スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント69
358760パンプ2025/04/20 23:02(ZmEwYzN)
>>358753

二軍コーチというわけではありません。
ベイスターズは今季から新しい試みで、一軍二軍の両方で選手の指導を担当する「野手コーチ」を置き、試合中の作戦面で三浦監督をサポートするコーチとは明確に役割を分けたのです。
何人かいる「野手コーチ」の一人が石井琢朗です。
506626名無し2025/04/20 22:21(ZmEwYzN)
>>506617

神宮は狭いから。大きなフライは俊足の外野手なら走ればフェンスまで行ける。打ち取ったのにポテンヒットでサヨナラ負けすると悔やまれるから、前で守る。
535043Deパンプ2025/04/20 22:16(ZmEwYzN)
>>535041

荘司は大活躍のルーキーなのに、ヤクルトファンでさえ「庄司」と書き間違う人が多いみたい。

これは「庄司vs渡会」の“漢字覚えてくれ対決”が楽しみ。
535037Deパンプ2025/04/20 22:04(ZmEwYzN)
>>535034

いいのいいの(笑)
若い選手がヒーローになったのなら、それはめでたいこと。

山田哲人や西川だったらそうは思わない。
535029Deパンプ2025/04/20 21:55(ZmEwYzN)
めでたし、めでたし。
535020Deパンプ2025/04/20 21:36(ZmEwYzN)
ヤクルトはせっかく若い野手が体を張ったファインプレーを連発してるのに、田口と中村のバッテリーで四球→パスボール→四球でピンチ。
さっきの伊藤とかいう若い選手のファインプレーを見た時は、ベイが最下位になってもいいから今日はスワローズのサヨナラ勝ちを期待しようと思った。でも気が変わった。どっちも負けろ。それは無理?じゃあ引き分けてくれ。
535011Deパンプ2025/04/20 20:57(ZmEwYzN)
巨人は「ブルペンデーの日に延長戦」なんて展開になったら、地獄ですね。まあ、明日休みだから関係ないか。
535010Deパンプ2025/04/20 20:55(ZmEwYzN)
>>535007

裏でトレーナーが確認した上で出てきたということは、大丈夫なんでしょう。強い痛みがあって動けなくて、痛みが引けば動けるというものだったのかも。靭帯や筋肉じゃなくてよかった。
535002Deパンプ2025/04/20 20:37(ZmEwYzN)
日曜日で1試合だけナイター。こういう時でないと、他チーム同士の試合をゆっくり観る機会が無い。

ヤクルトの荘司。素晴らしいですね。リリーフ陣で勝ちを取りこぼすことの多いヤクルトだけど、ちゃんとエエのがいますやん。魅力的なクローザー候補が。何より、面構えがいい。

あと、岡本が3三振?次に当たるのはだいぶ先だけど、無双してたのがここでパタッと止まるのかな?
534999Deパンプ2025/04/20 20:31(ZmEwYzN)
>>534994

本当に(笑)
タクロウさんのこの投稿の上のやつも下のやつも、私には読めません。
534991Deパンプ2025/04/20 19:46(ZmEwYzN)
連敗してまた借金が増えちゃったなあ。今日は勝てると自信あったのに。勝負事に“絶対”は無いとわかってるんですが、いつも始まる前は「今日は勝てる!」という変な自信が湧いてくるんですよね。これはもう毎回。だからやめられない。
まあ、少し休んで気持ち切り替えて。次から勝ちを重ねて行けば借金もすぐに返せますよ。

次だ次!次は天皇賞(春)だ!
534980Deパンプ2025/04/20 17:51(ZmEwYzN)
投稿しようとして一文字入れたら、変換候補が出ますやん?不甲斐ない敗戦が続くとつい汚い言葉で怒りたくなるのも無理はないけど、そんな言葉ばかり使ってて、スマホの変換候補が汚いのばかりになったら、気持ちが荒んだりしませんかね?それでストレス解消になるとも思えないし。

ちなみに私は競馬の記録をエクセルで残してますが、さっき「ひ」と一文字入れたら、変換候補のトップが「ヒモ外し」でした。そうです、その候補で合ってます。心が荒みます。
534973Deパンプ2025/04/20 17:09(ZmEwYzN)
>>534969

