🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:458件
296 京都梅ちやん応援団ik77 2024/10/03 11:00 (MWI2YjU)
梅ちゃんファイト!岡田監督ファイト!岡田監督退任の記事残念だけど、まだ日本一連覇が、頑張れファイトファイトファイト!
427 名無しさん 2024/09/25 09:38 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

Yahoo!フリマのクーポンがまだ残っているのですが、出品が少ないので、なかなか使いどころが無くて。
フリマはメルカリの利用者の方が多いと思いますからね。
期限は今月末までなので、色々探してみます。

そう言えば、白い板チョコアイスがお気に入りなんですけど、なかなか売ってなくて。
でも、さっき見付けたので買い溜めしてきました。
これ季節限定商品(今年は9/22から販売)なんですね。
あんまり見ないわけだ。

氷蜜も井村屋の4種類(イチゴ、メロン、ハワイブルー、みぞれ)は終売っぽいので、近くの店では値下げしてるんですよ。
結構使うので、また買ってきました。
あの容器が結構気に入っています。
業務用の買っても常温保存できるし、井村屋の容器に注いで使おうかと思っています。

昨日は爺が小豆抹茶を食べたいと言ったので、作ったら好評でした。
私もハワイブルーにハマり中。ソーダ味ですよね。
ガリガリ君ソーダ的な。
そこに練乳を掛けて食べてます。

そろそろ涼しくなって来たので、お片付けの時期かな。
最近はクーラーも不要に成って助かってます。


では、今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
295 京都梅ちやん応援団ik77 2024/09/22 21:14 (MWI2YjU)
梅ちゃんファイト!今日リード良かった、試合勝利おめでとう。岡田監督万歳。明日も勝つバイ!頑張れ梅ちゃんファイトファイトファイト!
411 名無しさん 2024/09/18 11:03 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

本塁のクロスプレーはお見事でした。
捕球もそうですが、着地も。
突入する川越選手を上手く避けて着地していますね。
もう・・・惚れ惚れしました🤩

川越選手に労いのポンポンもしていました。
相手のことも考えられる気遣いの人だなぁと改めて。

そんな風に思っていたんですよ。
あっちには、別の目的があるので、私の個人的な感情は極力控えています。

このプレーは、送球が悪かったとも言われていますが、小林選手がマスク外すのに手間取っていたのもあって、1塁でモタついたのは良かったっぽいですね。
仮にモタつかなければ、タイミング的に捕球できなかった可能性もある感じ。

もしそうだとしたら、暴投気味なのは、仕方が無かったとも言えます。
こう言うのは、現地じゃないとわかりませんからね。

それと、コリジョンルール突破の為にも、送球が乱れた方が良かった可能性もありますね。
送球が少し逸れていないと、走塁妨害と言われた可能性もあるようです。

もちろん、捕球アクションのスタート位置を変えていた可能性もあって、コリジョンが無関係に成った可能性もありますけどね。

でもまぁ全てを見て・・・本塁死に成るようになっていたんだなぁと。

他には・・・盗塁阻止に、2塁打。
小林選手のファンとしては・・・ファインプレーの連発で、最高の試合でした。

この日の監督インタビューに対しては批判も多いですね。
選手によって扱いが違うとか言っているファンも居るようなので。

私は一貫性の有る発言だと思いますよ。
プレーの結果ではなく、プレーの経過を指摘したわけなので。
それは以前から阿部監督がずっと言っていることですからね。

ただ・・・戦略的な発言であれば良いのですが、私も爺も言葉じゃなくて、行動でも察することは可能なので、敢えて言葉で表現すると言う方法を取らなくても構いません。

まぁ有耶無耶にするよりも、明確にした方が良いとは思いますけどね。
以前の発言を棚に上げて、ゴチャゴチャ言う輩も多いですからね。
視野が狭すぎる。


(↓へ続く)
409 名無しさん 2024/09/18 11:02 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

