普通の魚の在庫が無かったので、嬉しかったです。

昨日の試合中は、20時前後で閉店の店に買物に行って来ました。
爺がトマトジュースをほぼ毎日飲むんですが、ドンキには200mlのしかなくて。
1Lが売ってる店に行って買ってきました。
他にもチョコチョコと。

野球が無い日やデーゲームの日は、主にそう言う店に行けば良いんですよね。
今日もデーゲームなので、夕方の値下げには行けそう。

以前は時間毎の予定もカレンダーに入れてたんですが、時計に入れることにしました。
アラームで通知にすれば、カレンダーと時計で分散できるから、管理もしやすいなぁと。


今日は夕方から雨っぽいですね。
でもイカレタ感じで突然豪雨が降って来る可能性もあるので、早めに点を入れておいた方が良いカモ。
降雨コールドとかね。

明日の甲子園は昼間に雨っぽいですね。
何とかなりそうかな。

では、今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~(多分)😤
410 名無しさん 2024/09/18 11:02 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

◆9/16対中日@東京ドーム

途中で眠ってしまって・・・。
あの時点で、もうこの試合には勝てると思ったんですよね。
眠すぎて正常な判断も怪しい感じでしたが😁

赤星選手に勝ちが付いて良かったです。

岸田選手についてですが、リアルタイムで見ている範囲ではスーパー岸田でした。
盗塁阻止で持って来たのも非常に良かったです。

その前までは、爺が「岸田がおかしい」とか言ってましたが、この試合では、そう言う発言はありませんでした。
後半を一緒に見れてませんので、言い切れませんが。

良かった頃に戻ったのではないでしょうか。
それを続けられると良いと思います。

ラスト、ヒーローインタビュー、監督インタービューだけは録画を見ました。
バッテリーでのお立ち台、非常に良かったです。

その時にも、岸田選手の口から、どう言う意識をしていたのかと言うのが聞けました。
そこに我々が欲しい答えはありましたよ。

でも、捕手ってあんまりお立ち台に上がれないんですよね。
打撃が良かった時で上がるってことが多いですからね。

捕手としてお立ち台に上がって、捕手のプレイに対してのインタビューに答えることって、殆ど無いような気がします。
そう言う意味でもレアな光景だったかな。

まぁヒーローインタビューで打者がクローズアップされる傾向も、打撃が良い方が給与が高いと言う傾向も、野球が守備重視の方が勝てるって言う本質を隠してますよね。
世の中はこんなことばかりです。

菅野選手が最多勝に成る時に、スガコバでのヒーローインタビューが聞けたらいいなぁ。


たまッチ!は、かなり無理矢理見ました。
Goingもこの方法で見れたのに、あの時は閃かなくて。

珍プレー好プレーも見ました。
以前はプロ野球のみで構成されてたのに、今は違うんですよね。
まぁ・・・今は野球中継もほぼ衛星でしか放送しないって言う状況なので、お察しなんですけどね。

シーズン終了後にも、また放送されると思うんですが、その時は2024年のNPBのプレーだけで構成して欲しいものです。

(↓へ続く)
5844 RNA 2024/09/14 08:50 (YTI1NWY)
>>5838

別に球場が非対称でもイイですよ。

私が言っているのは、相手チームのファンを客として受け入れる気が無いスタイルと、地元のTV局でだけ配信されればイイという超排他的なスタイルについてです。

403 名無しさん 2024/09/13 18:11 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
戸郷選手11勝目おめでとうございます🎊
同一カード3連勝@マツダおめでとうございます✨

守備では、
先発投手からの完封リレー。

攻撃では、
3回の打線の繋がり。
丸選手のダメ押し2ランHR。

そして!采配もハマりましたね🤩
マツダでの3連勝は大きいです。
次回も応援できそうです。


ファンの方の写真と動画ですけどね、女性と男性だと、捉えている表情が違ってて、かなり興味深いです。
やっぱり女性はビジュアルが好みって人が多いんでしょうね。
男性だとそうじゃないので、良い顔じゃない時の写真とかも撮って下さってる。
両方良さがあるんですよね。

