🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:473件
919795 ドラサポ60年◆Ki.5evHvVw 2025/09/02 21:56 (ZTBhODd)
いま、NHKニュース観たが
マツダのライスタがガラガラだった
カープファンはもう諦め境地なのかな
頑張ってベイに勝ってほしいのだけど…
1187150 辛口(荒らしに対して) 2025/09/02 21:53 (YzRiNjd)
他球団からしたら、カープ戦はカモれるから好都合とか思われてるのかも⋯⋯⋯⋯嫌だなぁ⋯
1187145 カープ大好き50年 2025/09/02 21:45 (Zjc3MmE)
坂倉も結局、相性の良い神宮で復調らしき姿を見せただけか。最後の打席のくそボール振っての三振はひどい。床田もこれで9勝9敗。今年も9月は勝てないのか。カープには貯金をもたらすエースがいない。高のみが貢献している。
1187141 ワニ 2025/09/02 21:42 (NDlmOTV)
選手は、序盤から、新井の駄目采配のせいで、毎試合毎試合、大量ビハインドからスタートしても、本当に最後まで諦めず、頑張っています。末包さん、佐々木君、掲示板では、叩かれながらも、頑張ってます。残念ながら、坂倉は、二軍調整すべきと思います。この2試合、新井が、まともに、序盤で選手を代えたり、1点を狙いチャンスでちゃんと、バント指示を出していれば、勝てたかもしれない!新井が監督では、選手が可哀想だし、絶対に勝てる試合も負けてしまう!頼むから、今日でカープの監督やめて下さい。お願いします🙏明日、頑張って勝ちましょう!
1187140 sea24 2025/09/02 21:41 (MzczNDF)
>>1187136
家族なんて甘いこと言ってる監督で
勝てるわけがないのです
緒方さんのように厳しさがないと勝てません
こんなに緩いチームにした新井さんの責任は重い
カープの野球はこんな野球ではなかったはずです
結果を残せなくても、ミスをしても 普通にスタメンで出続けるなんて本来はありえないことです
1187139 Carp Diem 2025/09/02 21:40 (ZDY2NWZ)
9月最初の試合を、床田に託しましたが誤算でしたね。
2回で勝負がついたような試合でした。
カープ打線は5点取りましたが、「積極性」にほだされず、堅実に点を積み上げる大切を育成する采配であれば、もっと得点に結びつくのかな、と思い続けています。
勝つための育成、采配をみたいですね。
1187137 sea24 2025/09/02 21:36 (MzczNDF)
阪神の胴上げなんか絶対に見たくないが
カープの選手は見るべきなのかも
レベルの違いを思い知れ
1187126 笑われて笑われて 2025/09/02 21:32 (MzE3ZGN)
『野間、のま、ノロマ、いらん、、辞めえ』
あんたらはねえ、よってたかって、
ただ調子選手を応援して
悪い選手を腐しているだけじゃ。
我々カープファンは良い時も悪い時も
推しの選手をわが子と思って
応援しとるんじゃ。
文句があるなら『好きな選手』の
一人でもを書いてから言うてみいや。
せっかく泰のヒットで喜んでいたら
野間へのバッシングで水を差された。
5人の子持ちに安泰はないわ~。
1187125 はげてつ 2025/09/02 21:31 (ZTUyZTE)
完封か1点しか取れず、負けるカープ
5点も取ったのに、負けるカープ
何やっても、負けるカープ
新井、コーチども、坂倉、勝ち運なし!
1187124 腹黒評論家 2025/09/02 21:31 (ZWVkYzQ)
やっと「乱打戦らしき試合」が終わりました。
今日は一回の失点時からTV観戦すらせず、投稿もこれが最初です。
その昔【塀の中の懲りない面々】と言う言葉が流行りました(小説から引用)
今、私は『カープの中の懲りない3馬〇』を考えてました。
新井・朝山&小窪(或いは藤井)ですが、この連中がやるカープ野球にも
愛想が尽きてきてます。今日の試合も草野球に近い内容では・・??
ファンが納得し、唸る様な試合とは程遠いとは思いませんか?

しかし、今日の負けは相当大きな一敗だと思います。タイガースの優勝は
カウントダウンだけです。後はどの球団が来るのか?
しかし、10数ゲーム差が有ってCSなんてクレージーじゃないですか?
「下克上」なんて言葉を使う場面じゃないと思っています。
そんな中にカープが入る意味が有るのでしょうか??
私はこれから先、目先の勝利よりも来季の為の若鯉の育成に力を注いで欲しいです。
加えて、早く来季の首脳人事を熟考すてもらいたい!! カープの為にお願いします。
919759 あぁ 2025/09/02 21:29 (NDNjNDF)
期待し過ぎるし、希望的観測。
広島カープも5連勝の後は連敗中。
巨人と横浜DENAの対戦相手と勢いからすると勝ち越す可能性が高いです。
今週は3勝3敗ではダメで、負け越すとCSはほ厳しくなる。
そりゃあ、目の前の目標が自力で十分に手が届くチームは
勢いが違う。
1187117 はげてつ 2025/09/02 21:28 (ZTUyZTE)
阪神、5点で勝ち。
巨人、4点で勝ち。
カープ、5点で負け!
弱いチームな訳!
613334 blue moon 2025/09/02 21:22 (MmVlOGY)
ケイに勝ちがついてよかった👍
でもカープに明日につながる反撃をさせてしまったのは誤算でしたね😣
1187090 アルファ 2025/09/02 21:22 (ZjU3NjQ)
>>1187070
オースティンも今年はそんなでもない
カープ戦で打つから打ってるイメージあるけど
613328 たかぎあきお 2025/09/02 21:21 (YWJmYTM)
不甲斐ない今年の三浦ベイスターズの数少ないポジ要素の一つは、苦手にしまくっていたカープに勝ち越していることだな。
1187042 鯉の味噌煮 2025/09/02 21:11 (ZjkzYmZ)
安部ちゃんととかさ、廉さんとかさ、まだ活躍できた良い選手が切られてるのに、活躍一切してないコーチ陣が居座ってるカープって病んでるわな
安部ちゃんが打撃コーチやったら一気にカープ復活すると思う〜
1187031 popo 2025/09/02 21:08 (YTA4NzV)
カープも新井解任について、コーチ、選手の記名による採決を採ればいいな!?
1187004 鯉喝 2025/09/02 21:03 (NmY3MjI)
あ~あ、今日勝てば3位浮上という大切な試合をまたもや捨て試合に・・・
ここでタイムリーが出ればという絶好の得点機に打てない打撃陣、
ここは落とせないという試合に決まったように崩れるローテーション投手・・・
カープの赤ヘルの生みの親、ルーツ監督のような「負け犬根性」の染みついたカープ
根底から叩き直してくれるような指導者は現れないものか。
今の覇気のないカープの試合を観るにつけ、3年連続最下位のカープを初優勝に導く基盤を築いた
ルーツ監督のファイティングスピリッツが今更ながら懐かしい。
1186965 じゃこ天 2025/09/02 20:58 (YmYwMzB)
今日は現地です。
佐々木がネクストでフルスイングめっちゃしてました。
今日チャンスで凡退してたから一発狙ってたんだと思う。

カープの希望 佐々木泰!!
613210 blue moon 2025/09/02 20:57 (MmVlOGY)
先発の勝ちをまたリリーフが消すの?
ブルペンどうなってんの?😣
ピンチが広がってから慌てて変えても
カープはのってるからヤバいよヤバいよ