スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント20
580480Deパンプ2025/07/05 18:46(ZmEwYzN)
牽制、早っ!
580478Deパンプ2025/07/05 18:46(ZmEwYzN)
>>580461

一応、京田は昨日2安打打ってるんですよね。一番大事なところで打てなかったけど。
マルチヒットの打者を翌日外すわけにもね。
580445Deパンプ2025/07/05 18:35(ZmEwYzN)
近本って放送禁止なん?TBS2が近本の打席でいきなり世田谷食品のCMになったけど。しかもその間にヒット。
580435Deパンプ2025/07/05 18:22(ZmEwYzN)
熊谷から併殺って、なかなか無いですよ。ここまではいい感じですね!
580430Deパンプ2025/07/05 18:15(ZmEwYzN)
>>580420

なので初回は3人とも初球を見送ったんだけど、デュプはどんどんストライクを投げ込んで来ましたね。積極的な投手ですね。
580411Deパンプ2025/07/05 17:54(ZmEwYzN)
バンテリン、接戦やねえ。

ドラゴンズは一死満塁から併殺かあ。そして今9回表で同点だけど、ブルペンには投手あと二人しか残ってない。
延長になったらどうするんやろ?
580410Deパンプ2025/07/05 17:48(ZmEwYzN)
>>580401
村田修一を監督候補として呼んだというのは、さすがに想像が飛躍し過ぎだと思いますよ(苦笑)
580397Deパンプ2025/07/05 17:00(ZmEwYzN)
>>580395

「スーツで来てください」で思い出したけど、鳥谷はタイガース最後のシーズン、引退の話が出るのを覚悟してたらしい。で、そろそろ「明日スーツで事務所に」と言われるのかと思ったら、練習場の食堂に呼び出されてトレーニングシャツ姿のまま来季構想外を告げられたと。それが許せなくて、ロッテで現役を終える決断したと言ってた。

先日、マルセリーノの支配下登録の時の様子を動画で見たけど、萩原本部長を始め、みんなが笑顔でこの記念すべき佳き日を祝っていた。いい球団だなあと、つくづく思う。
マルセリーノ、また一軍で投げる姿が見られるよう、待ってるよ。
580395Deパンプ2025/07/05 16:49(ZmEwYzN)
>>580392

よく「ドブに捨てたようなもの」と言いますが、私たち凡人はお金をドブに捨てることはない代わりに、いきなり自分自身の人生がドブに捨てられることもない(何かやらかしたのならそれは自業自得)。

プロ野球選手はある日突然、「明日、スーツで来てください」と電話がかかってきて、翌日戦力外通告される。翌年からは全くの無職。もちろん退職金なんてない。

そもそもが、それまでの競争を勝ち抜いて勝ち抜いて、勝ち抜いてきた者だけのプロ野球の世界で更に勝ち抜いた者だけが、何億という年俸を手にする。でもそんな彼らも三十代か、早ければ二十代でいきなり「いらない」と言われ、翌年からは一から人生を考えなければならない。
億単位の年俸もらってるならどうにでもなるだろうと私も思ってましたか、ここ数年に村田兆治氏、門田氏、米田氏といった球史に名を残すレジェンドの晩年を知って、考えが変わりました。

私のように毎月増えもしなければ減りもしない月給もらって、定年退職したら退職金もらえる人間が、プロ野球選手の年俸を高いとか安いとか言っても滑稽なだけだと、今は思ってます。住む世界が違い過ぎるのだから。
580378Deパンプ2025/07/05 12:11(ZmEwYzN)
>>580372

この「ハマ」という人は、色んな球団の板にそれぞれのHNで投稿し、とにかく皮肉と嫌みをひたすら繰り返している悲しい人です。
きっと何かつらいことがあったに違いありません。それも一度や二度じゃなく、「なんで俺ばっかり……」と言いたくなるくらい、ひどい目に遭い続けて来たのでしょう。

