🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:250件
129 名無しさん 2024/06/16 08:51 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

↑の攻撃と守備で別人のように成るって言うのは、直ぐに出来るようなことじゃないと思うんです。
だから、今すぐに出来ることとしての提案をしてみました。


ではこの辺で爺監督の呟きコーナーへ。

◆爺監督のツブヤキ(6/15時点@BSテレ東、敬称略)

【1表】

(門脇)硬くなっちゃってる

【1裏】

凄ぇいいじゃん(グリフィン)

【2表】

(萩尾)推し!!構えが良い!!

【2裏】

上位打線!!

(岸田)
(ヒット)払ってる
私:バット短く持ってる
そうすると捏ねようがないからな

(丸)
今のは巻き込んじゃってる

(門脇)
捏ねちゃってる

【3裏】

グリフィン凄く良い
やっぱキャッチャーだろうなぁ・・・

【5裏】

(田宮:日ハム)
(2塁打)門脇・・・お前はその球を捕るために出てるんだぞ

今日はデッド門脇デー
大丈夫、門脇だけの問題だから

(郡司:日ハム)
(打球が)サードに行かなきゃいい

グリフィンが疲れて来ている
最近長く投げてないからな

今パ・リーグが良いのは、若手が多くて翌日に疲れを残さないから
でも、若手は経験が無いから、その点では劣る

【6表】

(泉口)
捏ね始めてる・・・疲れて来てるかな

(門脇)・・・変えろよ
こう言う打球だと、首脳陣は評価しない

【6裏】

今日は余裕持って投げてる(グリフィン)
低め、低めに来てる
やっぱキャッチャーの構え方かな

この回気を付けたいな

(松本:日ハム)
(2塁打)な

(水谷:日ハム)
ここを乗り切れば、流れが来る
私:萩尾!!!!!!!!!!!(守備)

爺爺の岡本がHR打つ、絶対

【7表】

(萩尾)今ため息ついた・・・バント指示が来たな
この子だとバント上手くなさそうだからヒッティングの方が良さそうだけど
(バント)私:生きた!!セーフティ状態やん!!

0死満塁は点が取れんだわな・・・

(坂本)
(ダブルプレー)左の代打で秋広を出した方が良かった
秋広は打ち上げる打者だから

(↓へ続く)
128 名無しさん 2024/06/16 08:51 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【8表】

(門脇)打って見ろや、使って貰ってるんだから
オーラが無い
レフトの方に払え

この解説良いな・・・
私:これは、熱男だよ
爺は嫌ってた(解説で聞くのを避けてた)感じだったけど、松田さんは他の選手の気分を上げるために熱男を演じてたらしいよ
そう言うのどっかで見たと思う
松岡修造みたいな元々熱苦しい感じの人じゃないと思うよ

【8裏】

私:テレ東・・・凄い良いインタビュー差し込んで来るね
うん、いいね

グリフィン・・・凄く良い

【9表】

(エリ)
(ヒット)また打った

(岡本)
(2HR)だって、俺がさっき(ベランダで寝転がっていた時)念を送ってたんだよ・・・
これがHRバッターだよ
あの高めは岡本しか打てない
気が入ったんだよ
私:爺も遠隔気功できるんやな・・・凄

(萩尾)コイツも打つ
打たないっけ・・・😅

(吉川)
(ヒット)上手く払った

(坂本)これで打たなかったら、明日使うな
(ダブルプレー)まただよ

【9裏】

(松本:日ハム)解説:門脇選手の守備が後ろめだったので、バントにしたんでしょうね
解説:この出塁は巨人にプレッシャーですね

(マル:日ハム)

私:こっちが出した投手に合わせて向こうが変えて来る可能性があるからね
最強投手を出さないと

(投手:バル)制球悪いからな・・・向こう(打者)変えて来ねーじゃん

(田宮:日ハム)左じゃねーか。バルならグリフィンだよ
制球が良いから

【終了】

私:最後ヒヤヒヤしたけど勝ったね!


重信選手のXでは、美味しいもの食べる前の写真かな?って思うのがありましたね😊

昨日のスムサタがXに上がってたので見ました。
戸郷選手のお母さん😝

今日は8時からジータスで小林選手の特集ですね。
録画予約しました😤

今日も応援しますよ~!👊
充電しないと😆
125 名無しさん 2024/06/15 05:18 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

今は、マイナーな七緒香(松本孝弘プロデュース)の「恋は舞い降りた」を聞いています。
声も結構好きなんですけどね。全然売れなかった。と言うか、売る気が無かったのかなぁとも思っています。
曲調、ギターソロが松本孝弘だなぁ~と思って聞いてます。

松本さんのギターソロ曲は凄く好きで、かなり聞いてました。
色んなテレビ番組のオープニングで使われてるんですよ。
ギター繫がりだと、春畑さんも好きかな。
フジテレビの野球中継のテーマ曲が春畑さんの曲ですよね。
日テレの野球中継も作曲は布袋さんですもんね。


そろそろ、爺監督の呟きコーナーへ。

◆爺監督のツブヤキ(6/14時点@BS日テレ、敬称略)

画面に線書くヤツがちょっとウルサイな

【3表】

上位打線!!

