🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:74件
546680 まるは 2025/05/10 14:14 (NjU5ZTA)
度会バントだよ
546679 たかぎあきお 2025/05/10 14:13 (YWJmYTM)
度会は去年左腕を苦手にしていたが、今年はどうなるかな?
1082086 ピコちゃん 2025/05/10 14:07 (Y2E4NDQ)
誰に打たれても、まぁ許すが、
度会だけには打たせるな、絶対。
546607 ホエールズファン 2025/05/10 12:29 (NWVkZDV)
ここに来て急に若手野手の活躍が目立つようになってきました
松尾、度会、林 そこに梶原、森が加われば言うことなし
牧だって若いし
若手の台頭、こんな嬉しい事はない
ゴウさん、宮崎、佐野には後は俺たちがやるから後ろで見ていてくれ、こんな風潮になれば強いよ
投手も入江ストッパー、セットアッパー伊勢・ウィック、これずっと自分が期待していたポジション
後は若手先発陣だ
小園等々、誰でも良いから出てきてくれ
546605 たけちゃん 2025/05/10 12:22 (MDIyNDZ)
昨日は、ハヤタク、林が、ヒーロー、嬉しかったですね。
林以外にも、度会、松尾のドラ1コンビに苦労人勝又、防御率0点男の宮城。
去年は、ファームで、泥に塗れていた選手達が、
今年は、大きく成長して、1軍の晴れ舞台に。

育成が下手だとか、スカウトが無能だとか、辛辣な批判コメントもありますが、そんな事は全然ありませんよ😏
まだまだ楽しみな若手、一杯居ますし、ベテラン、中堅、若手が切磋琢磨して、強固なベイスターズ軍団へ着実に歩みを進めて欲しいですね🥴🥴
546600 ゆっくん 2025/05/10 12:09 (ZTlkZjg)
>>546597


今の野球は2番に打てる打者を置くようになってるみたいで
ベイスターズは元4番打者を2番ですよね

しかしここのチームは野球が下手です。
主力が打てない いないと打線が繋がらない野球をしてます。

こういうチームこそ
昔の野球の2番の役割が大事だと思う

京田 2番打者としての最高の野球です。

2番って 打率は2割5分以下でも バントが出来る 最低ランナーを進める 四死球を選ぶ 球数を増やす
こういう役割が出来るのが最適だと思いますね
だから京田は2番で使ってほしいです。

こういう片寄らないバランスの良い打順こそ ベイスターズには必要ではないかなあ

林が同じくらい打てれば

1番は 桑原か梶原 蝦名など調子が良い野手を使えば出塁は高くなるし
2番に 京田 林とか 昔の典型的な2番打者
3番に 長打がある選手 いません
4番に 4番 オースティン
5番は クリンナップの後ろにどっしり構えてくれる打者 牧かな
6番は 佐野
7番は渡会とか若手で良いかな
8番は 山本か松尾


こんな打線で良いです。

で宮崎次第なんですよね 打てば良いけど 打てないと助っ人かな

度会が2割8分 10本 打つ打者になればサードにコンバートして3番でも良いとも思いますね


まあ理想には遠いけど 長打が無くなっているベイには助っ人が必要だと思う

多分 今期は

牧 20本
オースティン15本
宮崎 6本
佐野 10本
度会 5本
松尾 4本

こんな程度だと
546582 ローズジャンプ◆PAzAbnjI0. 2025/05/10 10:10 (NjA1MjQ)
>>546578
自分も度会の変革は確立と感じました。全盛期の佐野をも超えるシャープな打撃
ありゃ琢朗さんの仕掛けかなと
林のパワーアップもシーズン終了頃には完成しているかも。楽しみでしかない
546578 県営草薙球場 2025/05/10 09:24 (MTNkZTU)
しかし、ばあちゃん来てるからって
最後にこんな舞台が用意されるものだろうか
しかもしっかり期待に応えてドラマチックな幕切れとは
これで林が覚醒してくれることを願うばかり 頑張って欲しい

2軍でだれが打撃指導してる?拓郎さん?尚典さん?
度会も戻ってから狙い球を打ってる 昨日の林もそうだった

今日もがんばれ!!
7880 名無しさん 2025/04/29 20:10
【東京ヤクルトスワローズ×横浜DeNAベイスターズ|度会隆輝が攻守に活躍、ジャクソンは2勝目|ハイライト】2025年4月29日プロ野球
6689 名無しさん 2025/04/29 20:10
【東京ヤクルトスワローズ×横浜DeNAベイスターズ|度会隆輝が攻守に活躍、ジャクソンは2勝目|ハイライト】2025年4月29日プロ野球
7858 名無しさん 2025/04/26 20:10
2025.4.26ハイライト【DeNA vs 広島】3回に蝦名選手のタイムリー3ベースと度会選手の犠飛で2点を先取すると、先発ケイ選手が7回無失点の力投!終盤は伊勢選手、入江選手が完封リレーで連勝!
7794 名無しさん 2025/04/20 10:10
【DeNA】【センスの塊】度会、マルテの155キロを完璧撃ち、森原ついに帰還!初登板“0封”にベイファン歓喜! プロ野球 横浜 DeNA ベイスターズ
6387 名無しさん 2025/02/22 20:10
2025.2.22ハイライト【DeNA vs 巨人】初回に佐野選手のタイムリーで先制。試合は逆転を許し敗れるものの、先発ジャクソン選手が2回無失点に封じ、度会選手も3安打と仕上がりぶりをアピールした。
160 名無しさん 2024/06/28 18:00 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【7裏】

(投手:平内)

赤星はダメだ
私:確かにワシの記憶でも赤星は打たれている方が多い気がする

【8表】

(岡本)
(2HR)行った!!!!あんなに上まで
私:凄い!!!
爺爺の岡本😄

(大城)
空気を変えるなよ

解説:勝ちパターンのピッチャーで打たれてますから、巨人有利ですね

【8裏】

(投手:泉)

【9表】

佐々木(解説)は野球を知ってる

【9裏】

解説:巨人にエラーがあったので横浜はチャンス

(度会)
私:凄い!!!カドゥ(門脇)
※↑のプレイはプロ野球ニュースのPlayOfTheDayに選出

【10裏】

(宮崎)
(HR)
ボールが高ぇだ

【終了】

岡本のHRであともう一人走者が居れば、流れが来たんだけどな。
あそこは、同点にしかできんかった。

赤星に変えなかったら、1失点が0失点だったかもしれない。
そうすると、岡本のHRで流れが来てた可能性がある。

ベテラン投手なら理解できるが、若い投手を早く変えすぎ。
これ短気だからなんだけど。
それと、捕手出身だと、投手を見切るところがあるからね。

ヒットの連打を食らっていたわけじゃないから、そこまで悪いわけじゃない。
若い選手なら、HRはヒットとして見てあげるぐらいじゃないとダメだ。

◆質疑応答

質問(私)
岡本選手と坂本選手のサードの守備の差はどんな感じでしょう?

回答(爺)
坂本がサードだとライン際が捕れない。
元ショートだからね。左側は上手いよ。

岡本がサードだとライン際が捕れる。
元々サードだからね。


Xの小林選手ウォッチャーの方が、2024年キャンプでの小林選手の体型を見て「去年よりも身体がモリモリしてる気が」と書いていました。
誕生日特集で、過去の映像が流れましたが、痩せてますもんね。
頑張って身体作ったんだなぁって思えるので、やっぱり今の方が好きです。


(↓へ続く)