🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:62件
394472 2025 2025/08/30 20:26 (NTE2ZmF)
やっぱり、2番宮本先発よ。

長岡は下位なら、力を発揮する。
394471 2025/08/30 20:26 (OGYxYTJ)
長岡 右足か膝が痛そうだねー
394429 テンユウ 2025/08/30 19:30 (ZDE4MWV)
長岡惜しかった
これから調子上がるよ
待ってるからね
394387 青い炎 2025/08/30 18:57 (Yjc4MWJ)
長岡
頼むぞ🙏

今回は併殺ないからね
394251 2025 2025/08/30 08:37 (NTE2ZmF)
先週、阪神戦に6回自責点2で、好投した山野投手。
今日も期待しています。

問題は、1にも2にも、得点力不足。2点以上取れない。

対策はいとも簡単。

目下、もっとも好調の、打者を1番におく。
出塁率チーム内トップの宮本を2番におく。
下位打線でも得点できるオーダーを作る。
3者凡退したら連座制でその3人はこの試合中に、順次交代。

シンプルだけどこれだけ。

今日は、これで⭐5点⭐は堅い。現有戦力で、宮本を先発に使わないのが摩訶不思議。


濱田⑨➡今活躍後しなければ、来年ない。尻火。
宮本④
内山⑦
村上⑤
オスナ③

太田⑧➡後半守備固めは、岩田、増田、赤羽、丸山。
長岡⑥➡後半守備固めは、伊藤。
古賀②
山野①

代打➡北村恵吾、西川
内野守備固め➡北村拓巳
バント要員➡中村悠平
31556 狭山茶でのお茶会が楽しみな旅する横道逸夫ちゃん 2025/08/29 19:01 (YzQzNTl)
>>31524
これは旅する横道逸夫ちゃん👶にしては少々珍しい、新潟県内の駅が登場。
頸城大野(くびきおおの)駅。 新潟県糸魚川市 JR大糸線
*2011年下車。大糸線の非電化区間にあるホーム1本線路1本の小さな無人駅。糸魚川市の中心部にある糸魚川駅から南にふた駅、5kmほど、市街地感は無く耕作地と人家が混在している長閑な駅周辺です。木造駅舎(入口に風除け(?)つき)が設置され、ホーム上を見ると駅名標の周りにはお花が。このお花は地元のこども会が定期的にお世話をしているとのことで、地元住民には見捨てられていない駅ということの様です。ただ、駅利用者はそれほど多くはなさそう。

糸魚川市からの甲子園出場校。
☆糸魚川商工高校
春1回(1976年)夏2回(1972年、1973年)出場している県立校。後に校名が変わり現在は糸魚川白嶺高校。
1972年は初戦で静岡代表・東海大学工業高校に0ー3、1973年は初戦で大分代表・日田林工業高校に0ー1、1976年は初戦で茨城・鉾田第一高校に0ー1(戸田秀明投手に無安打無得点を喫する)で、それぞれ敗退、現時点で甲子園で勝利はおろか得点を挙げられず、という結果に。今夏の糸魚川白嶺高校は上越市内の2校と3校連合チームを結成しての参加でした。
糸魚川商工時代の主なOBに関本四十四(元・巨人コーチ)、糸魚川白嶺時代の主なOBに2017年ドラフト会議で埼玉西武から6位指名を受け高卒即入団した綱島龍生。

今夏の新潟県大会では糸魚川市の県立糸魚川高校の山岸君が県内屈指の右腕と評判が高かったのですが、同校は大会初戦で本年春の北信越4強・関根学園高校に3ー4(延長10回)で惜敗。先発登板した山岸君は10イニングを被安打6の4失点で踏ん張りましたが実らずでした。

今夏の甲子園、新潟県代表は7年ぶり12回目の出場となった長岡市の中越高校でした。本年春の北信越大会でも実績を残した左腕・雨木君に右腕・石山君、と投手の計算が立つチームという印象でした。大会初戦(2回戦)の東東京代表・関東第一高校戦では1番打者の堤君が3安打の活躍を見せましたが先発登板した雨木君が自らの暴投やバックのミスもあって崩れ初回の先制点をフイにして1ー6で敗れるという残念な結果に。1994年以来となる甲子園通算3勝目は来年以降に持ち越されました。
7178 名無しさん 2025/08/02 20:10
ヤクルトの長岡秀樹、復帰戦て?恐ろしい顔になるwwwwwwwwww【ネットの反応】
7174 名無しさん 2025/08/02 05:10
速報!長岡四球が呼ぶ阪神ヤクルト戦、衝撃の土壇場逆転!状況一変
88 緋鯉 2025/05/29 15:46 (OTQwYTI)
オイシックス、長岡悠久山球場で西武と対戦中、18-1で苦戦😭ワーン
84 ああああ 2025/05/27 14:31 (M2VlYzR)
返信ありがとうございます!長岡にお住まいだったことがあるんですね〜!僕は新潟出身でライオンズが好きでベルーナドームの近くに住んでいます!今日はライオンズとオイシックスの試合でどっちも頑張れって感じです!
82 緋鯉 2025/05/25 11:45 (OTQwYTI)
>>81
ああああさん、こんにちは。
カープファンの緋鯉と申します。
長岡市に住んでいたことと元カープの薮田投手がお世話になっており、こちらも応援しています。
オイシックスファンの方の投稿、嬉しいです。
閲覧者が少ないので、レプリカユニフォームのことはこちらよりやはり球団広報に直接お電話される方が確実かもしれませんね。