確かに、ビジュアルが良いのは認めますが、私は、そこからファンに成ったわけじゃないので。
元々、家族のお付き合いで見ている側面も強かったですしね。
私はコバちゃんの野球の上手さや、向き合い方が好きなので。

朝井さんと一緒に居る写真でニッコニコのを見付けました。
こう言う写真は、やっぱり女性の方が捉えてるかなぁ。
結局どっちの写真も好きかな😜


昨日はHDD受け取りがてら、少し離れた場所のスーパーへ行きました。
白菜、キャベツ、鶏肉が安い店。
あと、閉店時間が早めなので、夕方から売り切りをやるんですよ。
ちょうど売り切り開始時間だったのです😆

白菜は、別の店の1/4の価格に50円追加で丸が買えたので、買ってきました。
今は鮮度保存袋と言う強い味方があるので、そこにバサーっと入れました。

氷蜜のみかん味も買ってきました。
ソーダ水にも使えるかなぁと思って。
使ってみましたが、結構いける。

氷蜜とソーダ水用シロップは互換で使えるっぽいです。
ソーダ水用の濃縮ぶどうシロップをかき氷に使うのも良さそうです。


今日も応援しますよ~😤
402 名無しさん 2024/09/12 16:12 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉

守備では、
投手の皆さまの好投。
8回裏の好守3連発。

攻撃では、
9回の怒涛の攻撃。

失点が2点で抑えられていたので、ずっとワンチャンあるかなぁと思ってて
諦めるって言うような感情は、不思議と湧いて来なかったんですよね。

無死満塁も、無死のまま出塁したので、これは・・・と思ったら大フィーバー。
四死球絡めて、打線が繋がりまくった!
法則通りでしたね。
いやぁ・・・凄かったです。

昨日も抜け殻だし、今日も抜け殻なんですが🤣
まぁ嬉しい抜け殻なんですけどね。


コバちゃんのお姿があまり拝見出来ないのですが、試合内容でカバーできている感じです。
連打中のニッコニコ写真は上げて下さった方が居ました。

テレビでも阿部監督の顔から、気持ちがこぼれ出ちゃってる感じでした。
出ないように堪えてる感じでしたけどね。

そう言えば、9/10の菅野選手の早めの降板は、その時の体調の問題もあったとか。
お大事にして下さい🙏


レコーダーが満杯だったんで、外付けHDDにダビングをしたかったんです。
昨日は1個だけ空のを見付けたので、無事にダビング&録画が出来ました。

500GBを10個追加購入したので、取りに行ってこないと。
塩漬け系HDDは、中古の2.5インチを使っているのです。
安いし軽いしコンパクトなので。

PCやレコーダーに入れるのは、新品を使うことが多いかな。


今日の夕食は、中華丼なのです。
普段は野菜不足なのですが、今日は野菜たっぷり。
野球始まる前に、不足物を買って来ます。

ダブルグリルで蒸し野菜でも作ろうかな。
そしたら野菜モリモリ食べられる。


では、今日はこの辺で。
今日も応援できると良いなぁ。
399 名無しさん 2024/09/11 12:21 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

今日は抜け殻に成りたい(余韻に浸りたい)んですが、気合を入れています。

一昨日の夕飯は春巻きは却下されてしまいました。
肉三昧。牛焼肉(和牛混合部位味付済)、豚ハツ串、鶏軟骨、みそ汁。
昨日は魚の予定だったんですが、豚ヒレカツ、茄子の揚げ焼き、サラダ、みそ汁に成りました。

昨日ドラッグストアへ行ったら、氷蜜(イチゴ、ハワイアンブルー)が在庫処分されていたので、2本ずつ買ってきました。
かつ、クーポンの重ね掛け(店舗&決済)で他も安く買ってきました。
全品8%クーポンが復活した😤


