スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント40
611957Deパンプ2025/08/31 11:38(ZmEwYzN)
>>611936
「間違ったことは書いてない」
これ、人を不愉快にさせて責められた時の決まり文句ですよね。
「どうしてそんなひどいことを言うのですか?」
「間違ったことは言ってない」
「君のせいで場のムードが悪くなったじゃないか」
「間違ったことは言ってないよ」
「あなたの言葉で傷ついた人がいます」
「間違ったことは言ってません」
なんだか、ホークス得意の「ルール上は問題ない」に似てるなあ。
611930Deパンプ2025/08/31 10:21(ZmEwYzN)
>>611929
そう。そして見事な日本復帰登板。
611928Deパンプ2025/08/31 10:00(ZmEwYzN)
>>611927
古典は大の苦手。
要は楠本も櫻井もお別れしなければよかった、という歌詞ですか?
よく読むと駒田と中野渡も隠れてますね。懐かしい。
611925Deパンプ2025/08/31 09:49(ZmEwYzN)
>>611921
仲地は5四死球の大乱調で3回途中で危険球退場。調整というより、普通に降格でしょ。
藤浪は5回で四球1個のみ。そして今日まで抹消してます。使い続けてはいません。こちらが「調整」です。
611917Deパンプ2025/08/31 09:29(ZmEwYzN)
>>611915
でも去年、貯金2で日本シリーズ優勝したけど、同じこと言われましたよ。
611905Deパンプ2025/08/31 08:55(ZmEwYzN)
ドラ板は連夜の劇的勝利でさぞかし楽しそうだろうと思ったら、もう
「藤浪を投げさせるなんて」
「どうやって藤浪を潰そうか」
等の話ばかり。藤浪を打ち崩そうという話ではなく、打席に立つ藤浪にこちらからぶつけてやれとか、強烈なピッチャー返しを打てとか、バットを投げろとか………
今のところ藤浪はまだ1試合しか投げてなくて、死球なんか一つも当ててないのにね。こういう人たちって、刑期を終えて出所した前科持ちの人にも冷たそう。
まあでも、前回対戦時の投稿にはほのぼのしたものもありました。
「松葉もぶつけてやれ」
「いや、松葉の緩い球じゃ誰も怖がらないよ」
611895Deパンプ2025/08/31 06:38(ZmEwYzN)
>>611853
「ファンの願い」ではなくて、あなたの願いですよね。
もちろん、あなたと同じことを願ってる人はたくさんいるし、たぶんそちらが多数派でしょう。あなたの投稿に「いいね」がたくさんついてるし。
でもそうなると、私なんかは「ファンじゃない」ということになってしまう。それは悲しすぎる。
私は監督に、インタビューで選手の個人名を出して叱責なんか絶対にしてほしくない。もししたら凄く失望するし、悲しい気持ちになります。人前で叱責することが「貪欲に勝ちに拘ること」ではないと思ってますし。
こんな私ですが、私もベイスターズファンです。
611881Deパンプ2025/08/31 00:43(ZmEwYzN)
>>611876
ボール変わったこと、今頃気付いたの?
611880Deパンプ2025/08/31 00:42(ZmEwYzN)
>>611870
釘を刺すも何も……そういう場ですから。
逆に聞こう。試合直後の生中継でのインタビューで、インタビュアーが立ち入った質問をしたのを一度でも見たことがありますか?
田中圭や伊東市長にインタビューしてるのとは違いますからね。
6081Deパンプ2024/11/10 17:38(ZmEwYzN)
>>6079
知り合い少ないんですね。