私:流石、上位打線👊

(増田)何やってんだ!!

下位打線。始まったぞ

(岡本)
(四球)私:出た出た、OK

(萩尾)爺爺の推し!
(ヒット)私:笑顔が良いね!!

(吉川)打って見ろ!捏ねるなよ
(ラスト)あれはカットだろ

今1本出ていたら、決まった、この試合

【4表】

(岸田)巻き込んでる、ワシが教えてやりたい

上位打線!!

(泉口)
(ヒット)上手い!!これが、巻き込んでない、払っている打ち方

【4裏】

(万波:日ハム)
流れはまだ、向こうに行ってない

【5表】

(エリ)ホント、打つよな

(岡本)右足が迎えに行っているので、左足を少しだけ後ろに下げると良い
(2塁打)私:打ったよ!

(萩尾)私:打球凄く速い、パワーあるね😤

(吉川)
(3HR)私:ヤッホー!!!凄ぇやん、よっし🤩

【6表】

私:やっぱ若い子はパワーあるな

【6裏】

(清宮:日ハム)
ストライクだろ(1-1)
おーい(2-1)

(↓へ続く)
121 名無しさん 2024/06/14 08:20 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

そろそろ爺監督の呟きに移ろうと思いますが、結果論みたいな話は私の方で全部カットしています。
そんなもんは誰にでも言えますからね。
そう言う建設的ではない話は極力省きます。意味が無いので。

では、呟きコーナーです。


◆爺監督のツブヤキ(6/13時点@Jスポ、敬称略)

私:今日は例の有隅おるけど、三塁の塁審やでOKや

【1裏】

(岸田)バント、先制点狙い、ダブルプレーになるなら
ほらな、巻き込んでる(ダブルプレー)

(長野)払う打ち方だけど、もう年齢的に遠くに飛ばせない

【2表】

(渡邊:楽)な、向こう送りバントやってるやろ

(浅村:楽)
(3-2)いいよ、もう1球同じとこで

(フランコ:楽)これで打たれたらしゃぁねぇ、外の低め
身体を捻ってるから、内角は打てる
(ラスト)ほらな、打てねぇ

【2表】

(萩尾)
(2塁打)腰が残ってる

【3裏】

(小深田:楽)外の低め
(ラスト)だめだ・・・そこは・・・打ち損じてくれたで良かったが

(小郷:楽)内側の低め、投げミスが怖いけどな

井上に自信を付けるのは勝ち星

【4裏】

(岡本)
(2球目)HRボール、打ち損じ

(岸田)打ち気に成っていれば巻き込む
アツい男だけに
気楽に打て、次に回すぐらいの気持ちで

(長野)ボール何も見てねぇ

【4裏】

(フランコ:楽)外低め
(ヒット)抜けるとそこ行くから・・・HRにならなかっただけ助かった

井上に勝たしてやりたいなぁ

(太田:楽)投手を乱しちゃってる(岸田)
持ち直した(井上)

よしよし
次は上位打線から!萩尾を使って欲しい
萩尾は将来の5番打者、下手すりゃ4番

(私:食器洗い⇒戻る)

【5表】

(小深田:楽)私:萩尾くん頑張った!!

【5裏】

ボールが荒れてるから良く見ないといかん

(吉川)あんなとこ打つとダブルプレー成るぞ、助かったけど

【6裏】

(フランコ:楽)外低め
(ラスト)そこだ!(3死)

(↓へ続く)
117 名無しさん 2024/06/13 08:54 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

(丸)
(最後の球)ボールだよ

(坂本)
あんなクソボール振るなよ
全く・・・打てねぇだよな・・・
こんなんなだから相手を乗らせるんだよ

【1裏】

昨日からの流れって言うのは、2回くらいで終わる
その後にチョットずつ返していけばいいとは思うが・・・
点が取れんのだわな

大城がキャッチャーやってからだな・・・
私:大城を捕手で使うってことは、完全なる方針転換だからね
流れを切っちゃったんだね・・・
そうだな
私:引き戻せれば良いけど・・・

【3表】

(岸田)そうそう、初球からイケイケ

みな花火大会・・・時期は未だ早い

(泉口)こいつがタイミング合うんじゃないかな
ほらな

(丸)丸も合うと思うんだけどなぁ
ほらな

でも坂本が合わねぇんだ・・・

(坂本)
(0-2)次、外で三振(1-2)

【4表】

(吉川)私:ゴロはこれがあるんだよね😊(エラー)

(岡本)このピッチャー合うと思うんだけどなぁ
ほらな

私:こうやってチビチビ返すんだ!!!