HDDが不足してきたので、追加購入もしたのですが、まぁ・・・これも値上がっててショック過ぎる。
中古で1G/円以下を見込んでたのに。
用途によって使い分けているんですよね。

レコーダーのHDDのバックアップも同状態での復元(外部HDD内の録画の再生)をしない前提なら、先頭から2GB分だけバックアップすれば復元可能らしいので、HDDの節約の為にも、バックアップ方法を変えます。
今は丸ごとバックアップしてあるので。

パソコン系の機器(据置系)は、ほぼHDDの故障が原因で動かなくなるので、そこさえバックアップしておけば、復元できますからね。
スマホは、HDDではなくフラッシュドライブ採用なので故障率が低くて、バッテリーが最初に死ぬことが多いですが。


さて・・・今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~👊
394 名無しさん 2024/09/07 04:43 (MTgzYTZ)
9/5は勝利おめでとうございます🎉
戸郷選手10勝目おめでとうございます🎊

守備では、
戸郷選手からの完封リレー。
大城選手も良い配球でした。
吉川選手、丸選手の好守。

攻撃では、
岡本選手の3ランHR。
吉川選手も地元球場でライナー性のヒット。

流石にここまで来ると、他チームの状況が気に成って来る。
巨人戦の終了後に横浜×広島を見て、呪いをかけておきました😜
9/6も引き続き呪われていました🤪

でも、阪神さんがね。
某選手も守備で好プレイが出ているようですしね。
以前と打ち方変えてそうだし。
追い上げて来ましたね。


地方の時しか移動写真が無いんやね~。
カッコイイ🤩

やっぱり、若い頃の体型より、今のガッシリしてる感じの方が好き。
防具付けてても本当に似合ってる。
若い頃の痩せてた時は、美人さんって感じかな。

スポーツ選手は、年々アイドル化しちゃってますよね。
まぁ・・・そう言う戦略なんでしょうけどね。


今回は岐阜タンメン食べましたか?
私は近いのに食べたこと無い。
結構前から、美味しいって言われてるの知ってるんですけどね。

亡くなった実父の実家が岐阜の梨農園だし、年上の元部下も岐阜の人なんですけどね。
近いうちに一緒に行こうかと思います。

それよりも・・・大手外食チェーンの月見ラッシュ。
今日は野球の前にケンタの和風チキンカツサンドをアレンジした月見バーガーを食べてこようかな。
フィレの方のバーガーより、チキンカツの方が好きなんです。
凄いお得なクーポンも見つけたので、それと併用で。

やっと、かき氷を作れそうです。
製氷機で作った氷は使えないみたいで、専用カップの氷で作るみたい。
フルーツソースかけるのも美味しそう。
プリン凍らせて作るプリン氷も作れるそうな。

あとは、ビタクラフトのダブルグリルをゲットしました。
パスタゆでる時に楽だし、魚焼きグリルをオーブンのように使えたりするので。
グリルのお手入れを楽にするのが目的なんですけどね。
グリルをもっと活用出来そう。


では、今日はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
390 名無しさん 2024/09/04 16:48 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

ハーブの鉢植えを置くのも良いのでしょうけど、先ずは製油を焚きます。
寄せ付けない系の対策にはなるんですけどね。
殺虫系のは人体にも良くない可能性もあるので。

レシピが無いので、混合比率が不明なんですけどね。
香りよりも効果重視でテキトーに混ぜます。
おかしな香りに成らないことを願って。
アロマディフューザーは以前に買ったものがあるので、それで撒きます。

最初は濃いのを撒いて、徐々に薄めていく予定です。
ずっと濃いのだと、経済的な問題に繋がるので。


無線モニタのリモコン無くすし・・・。
テレビとレコーダーとどっちも操作出来て便利だったのに・・・。
何であんなデカいもんが無くなったんだ😭
寝ぼけて捨てたりしたのだろうか・・・😓

イワタニのガスマッチの方は復活情報があったので、試してみます。
まだ偶然捨てて無かったので。


もうすぐ開始ですね。
今日も応援します😤