当てられた坂本が藤川監督を止めてましたね。坂本は捕手でもあるから、あの球が投げ損ないであって、故意でないことはわかってたからかも。
でも藤川監督は点差が開いてたから「まさか故意とちゃうやろうな!」と、舐められんように出てきたんでしょう。
メジャー流というか、高知流というか(笑)
534918Deパンプ2025/04/20 16:04(ZmEwYzN)
>>534910

走者なしから筒香を出して、ホームランならいいけど、ヒットなら代走を出さないといけません。ドラゴンズのリリーフ陣のレベルの高さを考えると「とにかく、まず何とか同点に」という攻め方になります。延長戦を想定した起用だったんじゃないでしょうか。
534909Deパンプ2025/04/20 16:01(ZmEwYzN)
>>534904

このピッチングをリードしてる時でもやってくれることを信じてます(笑)
534895Deパンプ2025/04/20 15:57(ZmEwYzN)
>>534891

一発があるからこそ、走者を置いて出したかったのでしょうね。まだ2点差だから何とか追い付いて延長戦で、という展開もあり得るし。
534889Deパンプ2025/04/20 15:54(ZmEwYzN)
最終回、打順がいいということに僅かな望みを残すしかないか。
534879Deパンプ2025/04/20 15:52(ZmEwYzN)
競馬見終えてチャンネルを野球に戻したところですが、いきなり蝦名の三振を見せられた。今日も何にもいいことのない日曜日になるのかなあ。悲しい。
534842Deパンプ2025/04/20 15:27(ZmEwYzN)
>>534835

数えたわけでもないのに「無能の証拠」なんて言わない方がいいと思いますよ。何の証拠もないんだから。
534835Deパンプ2025/04/20 15:22(ZmEwYzN)
>>534833

他のチームより多いの?
数えたわけじゃないでしょ?
534787Deパンプ2025/04/20 14:56(ZmEwYzN)
>>534781

細川本人が一瞬ベンチに戻りかけてましたね(笑)
534748Deパンプ2025/04/20 14:42(ZmEwYzN)
>>534741

捕手としてのキャリアといっても、一軍では……。

九鬼って前の球団ではどの程度一軍で出場してたんでしょうか?
534699Deパンプ2025/04/20 14:27(ZmEwYzN)
>>534693

私が思うに、松葉は夜の名古屋で遊ぶ時は「連れ出し系」の店が多いのではないかと。誘い出すのがうますぎる。
534683Deパンプ2025/04/20 14:22(ZmEwYzN)
松葉め!何か超能力を使っとるな。卑怯だぞ!
534654Deパンプ2025/04/20 14:08(ZmEwYzN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b61794e467d3ab9eadfd18a8842233e0ff00184


昨日の「初球打ち論争」。皮肉にも相手チームが成功例を解説してくれてますね。

コントロールが安定している好投手ほど、わざわざストライクを見逃すメリットなんてない。ケイがそう。高橋宏も。夕べのナイターで大勢から得点したヤクルト打線も。

ベイ打線がするべきなのはファーストストライクを見送ることではなくて、しっかりヒットにする技術。
534641Deパンプ2025/04/20 13:58(ZmEwYzN)
たしか昨日平良は「明日の登板で気をつけたい打者はボスラー」って言ってなかったかなあ………???

534632Deパンプ2025/04/20 13:53(ZmEwYzN)
>>534628

それならよかったです。マジ切れだったら薬物検査ですよ(笑)
534624Deパンプ2025/04/20 13:49(ZmEwYzN)
今日の球審、ストライクのジェスチャーが五木ひろし。
「ヨコハマ〜♪たそがれ〜♪」ってか?(笑)

おいおい!たそがれたらアカンやん!
534621Deパンプ2025/04/20 13:45(ZmEwYzN)
>>534615

あらあら、きんちゃんさんが「マジでブチ切れる5秒前」になっちゃった(苦笑)

せっかく平良が素晴らしい立ち上がりを見せたのですから、応援しましよ!応援応援(笑)
534616Deパンプ2025/04/20 13:43(ZmEwYzN)
>>534611

今日は両軍ともに「この投手はそのうち打ち崩せるんじゃね?」と思ってる同士かも。でも開幕カードの両投手の結果は御存じの通り。これも野球の面白さですよね。
次へ