たとえばそれは
馬券を馬連で買えば必ず2-3着になるとか。
ラーメン屋に並べばいつも自分の前で今日のスープがなくなるとか。
カフェだと思って入ったら美容室だったとか。
アイスキャンディの最後の一口をいつも落としてしまうとか。

そんなハマさんがいつの日か明るく楽しい会話を出来るようになるにはどうしたらいいのか。そんなことを考えてみようかと思ったのですが、ちょうど注文してたラーメンが来たので、やめときます。
579783Deパンプ2025/07/04 20:34(ZmEwYzN)
村上対桑原。
見応えのある勝負でした。

大チャンスを逃したけど、桑原の打席で「文句言ってる場合じゃないな。しっかり応援しなきゃ」と思い直しました。
579635Deパンプ2025/07/04 20:14(ZmEwYzN)
梶原………(笑)

ど真ん中をバントせず。
ボール球をバントしに行って空振り。
ボール球をヒット。

本当に不思議なバッターやねえ
579592Deパンプ2025/07/04 20:09(ZmEwYzN)
>>579585

Yahoo天気予報では「55分後に雨が」と言ってます。まあ、Yahoo天気は精度があんまり高くないような気がしますが。
579552Deパンプ2025/07/04 19:51(ZmEwYzN)
バント失敗からの、初球併殺。もう最高やん!

明らかにタイガースが自分で作った嫌なムードに覆われてますね。
579532Deパンプ2025/07/04 19:49(ZmEwYzN)
祐大よく捕った!
579519Deパンプ2025/07/04 19:46(ZmEwYzN)
巨人と広島の試合もロースコア(今のところ0-0)だなあと思ってスコア見てみた。巨人は4安打だけど、そのうちの2本は山崎伊織が打ったらしい。

本当にセ・リーグはロースコアの試合が多いですね。
579283Deパンプ2025/07/04 12:48(ZmEwYzN)
>>579279

私は常々、強い相手を強いと認めた上で、それでもベイスターズが勝てるようにと応援してます。むしろ強い相手に勝った方が、喜びも倍増。なので日本シリーズでほとんどの評論家が「ホークス有利」と言うなかで優勝したのは、本当に感動しました。

今、阪神タイガースはベイスターズとゲーム差5.5の首位です。ベイスターズは3連勝しましたが、タイガースは5連勝中です。今年の対戦成績も僅かですが負け越してます。

ここまではタイガースの方が強い。だから負け越してるし、5.5ゲーム差もついてる。でもだからこそ勝つように応援します。

近所のお寺の掲示板にこんな言葉が貼ってあります。

「あなたが必死で越えた高い壁は、あなたを守る盾になる」

今はまだタイガースを5.5ゲーム差のそびえ立つ高い壁として見上げ、今日からその壁をよじ登り、乗り換えた日に初めて「セ・リーグで一番強いのはベイスターズです」と高らかに宣言すればいいと思ってます。
579275Deパンプ2025/07/04 08:45(ZmEwYzN)
>>579272

色んな板に色んな名前で投稿されてますけど、野球を通じて明るい話ができる話し相手が見つかるといいですね。
579270Deパンプ2025/07/04 06:31(ZmEwYzN)
>>579267

いや、実際のところ阪神は強いですよ。そこは認めなきゃいけない。ただ、強いチームが優勝するか?と言われると、必ずしもそうじゃないのが野球の怖さであり面白さでもある。

「運」とか「流れ」とか、目に見えないもの、言葉では説明できないものが野球にはあります。油断とか慢心とかファンが背中を押すとかもそうでしょう。
昨年のシーズン終盤、番長は「可能性がゼロじゃないのに、どうして諦めなきゃいけないんですか?」と言いました。なので私は阪神タイガースの強さを認めた上で、最後の1試合まで優勝の可能性がある限り応援しますよ。
6081Deパンプ2024/11/10 17:38(ZmEwYzN)
>>6079

知り合い少ないんですね。