やっぱ解説いいなぁ

(エリ)こいつも合う

まぁ大城でダメだけどな・・・

(大城)ほらな

【5表】

(丸)ほら、あってるだろ

坂本、吉川はあってないんだよな
坂本は四球狙いでいい

今1点入ってりゃな~
(昨日の)逆転のやり返しだ!!

【5裏】

(投手:赤星)よし!諦めてない

【6表】

(吉川)ええか、カットだぞ

(エリ)チョットあってない
(2-2)次は落としてくるぞ、見送れ(2-3)

【9表】

(投手:則本)これはチャンスあるな、巨人

(秋広)今頃出しても意味ねぇ
(ヒット)ほれ見ろ!!!もっと早く出せば良かったのに

(立岡)こいつも交代だろ

(岸田)上手い、これが払うバッティング
話聞かれとったように、払ったな🤣
※時系列的には↓の岸田選手の話をこの辺でしていたので

(丸)高めのフォークならHRかもしれん
解説:投手が開き直れるかどうかですよね
良い解説。俺もそう思う
低め振っちゃった・・・高め狙え!

(↓へ続く)
116 名無しさん 2024/06/13 08:52 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

まぁ・・・ここまでだろうけどな
私:そう言うこと言うな!!!😠

【終了】
私:惜しかったのぉ


◆各選手の打撃について(敬称略)

【吉川(6/12限定)】
ワシなら、吉川には、今日お前合ってないから、カットして四球を狙えと言う。
野村もそういうことを選手に平気で言ってた。

【坂本】
手だけで振っている。もう踏ん張れないんじゃないかと思う。
腰の負傷か、歳なのか、タイミングが取れなくなって来ている。
ここは思い切って、名声より、岡本サード、秋広ファーストに変えて、坂本を休ませるべきではないか。
坂本の出番は、8月から十分あると思う。

【岸田】
巻き込む打撃フォーム。
当たり損ねでセカンドゴロ。
芯に当たってもショート、サードゴロ。
だから、ランナー1塁の時には、ダブルプレーが多い。

そこを自覚して、ランナー1塁の時は、払うバッティングに変えないとダブルプレー病は直らない。
払えば、外野に飛ぶので、ダブルプレーは防げるハズだ。
コースによってはヒットに成る。

先ず、ダブルプレーを防ぐことを主として、打ち分けをしてみたらどうか。
それぐらいコーチが教えろ。

これは、他のバッターにも言える。
打撃コーチが矢野じゃ無理だけどな。
矢野は、現役の時、出当たりばったり(状況に応じての打ち分けが出来ていない)の打撃が多かった。


ショウアップナイターもダウンロードしたし、ファン投票も終わらせたし、OK(多分)🤣
今日も楽しみにしていますよ~👊
113 名無しさん 2024/06/12 06:39 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

多分、土曜までは、Xのお宝映像少ないでしょうから、コバスマイル不足に陥ると思います。
それを、菅野選手のインタビューで埋めようと思います。
多分、小林選手の話も出るでしょうからね。


では、爺監督の呟きです。

◆爺監督のツブヤキ(6/11時点@Jスポ、敬称略)

この球場バックネットの看板がウルサイな
球が見難いんじゃないか

【1表】

(岡本)ホントに4番目のボクちゃんダメだね

【1裏】

(辰巳:楽)
(3塁打)丸・・・あれは取れるよ
見切っちゃうんだよな・・・

【2表】

(坂本)捏ねちゃってる・・・腰が上がってる

私:屋外球場だからしょうがないのかもしれんけど応援歌の音が分散しちゃって微妙・・・
田舎の地方球場みたいだ・・・

(大城)
(1塁打)私:これだよこれ・・・ゴロ(エラー)

(岸田)この構えだと1箇所(外角の高め)しか打てねぇ
(2HR)今伸びた。真芯だな
外角の真ん中くらいだったか

【2裏】

岸田、良いリードしてるわ。大城と全然違う

【3表】

(エリ)
(1塁打)私:ゴロですよ、ゴロ

(坂本)
(5球目:ボール)今のストライクだね

(私:食器洗い)

【3裏】

(私:ピンチっぽいので一旦戻る)
(私:守り切った)
(私:食器洗い2)