まぁ昔は対抗馬が無かったので、多くの大人はテレビで野球見てましたよね。
今は、娯楽が多いので仕方が無いですよね。


9/16の夕食は、テイクアウトに成りました。
爺はすき家の鰻、私はなか卯の海鮮丼+ミニ坦々うどん。
先に鰻を買うと冷めると思ったので、なか卯から。
すき家に行ったら売り切れていて、なか卯の鰻に成りました。

なか卯の鰻は蒸してあるだけだそうで、お好みではなかった様子。
爺はすき家の鰻が気に入っているのです。

9/17の夕食は、肉じゃが、焼鯖、みそ汁でした。
以前は、もう1品あるような献立でしたが、最近は食欲があまり無くて。
まぁ食費が浮くので良いんですけどね。

最近は、アイスの消費も減っています。
夕食後~眠る前で、ほぼ毎日かき氷を食べてます。
氷蜜は、最悪は砂糖水でも良いですからね。
直ぐに元が取れそう。


では今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
406 名無しさん 2024/09/15 17:32 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

おぉ今日は5の付く日と日曜日が重なる日ではないか。
あぁ・・・日曜日はずいぶん前に終わったらしい。
今日はアロマオイル達を買うのです。

本丸は9/22、23なんですけどね。
クレープメーカーを買うのだ!

他はキッチン水道の浄水フィルタ。
専用品だからボッタクリ価格。

うおぉ・・・誕生日だし。
また歳を取るのか・・・。


最近は、OneNoteをかなり気に入っています。
結構メモ魔なんですけど、都度保存なんで、万が一ブレーカーが落ちてもデータが消えたとかが無くて。
何でもっと前から使わなかったのかと思っています。

ブレーカーもなぁ・・・消費電力監視機能付きのスマートコンセントで何とかならんものか。
1個使用中は、他のは全部使用不可にするとかって。
誰か同じことを考えてると思うんだけどなぁ。
ちょっと探してみよう。

HDDも到着したので、HDD無しの中古ノートPCの初期設定でもやるかなぁ。
もっと状態の良いHDDと入れ替えしないとなぁ。

爺はWin10に乗り換えたのですが、調子悪いらしくて、またWin7に戻りました。
ネットは閲覧だけ(ファイルの送受信はほぼしない)なので、多分大丈夫です。


負け試合見ると呆ける(やる気なくなる)タイプと、勝ち試合見ると呆ける(燃え尽きる)タイプと居ると思いますが、私は勝ち試合見ると呆けるタイプです。
負け試合は、気持ちが入らなくなるので。

見切るのが早いのかな。
予測能力が結構高いので、あまり外れませんしねぇ。
外れても良い意味での裏切りになるので、それはそれで気持ち的には上がりますし。

でも今回は明日も試合有るんですよね。
呆けられない😁

今日は✨スガコバ✨
前回登板から間隔が短いですが、踏ん張って下さい。
今日も応援しますよ~👊
294 京都梅ちやん応援団ik77 2024/09/11 21:53 (MWI2YjU)
梅ちゃんファイト!岡田監督頑張れファイト!
293 京都梅ちやん応援団ik77 2024/09/11 03:08 (MWI2YjU)
梅ちゃんファイト!昨日良く頑張った。青柳投手を、良くリードし、打撃も、最高でした、いつも感動をありがとう!又ヒーローインタビュー明日も勝つバイ!が聞けて、よかった。梅ちゃん万歳、岡田監督万歳!
292 京都梅ちやん応援団ik77 2024/09/10 11:23 (MWI2YjU)
梅ちゃんファイト!試合出場出来たら、がんばれ、優勝目指して頑張れ、必ず優勝出来る、夢は、実現する。岡田監督の、胴上げの為ファイトファイトファイト!
291 京都梅ちやん応援団ik77 2024/09/10 07:51 (MWI2YjU)
梅ちゃんファイト!岡田監督の優勝連覇!梅ちゃん頑張れ!ファーストストライクは、打って、頑張れ梅野!ファイトファイトファイト!
290 京都梅ちやん応援団ik77 2024/09/10 06:04 (MWI2YjU)
梅ちゃんファイトファイトファイト!岡田監督連覇優勝、出場したら、頑張れ梅野!リード、打撃、怪我の無い様しにもの、狂い、で打って打って打って優勝に、貢献してほしい。梅ちゃん、岡田監督いつも、京都から応援してる!
394 名無しさん 2024/09/07 04:43 (MTgzYTZ)
9/5は勝利おめでとうございます🎉
戸郷選手10勝目おめでとうございます🎊