昨日オイシックスは長岡悠久山スタジアムでオリックスと延長戦。10回表に4点勝ち越され、悔しい敗戦でした。
今日もオリックスとの試合、頑張ってください!
73 緋鯉 2025/05/03 19:13 (OTQwYTI)
>>72
ああさん、こんにちは。カープファンの緋鯉と申します。昔長岡市に住んだことがあり、推しの薮田くん移籍でオイシックスも応援しております。

高橋留美子さんは新潟出身だから、コラボがあるんですか、いいですね。個人的にはうる星やつらもらんま1/2も好きですが。(強い女の子大好き)

今日はオイシックス、西武に5-3で勝利おめでとうございます🎊3-1からの逆転はお見事です。
カープ1軍も泥沼7連敗をやっと止めました。

明日もお互いに勝利目指して頑張りましょう!
66 緋鯉 2025/04/24 16:30 (OTQwYTI)
オイシックスは今日も長岡悠久山球場でロッテと対戦。惜しくも3-1で敗戦。
ロッテのソロホームラン2本がなければわからない試合でした。

明日はヤクルト戸田球場でヤクルト戦。
勝利目指して頑張ってください!
64 緋鯉 2025/04/21 16:22 (OTQwYTI)
昨日オイシックスは12安打8点の猛攻で日ハムに快勝!おめでとうございます㊗️

明日はロッテと対戦、昔自分が住んでいた長岡市の球場ですね、懐かしい^_^
プロ野球チームができるとは思っていませんでした。プロの試合観戦ができるなんていいですね。

明日も連勝目指して頑張ってください👍
21719 ああ 2025/04/01 18:39 (NWYxYmM)
投手

大谷翔平 山本由伸 佐々木朗希 千賀晃大

宮城大弥 才木浩人 戸郷翔征 今井達也

伊藤大海 髙橋宏人 武内夏暉 今永昇太

大勢

捕手

坂倉将吾 佐藤都志也 甲斐拓也

野手
牧秀吾 村上宗隆 佐藤輝明 岡本和真
中野拓夢 矢野雅哉 長岡秀樹

外野手

ヌートバー 吉田正尚 鈴木誠也 近藤健介
周東右京 万波 中正


一戦目
大谷翔平
二戦目
山本由伸
三戦目
今井達也
四戦目
大谷翔平
準決
千賀晃大→佐々木朗希
決勝
今永昇太→伊藤大海
42 緋鯉 2025/03/21 09:38 (OTQwYTI)
こんにちは。カープファンです。

薮田和樹投手がカープからお世話になっております。カープ時代にファンでした。
彼は元気に投げていますでしょうか。

自分は以前に長岡市に仕事で住んでおり、ドライブや花火やスキーetc、楽しい思い出が沢山あり、新潟に愛着がありますのでアルビレックスも応援しますね。

また応援に寄らせていただきます。
アルビレックス頑張れ!
21706 ああ 2025/03/05 23:25 (ZjZhZTg)
>>21692
矢野、中野は要らん?☆吉川と長岡でイイやろ~!。
5960 ああ 2024/09/30 03:23 (NDVlZDR)
個人タイトル争いも佳境だな
現状タイトルで(ほぼ)確定したのが

最多本塁打 村上(ヤ)
最多盗塁 近本(阪)
最高出塁率 サンタナ(ヤ)

最優秀防御率 高橋(中)
最多勝利 菅野(巨) 確定
勝率第一位 菅野(巨) 確定
最多セーブ マルティネス(中)確定
最多奪三振 戸郷(巨)

混戦なのは
首位打者 サンタナ(ヤ)orオースティン(横)
最多打点 村上(ヤ)or岡本(巨)
最多安打 長岡(ヤ)or近本(阪)or秋山(広)

最優秀中継ぎ投手 松山(中)or桐敷(阪)

ってところ?
2 ドラキング 2024/07/25 11:46 (Y2FmMjM)
帝京長岡ファンです!
今朝、雨で甲子園決定戦が明日に順延なりましたが、明日必ず帝京長岡が甲子園行くと信じてます!!
新潟県初全国制覇を目標に明日必ず勝利をもぎ取れ!!
17 @104 2024/06/18 17:45 (ZjZkOWI)
笠原さん 長岡だけど新潟で野球が出来て良かった。チェンジアップ見に行きたいなぁ。
その前に6/25ベイスターズ新潟開催!