【4表】

(立岡)ここは送りバントだよ。試合勘が無いな
今日は岸田と泉口が調子良いから、それを生かすような采配をしないと

(丸)この人は理の人。冷静過ぎてチョット腹が立つ
私:この解説の人イイ
(3HR)丸ちゃんゴメンナサイ🙏
この前の連打が10年前のようにのように感じる

このピッチャー短気だよ短気。ピッチャーが短気なのはダメ
今から下位打線😅

(岡本)
(遊ゴロ)ほら下位打線

(爺:ゴキの死体を私のノートパソコンの上に置く)
私:おい!何やっとんじゃ!こんなとこ置くなや!捨てろや!😡
🤣 私:🤣

(↓へ続く)
112 名無しさん 2024/06/12 06:38 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【4裏】

解説良いな。コーチ経験とか長そう

(渡邊:楽)
私:よっし(吉川)😢辛そう😢・・・復活した🥹

(小郷:楽)お前が見てないからこうなるんだよ(満塁)
(私:記録止めてテレビ見る)

(村林:楽)外角落としゃええだよ。辰巳に回すと逆転されるぞ
そう!そこ(2-2)
外・・・(3死)

私:ふぅ助かった~

【5表】

(坂本)下位打線からじゃん
ほら、ポコポコ上げてる

(大城)
(三振)下位打線

【6裏】

(浅村:楽)私:上手いなぁやっぱ(坂本)

【7表】

(岡本)またフライ上げるぞ

【7裏】

(鈴木:楽)(😱😱😱またピンチ)
私:丸くんサイコー(右飛、3死)
あんなのプロなら取れて当然

【8表】

(解説:巨人の投手交代についての話題)
こう言う解説しろっつーだよ。山本浩二

(大城)お前DHだろ
ツボに来ないと打てんからな。もう読まれててツボを外されてるんだよ。

(岸田)右足に体重が乗っかりすぎているので、打つタイミングがズレちゃってる
スムーズに体重移動出来ないと打てんぞ
さっきのHRの時は、緩い球だからタイミングが合っただけ

【8裏】

(フランコ:楽)私:よっし・・・🥲地面がいかんか・・・(2安)
今のはエラーだよ

(浅村:楽)

エラーするとこうなるんだよ
ピッチャー可哀そうに

(ピンチ)

(小深田:楽)私:よっしゃー(2死)

私:高梨くん、投球後に声出てる。気合いだな!👊

(村林:楽)外角はダメだぞ

(満塁)

私:ちょっと制球がやべぇ

(辰巳:楽)私:よーし!!!!(遊ゴロ)

【9表】

ボールも走ってないし、制球が悪い(バル)
この前の制球難が尾を引いている

(鈴木:楽)内角だよ・・・

(フランコ:楽)こいつはブンブンだから、直球ど真ん中。(良い所には)打てねぇよ
内角のスライダーだよ・・・直球じゃない

(↓へ続く)
109 名無しさん 2024/06/11 04:03 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

打撃練習(2D映像から3D映像への変換を含む話)ですが、インドアのシミュレーション機能付きのバッティングセンターみたいなのもあるようですね。
https://www.lmaga.jp/news/2022/01/393394/

インドアゴルフだと球の飛距離まで出るような設備がありますよね。
打球速度や方向は、センサーで測定していると思います。
それが出来るなら、野球にも応用出来そうな気がするのですが。

まぁゴルフだと使用人口多そうですが、野球だと使用人口が少ないかな。
だから、儲からないので作らないのかもしれませんね。
タイミングを測るのが目的なので、その部分の精度が良くないと使い物に成らないから注意ですけどね。


まぁ・・・打撃については、阿部監督が作戦を変えたら連打が発生したと言う経緯もありますので、チームの方針とか作戦の問題も絡んでいると言う可能性も否定できませんが。
因みに、打撃の要である岡本選手については、爺監督の話だと、指導に最適なのは、ラミちゃんだそうです。
打撃フォームが似ているとのこと。

私もずっと思っていましたが、打撃向上と言う目的達成の為ならば、可能なら打撃フォームが似ていて、実績のある人から助言を貰うのが一番だと思います。
ただ、その人に指導者としての適性があるかは、わかりませんけどね。
ラミちゃんは監督やった人で、当時そこまで叩かれているのは見ていませんから、指導者として問題がある人のようには思いません。

原元監督の時代も、成績が悪いにも関わらず、主流メディアでは批判が報道されませんでしたよね。
権力を恐れてのことだろうと思っていましたし、メディアの忖度みたいなものが働いていたのだとも思っています。
構造的には、ジャニの件と同じですね。
暴露すると自分らの儲けが減るから黙っとこうみたいな。