守備では、
戸郷選手からの完封リレー。
大城選手も良い配球でした。
吉川選手、丸選手の好守。

攻撃では、
岡本選手の3ランHR。
吉川選手も地元球場でライナー性のヒット。

流石にここまで来ると、他チームの状況が気に成って来る。
巨人戦の終了後に横浜×広島を見て、呪いをかけておきました😜
9/6も引き続き呪われていました🤪

でも、阪神さんがね。
某選手も守備で好プレイが出ているようですしね。
以前と打ち方変えてそうだし。
追い上げて来ましたね。


地方の時しか移動写真が無いんやね~。
カッコイイ🤩

やっぱり、若い頃の体型より、今のガッシリしてる感じの方が好き。
防具付けてても本当に似合ってる。
若い頃の痩せてた時は、美人さんって感じかな。

スポーツ選手は、年々アイドル化しちゃってますよね。
まぁ・・・そう言う戦略なんでしょうけどね。


今回は岐阜タンメン食べましたか?
私は近いのに食べたこと無い。
結構前から、美味しいって言われてるの知ってるんですけどね。

亡くなった実父の実家が岐阜の梨農園だし、年上の元部下も岐阜の人なんですけどね。
近いうちに一緒に行こうかと思います。

それよりも・・・大手外食チェーンの月見ラッシュ。
今日は野球の前にケンタの和風チキンカツサンドをアレンジした月見バーガーを食べてこようかな。
フィレの方のバーガーより、チキンカツの方が好きなんです。
凄いお得なクーポンも見つけたので、それと併用で。

やっと、かき氷を作れそうです。
製氷機で作った氷は使えないみたいで、専用カップの氷で作るみたい。
フルーツソースかけるのも美味しそう。
プリン凍らせて作るプリン氷も作れるそうな。

あとは、ビタクラフトのダブルグリルをゲットしました。
パスタゆでる時に楽だし、魚焼きグリルをオーブンのように使えたりするので。
グリルのお手入れを楽にするのが目的なんですけどね。
グリルをもっと活用出来そう。


では、今日はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
392 名無しさん 2024/09/05 16:17 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日は食事をしてから直ぐに眠りました。
夜中に1度起きてますが、いつものように4、5時間起きてる感じじゃなくて、1、2時間で眠りました。

寝落ちする直前に今日の**を聞いたので、写真の確認まではできませんでした。

今朝から改装の騒音アタックを食らっています。
爺は音に強くて、光に弱い系なので、アイマスクを付けて平気で眠っています。

私は光に強くて、音に弱い系なので、煩くて起きました。
ただ、最近は、夜間の睡眠を長めにしているので、睡眠時間の大幅な縮小には成っていません。

私が1日に吐き出せる文字数は5000文字程度(記録部分は除外)が限界かな。
あっちで長く書いてしまうと、燃え尽き症候群みたいになってしまう。
すいません、ヘナチョコで。


また、こんな時間に成ってしまいました。
今日は吉川選手の地元ですね。
もうこっちの方へは来ないかと思っていましたが、今は比較的近くに居るんですよね😌

雨が降らなくて良かった。
今日も応援しますよ~😤
381 名無しさん 2024/08/30 13:40 (MTgzYTZ)
あ!首位おめでとうございます🎊

昨日は一部の選手が新幹線内に缶詰に成ってしまったみたいですね。
そんなことは想定して乗車してないでしょうから、腰当てとかも用意していないでしょうし、ずっと同じ姿勢で固まっちゃったり、お腹減っても食事が出来なかったでしょうし、大変でしたね。
約6時間も・・・日付変わったとか言う話も。

まぁでも、そう言う時間を有効活用することも出来るわけで。
内面を強化するトレーニングは可能ですよね。
脳トレも含めて。

そして、今はスマホがあるので、昔よりは時間は潰しやすいでしょうし。
新幹線は静岡県内から結局動かなかったっぽいので、そこからは車で移動かな?

