スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント30
1202915ヘルヘル2025/10/02 06:02(NDdhMjF)
小園、試合に出ないのはセコ過ぎるぞ!
1202871ヘルヘル2025/10/01 18:58(NDdhMjF)
小園は残り2試合にも出ないのですか?この間ず〜と出ていませんが、打率トップを取るために出ないのですね。
1520名無しさん2025/09/27 13:30(NDdhMjF)
トライネンとスコットは肝心な時にベルト付近の打ちやすい球を投げてしまう。山本やカーショーはコーナー低めにちゃんと投げられる。この違いが勝負を分けている。
1495名無しさん2025/09/25 14:09(NDdhMjF)
トライネン、1人抑えて勝利投手?(笑)
1491名無しさん2025/09/25 13:48(NDdhMjF)
トライネン、大したもんだ!1人を抑えられたよ!あんたはエライ!(笑)
1482名無しさん2025/09/25 13:02(NDdhMjF)
折角佐々木がピシャリと抑えたのに、また継投陣が打たれるのか?ドジャースにはまともな抑えはいないのか?なんか給料ドロボーのような連中だな。
1455名無しさん2025/09/24 13:22(NDdhMjF)
このピッチャー、スピードはないしコントロールも全くない。大リーグでは通用しないピッチャーだよ。よくもこんなヘボをドジャースが使っているわ!ドジャースも今年はダメだな。
1448名無しさん2025/09/24 13:13(NDdhMjF)
スコット、な〜んかトライネンと同じようなピッチャーだな。いきなりデドボール?おいおい、佐々木朗希を出さざるを得ないか?
1444名無しさん2025/09/24 12:51(NDdhMjF)
ピッチャー大谷は調子が悪くても6回を0点で抑え、7回のリリーフは2人で3点取られた。ドジャースのリリーフ陣はレベル低いな〜!これで何度失敗しているか?
1434名無しさん2025/09/22 07:33(NDdhMjF)
4連勝しているのでリリーフピッチャーはダメな連中を出しているな。ロバーツが試合を投げているんだよ。
1428名無しさん2025/09/22 07:03(NDdhMjF)
トライネンでは野球になりません。
1421名無しさん2025/09/21 11:18(NDdhMjF)
大谷、見送ってばかりいて三振はダメよ。バット振らないと話にならん!
1403名無しさん2025/09/19 13:18(NDdhMjF)
ドジャースの継投連中は本当にダメだな。ストライクも入らない、コントロールもない、日本に帰ってきた藤浪の方がよほどマシだ!同じか?
1366名無しさん2025/09/17 12:47(NDdhMjF)
今年のドジャースはワールドシリーズには出られないな。継投のピッチャーが打たれすぎ。真ん中ばかり投げてポンポン打たれてるよ。
1363名無しさん2025/09/17 12:43(NDdhMjF)
ロバーツ監督、今日も継投失敗。継投の判断がおかしいわ!
1350名無しさん2025/09/14 20:16(NDdhMjF)
リリーフ陣が不安定なので地区シリーズは厳しいね、
1344名無しさん2025/09/14 12:11(NDdhMjF)
ドジャースのリリーフでヒゲを伸ばしているのはどれもこれも打たれるな。カッコだけだよな。
49名無しさん2025/07/25 15:16(NDdhMjF)
ダルビッシュ、やせ過ぎ。筋力が落ちている。
48名無しさん2025/07/25 15:14(NDdhMjF)
ダルビッシュ、ストレートが少な過ぎ。もっとストレートわ投げないと。変化球はコントロールが甘く打たれやすい。
6138名無しさん2025/07/23 20:52(NDdhMjF)
昔はオールスターをテレビで見ていてもワクワクしたものだが、今はそのようなことがない。やはりスター選手が少なくなったからだろう。
6136名無しさん2025/07/20 16:02(NDdhMjF)
1強5弱、今年はこのまま終わるだろう!
12名無しさん2025/04/30 06:24(NDdhMjF)
菅野、なかなか頑張っているじゃないか!このペースで10勝して37歳の新人王をとったら最高だ!頑張って!
11名無しさん2025/03/31 10:38(NDdhMjF)
菅野、やはり通用しないな。
775名無しさん2024/10/31 16:40(NDdhMjF)
4勝1敗でドジャース優勝でした。両チームを比べてみると投打の選手層がドジャースが上回っていたね。今日の試合で負けてもロサンゼルスに帰ってヤンキースを負かしていたでしょう。今年のドジャースは余裕で世界一でした。
5774名無しさん2024/08/15 07:46(NDdhMjF)
飛ぼないボールになってから古手の選手が活躍できなくなった。若手の成長も目立たないので、レベルが下がったように見える。
3名無しさん2023/10/08 07:26(NDdhMjF)
前田選手、大リーグはもう十分やりました。肘の調子も心配でなかなかかわせなくなって来ましたので、そろそろ日本に帰って後輩の指導をされたらどうですか?
333大谷ファン2023/09/15 13:25(YTM2NzA)
残念ですが大谷はエンゼルスのフロントに使い倒されてしまったようですね。大谷は試合に出て最高のパフォーマンスを見せたいと願うでしょうが、事前に体力の限界や故障を予見して休ませるのがフロントの仕事であるはず。指のシビレや首の寝違い等の情報はその徴候であったはず。それをやらずに故障させてしまったエンゼルスというチームは大リーグでは全く遅れていますね。チームが勝てないのも当たり前と言えます。FAてはタノチームに移籍することをお勧めします。
6名無しさん2023/04/04 09:21(NWFiZGY)
吉田のホームランは嬉しいが、それにしてもピッチャーはヘボだわな!
2023 WBC掲示板への投稿
2258名無しさん2023/03/22 11:35(YjhlM2V)
大谷、無理するな、怪我するなよ!
2名無しさん2022/07/15 19:33(148758)
チームが低調なときに期待出来るのか中田だ。今がジャイアンツな来て最高に活躍出来る時だ。打て〜中田!