ラミちゃんが監督の時は、原元監督の時のように全権監督だなんて言うことも無かったですから、メディアが黙殺したってことも無いと思っています。
ラミちゃんは、選手時代も、監督時代も、原元監督とは背景が全然違いますからね。


(↓へ続く)
108 名無しさん 2024/06/11 04:02 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

小林選手は色々思うところがあって、原元監督に何か意見したと言う話もどこかで見ましたし、それが、2022年、2023年の処遇だったのだと思っていますよ。
骨折した時も酷い言われようでした。マジでムカついた😡
あれこそパワハラだと思いましたね。
早く辞任せんか😡👎とずっと思っていました。

当時は巨人の掲示板の方でも、ファンが原元監督にキレまくっていましたね。
早く辞めろって。成績が悪いから。
まぁ、今でも成績が悪いチームの監督は、ファンから叩かれまくっているわけですが。

ラミちゃん日本国籍取得したんだし、この前のレジェンズデーでダンディーさんとゲッツしてくれたし、お誘い出来ないんですかね。
そして、爺爺の岡本が怒涛の岡本に成ったら嬉しいんだけどなぁ。


美味しいモノ食べて勝って来てくださいね👊
102 名無しさん 2024/06/10 06:54 (MTgzYTZ)
今は4時です。
最近結構眠気が酷かったのですが、毎日飲んでた酢を飲むのを忘れていました。

今日は酢を飲んだので元気です。
元気過ぎて、短睡眠すらできていません。
投稿したら眠ります。

もう直ぐスイカ🍉の美味しい季節ですね。
もう食べられて、しかも甘いなんて羨ましい😋

我が家は梅干しか梅シロップを作ろうとしています。
私がお酒を飲めない(下戸ではない)ので、梅酒は作りません。
飲めないですが、おつまみ大好きですし、ニンニクも好きです。
臭いは・・・あまり気にしない派🤣
って言うか、美味しそうだと・・・ちょーだいって言うカモ😝

焼肉ならカルビとハラミが好き😋
ホルモンだと白コロに行ってしまう・・・赤身は淡白過ぎて苦手。
20代の頃よりは量は減りましたが、まだ脂っこいのも好きですし、結構食べられます。
コリコリ系より、とろける系が好き。

そう言えば、ミノのネタは、文春かなんかの妄想記事みたいなのに出ていましたね。
あれは振り切っていて笑ってしまいました🤣
お弁当作ってくれるそうですよ🤣🤣🤣

電気ビリビリペンなんて売ってるんですか?
やべぇ・・・色々売ってるし・・・アヒルちゃんとかおる😱
カワイイ顔してビリビリとか😖

盗塁阻止カッコヨスギでした🤩

今回のは文章が長過ぎるので、爺監督の呟きとは分離しますね。


◆爺監督のツブヤキ(6/9時点、敬称略)

【1裏】

私:菅野くんちょっと制球悪いかな・・・

【5表】

(太田:オリ)
(盗塁阻止)上手い(小林)

【6裏】

(吉川)私:四球狙いや😎

(岡本)左足がもう少し後ろ、おぉそこそこ
私:もうここも四球狙いや🙃

これで点が入らないとヤバい

(投手:鈴木⇒吉田:オリ)
こいつは制球力ねぇだよ

(坂本)
(犠飛)よしよし

(長野)
(三ゴロ)ここは秋広だろ

阿部は勝負どころがわかってない
まだ1年生だな

(↓へ続く)
101 名無しさん 2024/06/10 06:53 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

結果がどうかはわからないが、勝ちに行こうと言う姿勢は相手に伝わる

【7表】

(来田:オリ)
(二ゴロ)点の取り方が上手い、地面に叩き付けている
私:ゴロの方が絶対良いよね

【7裏】

(代打:小林⇒秋広)
(投手:吉田⇒山田:オリ)

秋広は先頭バッターじゃなくて、チャンスで出すバッター
今日も負けたね・・・
私:1試合中にチャンスなんか何度も来ないよね

(秋広)
(三振)ほらな・・・

(代打:船迫⇒岸田)

(岸田)
(中飛)ポコポコポコポコ、フライ上げやがって

【8表】

(投手:船迫⇒ケラー)

(西川:オリ)こう言う球の速いピッチャーは苦手だ

阿部は野球観はあるが、試合勘が未だ無い

【8裏】

(投手:山田⇒本田:オリ)

本田も良いピッチャー

(吉川)
(中安)私:ライナー・・・良いじゃん

(岡本)爺爺の岡本(私:🤣)

(↓へ続く)
99 名無しさん 2024/06/09 23:49 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした。