あらあら・・・缶詰だった選手は東京に戻ってるんですね。
戻る新幹線は動いたのかな?

ヤクルトの選手も広島へ移動で、同じように缶詰だったみたいですね。
広島×ヤクルトは中止だから良いですけど、阪神×巨人は昨日の時点では開催と言うことでしたからね。
結局、中止ですか。無理は禁物。

中日×横浜は3試合全部中止だそうで。

明日も天気がどうなるか、移動手段がどうなるか、試合も開催されるかわかりませんが、皆さまお気を付けて🙏


私の方は、昨日は無理して外出したら、土砂降りにあいまして、ずぶ濡れに成りました。
1箇所で帰ってこれば良かったんですが、2箇所に行ったので。
雨女なんですよ。

今日も行きたいところがあったのですが、小雨が降って来たので、延期にしました。
雨が止んでいたので再び行って来たら、店出たところで、また小雨。
もうね・・・😓

スマートニュースの天気で、14時から雨となっていたんですけど、13時でザーザー言ってます。
マジで助かった。

うわ・・・突然降って、直ぐに止むんだ・・・。
この台風が消えるまでは、天気予報はあてにしないことにしました。
外出もなるべく控えます。
早く消えてくれないかなぁ。


(↓へ続く)
372 名無しさん 2024/08/26 16:13 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

動画関連アプリがエラー吐いて動かなくなったので、更新しようと思ったら、2000以上のアプリ(この動画関連アプリも含む)を簡単に新規導入、更新が出来るアプリを見つけました。
これを使って動画関連アプリを更新しました。
かなり良い🤩上手く動きました。

Windows10は、なかなか好きに成れなくて、ずっとWin7を使っていたんですが、改装後(去年の今頃)はWin10をメインマシンにしました。
Win7っぽくするようなアプリも入れて使っていますが、かなり慣れました。
今では結構気に入っています。

Win7では動かないアプリも結構出てきましたからね。
乗り換えて良かったです。


鯛のアラですが・・・多過ぎて(食欲が減ってるのも理由)3日持ちました。
1日100円🤣凄すぎる🤩

爺は残り物をほぼ食べないので、私だけで食べているんですけどね。
鯛を炊いたのとか、鯛の頭の潮汁なんかは、美味しくて好きです。

もう時間が経ちすぎ(何度も火を入れるので)て、骨と肉が勝手に分離している感じ。
結構楽に食べられました。

鯛のエキスが含まれているおつゆは、冷やすとプルプルに成りますよ。
ゼラチン質だそうですが。とろプル🤩


そうそうアマゾンで狙っていたカキ氷機が安くなっていたので買いました。
通常だとギフトとポイントの併用が出来ないんですが、小技を使って併用しました。
これで、期間限定ポイント(結構短め)は消化出来た。

アイスクリームメーカーでアイスを作るレシピには、ほぼ材料の中に生クリームが入っているのですが、これを牛乳を使った生クリームもモドキで代用しようと思っています。

今日は冷蔵庫の整理でもしようかな。


明日は・・・台風で中止かなぁ。
遠征のお嬢様が困ってましたよ。
こう言う(台風が多い)時期で屋外球場の場合は、ファンもホント大変ですね。

もしも開催なら、今日の**を早めに投稿しておきます。
って言っても、流用に成る可能性が高いですけどね。

では、今回はこの辺で。
363 名無しさん 2024/08/23 12:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

