虎Z (ID:MmVlNTY)
>>2013188


村山-小山さん、おはようございます。
貯金30、いつの間にって感じですね。

交流戦明けの11連勝後、1カード負け越してから
12カード連続負け越し無し。

その間貯金を11増やし、そして昨日です。
カード3タテも無く、連勝も4まで。

上手く負けたって事ですよね。
勝ち続けるのはチームにも負担かかりますから。
特にリリーフ陣。
藤川は投手交代が遅いんじゃなくて、先発投手に粘れる術を学んで欲しいんだと思います。
結果リリーフの負担が減り良い循環が生まれますから。

色んな監督が口にする「チーム全員で戦う」を藤川はちゃんと実践してると思いますよ。
その分ラインはきっちり引いてますけど。

高寺や他の若手に対して「このチームでは戦えない」は選手を大いに発奮させると思います。

枠は決まってるわけですけど、選手の可能性に線引きはしてないですね。

もう来年が楽しみになってますわ。
返信する(No.2013197)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

村山ー小山 (ID:OTI5ZDc)
>>2013197

ドリスやハートウイグも余裕があるからこそ
言い方悪いかもしれませんが
本当の主力に負担が掛からない為のピースとして
結果はともかくとして貴重な戦力になったという事ですね。

監督も涼しい顔で平静を保ってる様に見せてますが
私たちの知らない所で眠れない日もあるんじゃないですかね。
阪神の監督ってそんなもんですよ。
江本と元監督の安藤のYOUTUBE見るとよくわかります。
今はどうか知りませんが思いつきで方向転換を命ぜられたり
計り知れないプレッシャーと雑音と戦ってると思いますよ。
何てたってうるさいマスコミ対応も・・・上手く利用してるとは思いますけど。
何か言えばOB達からもあーでもないこーでもないと言われるわけですから。
フラットな気持ちでなければやってられないでしょうね・・・
返信する(No.2013198)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告