爺監督の呟きの部分が複数に成ると見難いような気がするので、5/8分の爺監督の呟きのみ、今日中に書いておきます。


◆爺監督のツブヤキ(6/8時点、敬称略)

(私:買物⇒食事作り)

【4表】

(頓宮:オリ)負けたね・・・

大城の構えが悪い
ミットだけ動かしているから投手が投げ難い
身体の中心にミットを構えないと
特に内角の時が酷い

大城が4、5打席連続HRでも負ける

【4裏】

(岡本)爺爺の岡本、頑張れ!
ダメだ爺爺の岡本、打ち気満々、当たればHR、当たらなければ三振
(死球)

ここで点取れんとヤバいね
打順も良いし

体力がねぇだよ。若いし、瘦せ型だし(投手)

(坂本)
(最後の球)振ってねぇだろ

(立岡)カット打法

(大城)お前、3HRでも打って来い

【5表】

ベンチからサイン出てるっぽいな

(西川:オリ)内角は打てねぇ、真ん中の高めも打てねぇ
ほらな

【6裏】

こう言うピッチャーの方が巨人は得意(球のリリース位置に依る)
球筋が見えやすい

(エリ)私:本当だ、いきなり打ってる

(坂本)
(最後の球)今のストライクかえぇ?

【7裏】

代走出せ、鈍足なんだから・・・

(岸田)
(3-0)振るなよ・・・
(四球)よしよし

(エリ)
(4球目)私:今のボールやん
この球審は下を取る

【8表】

この球審も不安定で意味わからん

(西川:オリ)内角は打てねぇ。広島の時からそうだった

大城だと4、5失点当たり前だな
私:抜けることを考慮した配球をしてないんでしょ
誰かも言ってたけど、毎回毎回ギリギリを要求し過ぎってことだしね
いくらプロだからって、遊びを考慮してない要求ばかりが繰り返されたら投手もつらいと思う

【8裏】

(岡本)
私:だからさ、打ち上げても多分HR成らん
ゴロ打てんかね・・・

【9表】

投げ辛そうだな・・・
ミットを構えてから身体を動かすの最悪

(若月:オリ)さっきの小林だったら捕ってたな(大城)

(大江:オリ)動作(構え)が遅ぇ(大城)

(↓へ続く)
94 名無しさん 2024/06/08 07:23 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日は試合中に、中古で買ったノートパソコンにHDD取り付けて、Windows10入れて、試合後に食事して休憩して、Office2021を入れました。
かなり久々の外食(宅配ですが)寿司~🍣😋
爺監督が作った約5000個のファイルはエクセルで管理していて、昨日はそれ(管理表)のバージョンアップをしたのですが、爺監督が使っているエクセルのバージョンが低く、ある関数が使えなくて。

本当はこのパソコンは別の用途で使いたかったんです。
また中古の安いの(1000円くらい)買お。
中古の空2.5インチHDDは未だ10個以上在庫有るし(本当は録画ダビング用)。

機械がやれる部分は機械にやって貰います。
そうすればもっと自由に過ごせる時間が増えますからね。


それでは、爺監督の呟きコーナー。

◆爺監督のツブヤキ(6/7時点、敬称略)

【開始前】

私:コバちゃん映った😊今日は誕生日なんだよ🤩

【1裏】

江川の解説は良い
コーチやるのも良い

このピッチャー打てるぞ

【2表】

(来田:オリ)
(三邪飛)爺爺の岡本(私:🤣・・・ツボで暫く止まらず)

【3表】

(太田:オリ)内角は打てねぇ

【3裏】

(エリ)打率落ちてきてるだろ
私:研究されて来てるんかな

【4表】

(紅林:オリ)遊び球要らん
(HR)遊び球が原因だろう・・・
解説:投げミス

【4裏】

私:次、爺爺の岡本😜
爺爺の岡本😁

【6裏】

(エリ)疲れて来てると思う
腰が踏ん張れなくなってきてる

【7表】

私:戸郷くん良い顔😊

(若月:オリ)
(右飛)丸くんサイコー👊

(↓へ続く)
93 名無しさん 2024/06/08 07:22 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【7裏】

(秋広)爺爺の甥っ子😄
私:甥っ子なんだ😄

【8裏】

このピッチャー打てねぇかなぁ

【9表】

解説:オリの投手交代有無についての話

【9裏】

(投手:東⇒マチャド:オリ)

巨人はラッキーだね
私:6/5のようなことに成るかもしれんしね

(エリ)疲れて来てるな・・・腰のキレが悪い

(岡本)爺爺の岡本と甥っ子で
私:🤣


呟きがグダグダな感じですが、勘弁して下さい🙇‍♀️
今日もテレビの前で応援しますよ😤
87 名無しさん 2024/06/07 07:22 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