私の方は、昨日は試合中に《そうめん》を食べたので、2食めが0時超えました。
作らずに、お惣菜を買ってきました。

プロ野球ニュースの再放送も見ました。
投稿をしている関係で、なるべく負けても見ようと思っています。
解説者の評価が聞けますからね。

食事後に居間で寝転がってスマホ見ていたら寝落ち。
そのまま6時頃まで眠りました。

起きて直ぐに、大量に細かいファイルのダウンロードをしたんです。
設定で、DLが終了すると音が鳴るようになってるんですけど、大量の小ファイルを一斉にDL開始して、一斉にDLが終了するので、爺にはそれが、コインがジャラジャラ落ちてくる感じに聞こえたらしくて、
何だ?!お金溜まってるのか?
とか言って来て、爆笑してました。

そんなわけねーし・・・🤣🤣🤣
ダメだ・・・思い出すとまた笑えて来る。
苦しい・・・笑い過ぎて。
何の音かは説明しておきましたけど。

爺はおかしいことばっかり言って来るので、結構笑ってます。
相変わらず毎日ディスられてます。
ベーコンは忘れちゃったみたいで終了しました。

爺は眠ったので、私は文章書きへ。
並行して製氷機で氷作り。作り終わったら氷を冷凍庫へ移動して、電源を切る予定。

開店と同時にドンキへ行き買物。
魚のアラを仕入れて来ました。

ジュースAが無くてしょんぼり。
結構売ってない率&売り切れ率が高いので、今後は多めにストックするつもりです。
この後、試合開始まで眠ります。


少し前から、あることを考えていますが、今は秘密です。
試合終了後に公開します。とても小さなことです。

では、今回はこの辺で。
今日も頑張って下さいね。
応援してますよ~😤
332 名無しさん 2024/08/12 10:47 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日の冷凍庫整理によって冷凍庫がガバッと空いたので、アイスクリームメーカーのデカい容器を入れようかと思っています。
ずっと入れっぱなしだと、好きな時にアイスが作れますからね。
アイスのワッフルコーンはピッツェル用のフライパンを買おうかと思ったんですが、ビタントニオのピッツェルプレートを持っているので、それで作ることにします。

ピッツェル用のフライパンのを4等分しようかと思いましたが、プレートのは小振りなので、1枚で作れば良いかなぁと。
コーン作るの面倒なら、食器に入れて食べれば良いし。
安くて美味しいアイスが出来そう😋


では今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
329 名無しさん 2024/08/11 10:19 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

ビックモーターの不正から、損保会社との関係も知れた。
まぁ癒着みたいなもんですよ。
絶対にそんな表現しませんけどね。
賢い人は、損保会社のやってることだって推測できるでしょう。

今はどうか知りませんけど、ちょっと前までは、保険会社も儲からないので、金払いが悪くなっていたとも聞きますね。

トヨタも関連会社の不正が暴かれた時は、社長が「是正せねば」と強気でしたが、その後に自社の不正が暴かれた時は、大きな口は叩けなくなってましたね。
関連会社の責任者は自分では無いが、自社の責任は自分にありますからねぇ。
自分の首は締めませんよね。

あぁまた話が逸れましたね。
戻します。


昨日は円陣の声掛け担当だったのですね。
丸選手、坂本選手が横でニコニコ。

実は8/9分はあんまりお嬢様の撮った動画上がってなかったんですよ。
体調悪いって仰ってた方も居て。
巨人軍、スポーツ報知関係のアカウントに動画が上がってて嬉しかったです。

昨日のはかなり上がってました。
ベンチは皆さま楽しそうでした。
連勝していた頃に見た風景。

試合開始前には二岡さんとのトス打撃。
今日の為の練習。

試合前整列でコーチに挟まれながらドヤってる顔してました。
いっぱい笑っていました。
長野選手もドアラとお話しされてました。
癒されました。

増田選手が他の選手をベンチから送り出すときに、手の甲側で掃くようにペローンってやってるのは笑った。
しかも連続3人。
この雑なのか丁寧なのかわからない感🤣

試合終了後はベンチ前で帽子を脱いでお辞儀。
サラサラ艶々の髪。
礼儀正しいコバちゃん✨


昨日は野球が始まる前にジュースとアイスを買いに行きました。
12時頃だったんですけど気温が低かったので。
野球を見てから1時間後くらいには居間で眠って、21時頃に食事を作って食べました。
冷凍ご飯が溜まって来たのでチャーハン。

