コメントいいね数
今月(9月)は 14回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 14回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント29
1403名無しさん2025/09/19 13:18(NDdhMjF)
ドジャースの継投連中は本当にダメだな。ストライクも入らない、コントロールもない、日本に帰ってきた藤浪の方がよほどマシだ!同じか?
593196小太郎2025/09/18 09:55(NDdhMjF)
リチャード、良くなったのは外角のボールをライトに打てるようになったこと。だから外角ばかり攻められなくなった。内角は抜け球が真ん中に来るのでホームランが出る。やはり外角をライトにグリーンヒットで生まれ変わったんだな。
593195小太郎2025/09/18 09:51(NDdhMjF)
戸郷、スピードが落ちているからコーナーギリギリを狙ってフォアボールとなる。中に入れると打たれる、の繰り返し。つまりオフシーズンでの体力強化をサボった結果だ。やはり150キロは最低でも投げないと打たれるわな。
1366名無しさん2025/09/17 12:47(NDdhMjF)
今年のドジャースはワールドシリーズには出られないな。継投のピッチャーが打たれすぎ。真ん中ばかり投げてポンポン打たれてるよ。
1363名無しさん2025/09/17 12:43(NDdhMjF)
ロバーツ監督、今日も継投失敗。継投の判断がおかしいわ!
1350名無しさん2025/09/14 20:16(NDdhMjF)
リリーフ陣が不安定なので地区シリーズは厳しいね、
1344名無しさん2025/09/14 12:11(NDdhMjF)
ドジャースのリリーフでヒゲを伸ばしているのはどれもこれも打たれるな。カッコだけだよな。
1331名無しさん2025/09/13 13:57(NDdhMjF)
ターナー、ヒゲは立派だが、投球は日本の2軍レベルだな!これがドジャースの抑え?今年はワールドシリーズには行けないな。地区シリーズで早々に負けるな。
1330名無しさん2025/09/13 13:54(NDdhMjF)
監督はどこを見ているのか?三振をファールとされて、抗議をしない?これでは満塁ホームランで負けるわな!
1317名無しさん2025/09/10 17:24(NDdhMjF)
佐々木朗希がマイナーでもまた打たれてしまった。鳴り物入りで入団したドジャースだが、そもそも佐々木には基礎体力が欠けていた。ロッテ時代にあれだけ大事に扱われていてので、その期間に体力を十分に付ければよかったのに出来ていなかった。ドジャースに入っても同じだ。体力強化の専属コーチな毎日厳しく指導されないと、結局は名前だけの佐々木朗希の終わってしまう。ダラダラしていないで本気で強健な体力を作るべき。まだまだあまちゃんだよ。
1306名無しさん2025/09/07 19:00(NDdhMjF)
大谷の打順は2番が妥当だ。ランナーがいない1番では大谷の良さが出ず、打点も伸びない。
1303名無しさん2025/09/07 12:15(NDdhMjF)
なんという試合をやっているのか?どうしょうもないドジャースになっているな!
1257名無しさん2025/09/06 09:53(NDdhMjF)
キャッチャーは何回も後逸していて素人みたいだ!これでは勝てないよ!
1252名無しさん2025/09/05 06:54(NDdhMjF)
大谷がピッチャーとして活躍して行く条件は、中8日を守ることだ。中6日では彼の肘や肩が保たないだろう。
1223名無しさん2025/08/22 06:04(NDdhMjF)
大谷のピッチングで課題はコントロールだ。スピードが150キロぐらいに落ちて真ん中に入ってしまうと簡単に打たれてしまう。コントロールの良いカーショーのピッチングに学ぶことが多いはず。
1204名無しさん2025/08/14 13:32(NDdhMjF)
投手陣、総崩れか?弱い!
49名無しさん2025/07/25 15:16(NDdhMjF)
ダルビッシュ、やせ過ぎ。筋力が落ちている。
48名無しさん2025/07/25 15:14(NDdhMjF)
ダルビッシュ、ストレートが少な過ぎ。もっとストレートわ投げないと。変化球はコントロールが甘く打たれやすい。
6138名無しさん2025/07/23 20:52(NDdhMjF)
昔はオールスターをテレビで見ていてもワクワクしたものだが、今はそのようなことがない。やはりスター選手が少なくなったからだろう。
6136名無しさん2025/07/20 16:02(NDdhMjF)
1強5弱、今年はこのまま終わるだろう!
12名無しさん2025/04/30 06:24(NDdhMjF)
菅野、なかなか頑張っているじゃないか!このペースで10勝して37歳の新人王をとったら最高だ!頑張って!
11名無しさん2025/03/31 10:38(NDdhMjF)
菅野、やはり通用しないな。
775名無しさん2024/10/31 16:40(NDdhMjF)
4勝1敗でドジャース優勝でした。両チームを比べてみると投打の選手層がドジャースが上回っていたね。今日の試合で負けてもロサンゼルスに帰ってヤンキースを負かしていたでしょう。今年のドジャースは余裕で世界一でした。
5774名無しさん2024/08/15 07:46(NDdhMjF)
飛ぼないボールになってから古手の選手が活躍できなくなった。若手の成長も目立たないので、レベルが下がったように見える。
3名無しさん2023/10/08 07:26(NDdhMjF)
前田選手、大リーグはもう十分やりました。肘の調子も心配でなかなかかわせなくなって来ましたので、そろそろ日本に帰って後輩の指導をされたらどうですか?
333大谷ファン2023/09/15 13:25(YTM2NzA)
残念ですが大谷はエンゼルスのフロントに使い倒されてしまったようですね。大谷は試合に出て最高のパフォーマンスを見せたいと願うでしょうが、事前に体力の限界や故障を予見して休ませるのがフロントの仕事であるはず。指のシビレや首の寝違い等の情報はその徴候であったはず。それをやらずに故障させてしまったエンゼルスというチームは大リーグでは全く遅れていますね。チームが勝てないのも当たり前と言えます。FAてはタノチームに移籍することをお勧めします。
6名無しさん2023/04/04 09:21(NWFiZGY)
吉田のホームランは嬉しいが、それにしてもピッチャーはヘボだわな!
2258名無しさん2023/03/22 11:35(YjhlM2V)
大谷、無理するな、怪我するなよ!
2名無しさん2022/07/15 19:33(148758)
チームが低調なときに期待出来るのか中田だ。今がジャイアンツな来て最高に活躍出来る時だ。打て〜中田!