この球審は右に寄ってるので、投手から見て左を取ってくれない
ファールチップが怖いんじゃないか

【2裏】

あぁ違う、内角に寄って立つ(球審)
外側を取って貰えないのか

(大城)このピッチャーなら打てるかもな
(HR)

【4表】

(ポランコ:ロ)外角低めは打てん、高めは絶対ダメ

井上いいボール行ってる
球速より速く感じる

(小川:ロ)外角の高めはダメ
外角の後に内角に投げれば打てない

【6裏】

(岡本)
(ヒット)あれが上がらないんだよな・・・

(立岡)
(ヒット)面白い、運が良い
解説:窮屈に打てるバッター(2人で爆笑)

(大城)このピッチャーも打てそう
(ヒット)

(井上)打たんでもいいぞ、ダブルプレーがあるから

(丸)
私:ベンチ前で井上くんの球をコバちゃんが受けてるね
(ヒット)私:ヤッター

私:井上くんが喜んでる。この子はホントカワイイよね
ディスニーランドに居そう。人気出るだろうな
去年言っただろ。良いピッチャーに成るって

【7表】

(小川:ロ)
(ヒット)門脇にオーラが無い

(岡:ロ)外角ダメだぞ。内角は打てないから

(友杉)内角ダメだぞ、外角の低めは打てん
腰をくるっと捻って来るから
(ヒット)今のは大城の配球が悪い
私:井上くんの制球は素晴らしいよね

(ソト)大城・・・一番好きなところに投げさしてるじゃん

そのまま井上に投げさせれば良かったんだよ・・・

(ポランコ)外角はダメだぞ。外角一辺倒だからな・・・
私:ピンチの外角病出てるね・・・
大城だと、やっぱり不安に成って来る
投手を変えるんじゃなくて、捕手を変えてくれんかね
4点取っても、4点取られるんじゃな・・・

(投手:大江⇒泉)

打たれるよ。流れが向こうだからね

(角中:ロ)

私:はぁ~良かった~
大城は、大勝か大負の時しか捕手やらせたらいかん
パ・リーグだからまだ良かったが、セ・リーグにはもう配球読まれてる

(夕食作り開始)

私:ピンチは脱したので、再びピンチになるまでは大城でも大丈夫でしょう
まぁな


今日も頑張って!👊
84 名無しさん 2024/06/06 10:32 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

7/21(日)のバンテリンは・・・爺に難色を示されているのです。
バンテリンドームが嫌なんだそうで。
じゃ野球見に東京まで行くんか!😡って言ってますが。


6/4の連打が生まれた理由は、主に相手の前進守備が要因と言っていました。
これも、いろいろ語っていましたので、また纏めます。
打者のタイプについても色々聞いているので、こっちもまた纏めます。
ファイル名変更作業が終わったら、爺情報の纏め作業をして、書き込みますね。


では、今日も爺監督の呟きコーナーです!

◆爺監督のツブヤキ(6/5時点、敬称略)

【4表】

球が高い(堀田)

(ソト:ロ)高めの真ん中は一番好きなところ
外角の低めが苦手

【5裏】

(泉口)ヒット打ってたら、次の打者は堀田でバントだったと思う

(秋広)
(最後の球)(バット)振ってねぇよ

【6裏】

(岡本)
(最後の球)あぁ~あれはカットだよ

(坂本)
あぁ・・・ダブルプレー逃れたな・・・

岡本の三振が投手を勢い付かせた

【7表】

(小川:ロ)
(ダブルプレー)(私:凄すぎて爆笑)
吉川・・・忍者みたい!(振り返れば直輝😆)

【7裏】

審判に助けられてるな~、外めを取ってくれる(ロッテ投手)

(泉口)上手く粘ってる

この次の回だな・・・

(私:食器洗⇒戻る)

【9裏】※録画分

(私:夕食の不足食材を買いに外出)

(エリ)
(ヒット)上手いなぁ・・・

(吉川)
(最後の球)中途半端になっちゃった
もう少し振っていればレフト超えてた

【終了】

(私:帰宅)

長文失礼いたしました🙇‍♀️
今日も楽しみにしてますよ~!
79 名無しさん 2024/06/03 20:40 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

そう言うこともあったので、あらかじめ録画していました。
丸選手のエンタイトル2ベースの後で出掛けています。
その段階で6点取ってたので、安心して出掛けました。

外出先でもスポナビで試合結果だけは見ました。

帰宅後に録画を見ました。
今村選手が中継ぎだったんですね。
今村選手は小林選手との相性が良さそうですからね。
制球は乱れていましたが1失点で良かったです。


では、恒例の爺監督の呟きコーナー。

◆爺監督のツブヤキ(敬称略)