最近食欲が出なくて1日1食ですね。
私にはジュースが効いているかな。
食事より安上がりだし、健康的な気がします。

(↓へ続く)
304 名無しさん 2024/08/02 09:19 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

製氷機もモーターみたいな部分があって、そこは結構温度上がるんですよね。
そこに虫が来るっぽいんです。
コンバット的なものを中に入れるのは困難なので、虫が入れないようにしようと言うことで、細かい目の網を貼ることにしました。

帰宅後は私が原因で爺が不機嫌に成ったので、野球は見ずに、エビフライの衣付けをやってました。
録画してあるから後で見れますし。

揚げ物の衣付けは私が担当なのです。
私の方が爺より上手なので。

近くのマルサ水産と言う居酒屋さんのエビフライもかなり美味しいんですけど、それと同じくらい美味しいのが出来ました😋

野球を見ながら食事をして、その後にアイスとジュースを買いに行きました。
プロ野球ニュースは負けてたので見たくないと怒ってました。
その後に網の貼り付け作業をしました。

製氷機はテストで問題なく動いていますがチョット汚れている感じなので、時間を見つけて風呂場で洗おうと思います。
結構デカいので風呂場でしか洗えないんですよ。
飲料水用の氷として使えるようになるのは、洗った後かなぁ。


◆今日の**

おおぅ😨さっき語りに来た時に聞き忘れてしまった。
タイミング逃した!

私がまたやらかすと、爺がキレて口数が減りますが、現在の感じだと、多分聞き出せると思います。
聞き出せた時点で、鍵付きに書いておきます。


今日は屋内球場ですから、まだマシですね。
今日も頑張って下さいね😉
288 名無しさん 2024/07/28 17:35 (MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉

守備では
井上選手の踏ん張り(首脳陣に渇を入れられながら)。
若林選手のスーパーキャッチ。

攻撃では
岡本選手に久々にヒット。
ココちゃんは打ちまくっていますね。

井上選手が勝利投手に成って、爺がお喜びです。
少々守備が乱れ気味でしたが、失点には繋がらなかったですよね。

3回は守備もエラーが出ていましたが、そもそも打たせるなって言うことですかね。
戦術としては、打たせて捕るって言うのもあるとは思うんですが、まだ若手なので、そう言う領域には達していないってことなのでしょうね。
意図的に打たせてるのではなくて、打たれちゃってるってことでしょうかね。


新しいミットは爽やかな色で良いですね。
紐が白色だし、明るい水色で夏っぽい。
二軍戦でも使っているし、もう初物では無いですよ。

新しいリストバンドも爽やかな色で好きですよ。
あるお嬢様が言っていましたが、ティファニーコラボの時に色が合うカモって。
それまでに戦友にしてあげたら良いと思います。

そのお嬢様、最近鍵掛けたし、メンタルが壊れ気味っぽいので、今はミュートしてますが。


昨日はバートさんと結構長くお話ししてましたね。結構笑ってました。
そう言えば、丸選手もエスコンで、つば九郎と結構長く話していて、大爆笑してましたよ。

アイススラリーを坂本選手、郡選手、若林選手が順番に飲み始め、コバちゃんが横でニコニコしてるの、カワイかった😊
お腹壊さないなら、体内から冷やすのが最強ですね。

途中で交代になった選手や、好プレーの選手を温かく迎え入れているのも、優しいコバちゃんが溢れていて嬉しく成ります😊


私は五輪には全く興味が無いのですが、爺が見たいそうなので、TVerの再生が出来るようにしようと思いましてね。
そう言うゴタゴタで生活サイクルが狂ってしまっています。

家が狭くて機械物が多いので、色々大変なんですが、FireTVの電源コードが直ぐに見付からず使用を断念。
本体、リモコン、ACアダプタが別々に保管されちゃってるんですよね。

(↓へ続く)