【2裏】

大リーグキャッチ(エリ)

【4裏】

今日は(菅野の)テンポが悪い

(蛭間:西部)
(暴投)小林が球を見失っているが、これは蛭間の守備妨害だと思う
打って直ぐにベースから退いてない

【5表】

(小林)
(バント)上手い

(丸)
(ヒット)立岡の今の走塁は良い
自分が外野の守りだから、迷わず走っている

(エリ)
(ヒット)腕が伸びてる

(吉川)
(ヒット)3-2だから色気が出た(相手投手)
ここでギリギリに投げればいいものを、打ち取ろうと思っちゃったからな
ど真ん中

【5裏】

(源田:西部)私:ここ(3球目)の菅野くんの首振りの時の顔が可愛すぎる

(菅野&小林ベンチへ)やっぱ相性ってあるんだな

【6裏】

(滝沢:西部)岡本、上手いなぁ
やっぱサードだよ

【7表】

やっぱ最下位だな・・・(西部)

(私:丸選手のエンタイトル2ベースの後に外出)

【8表】※ここはビデオ視聴時のコメント

(秋広)こいつ内角に弱いんだよな・・・
背が高いからな・・・
右脇をもう少し閉めると良い

【終了】

何回か忘れたけど、長打者に対しての小林の配球が凄いとこあったよ
あと、菅野とベンチへ帰る時に菅野に意味無く呼び止められて、からかわれているようなとこもあったよ


長文失礼いたしました🙇‍♀️

明日のラジオ録音を忘れないようにしないと😤
カレンダー問題は未解決なので、アラームで何とかしました😏

明日も楽しみにしています😊
77 名無しさん 2024/06/02 01:37 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

良くない話は、記事には成りません。
後者は、内情をよく知る人物の暴露を待つか、競合他社の記事を見るしか無いですね。
その真偽は今の私にはわかりませんけどね。

今日の試合は13時からなので、軽め短めで。
早めに書き込みますね。
今から眠って・・・多分ギリギリにしか起きないと思うので。
特殊な睡眠サイクルなのです。


それでは、爺監督の呟きコーナー!

◆爺監督のツブヤキ(敬称略、私も割込)

(私:食事準備)

【1裏】

又木は制球が良くないな・・・
球が遅いからな・・・打たれるぞ・・・

解説:又木選手は初めての一軍のマウンドで緊張しているでしょうね

【2裏】

二軍戦のようだ・・・

(食事終了)

【4裏】

解説:コーチに声を掛けられてから、ストレートが良くなりましたね

私:又木くんは直球が良く成ったし、制球も良く成って来た

【5表】

(ウレーニャ)左腕が開きすぎている
足の踏み込みと、腕振りのタイミングがズレている
三振だな・・・

【6表】

私:取り敢えず2点取ったので安泰

(大城)ここでHR打ってみろ!

【7表】

今日は岡本のHRが出そう

(私:台所で食器洗い)

【7裏】

(投手:船迫⇒高梨)

(蛭間:西部)お前が見てないからヤバいぞ
私:台所で見てる(高梨くんなら大丈夫!)

(私:台所から戻る)

【8表】

(立岡)
私:打撃は目を瞑るにしても、走塁も良くないと思う
しかも、足が遅いと言う理由ではなく、判断力の部分に問題が見える

【9表】

(泉口)私:この子もホント良いよね
この子はセンスが良い

【9裏】

バルドナードが乱れている
私:なかなか上手く行かんね・・・
坂本をウレーニャに変えたのもいかん
私:西部を甘く見過ぎってことかもね
でもこう言う時じゃないと(選手を)休ませられないけどね

(蛭間:西武)あの打球は突っ込まなきゃ丸・・・

【終了】

又木(に勝ちが付かなくて)・・・残念だったなぁ


スガコバだと良いなぁ😊
今日も楽しみにしています!👊
667 名無しさん 2024/06/01 15:54 (YThiNTl)
巨人戦ルーキー先発6回無失点も、槙原解説は説教を延々、頭に来て、血管切れるかも知れない。1994完全試合1回で巨人の神様気取り、お高く留まった説教解説。今中のお通夜解説より説教解説は頭に来る。
巨人は丸→ヘルナンデス→吉川→岡本で打線が機能。
岸田休養だが、岸田のリードなら、4球もっと少ない。
血管切れるからテレビ切る。
槙原、今中解説無理❗️
中畑、外様だが松田の解説が好き🇯🇵
護憲で🇯🇵