過去ログ倉庫

スポンサーリンク

オレ様 (ID:YTdkYzU)
>>194867
人的補償でプロテクト自体なくせよ!と思う。
それなりの選手を獲るんだからあんたたちも誰獲られても泣き言言うなよ!って正直思う。
返信する(No.194873)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

オレ様 (ID:YTdkYzU)
>>194857
まあ40代だからね。投球も落ちてるから。隅田や佐藤とかのほうが長く活躍できるでしょうし。
返信する(No.194872)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

オレ様 (ID:YTdkYzU)
>>194866
まあ却って甲斐野で良かったのかもね。年数的に和田より働けそうだし、かなり魅力あるいい選手だから。
返信する(No.194871)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

オレ様 (ID:YTdkYzU)
>>194862
あちらに勝手に言わせときゃいいんだよ。
ライオンズが先に上位に上がれる原動力にすればね。投手力いいんだから。隅田、松本航、今井、高橋光成、佐藤、甲斐野、渡邊とかね。起用法で随分変わるよ。
返信する(No.194870)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

野生のエルザ (ID:YTQxMzk)
>>194867
ドラフト廃止で完全自由競争が理想やろ。
皆がわしらみたいな人間教育を大事にする一流球団に入りたいのに、そうでもない球団に嫌々入いらざるを得ないのはあまりに理不尽。
これでは選手の親御さんも不憫。
自由競争こそが皆が幸せになり納得できる唯一の道。
何でもかんでもアメリカ真似せんでも良い。
返信する(No.194869)
就活編集削除⚽サッカー掲示板


名無しくん (ID:NjYzMjE)
野手ドラフト。ワン・ツーは野手、またはワン・スリー。
ワン・ツーで渡部、石塚のW獲得が理想かな。
返信する(No.194868)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しくん (ID:NjYzMjE)
本当にFAについては見直し時期。特に人的補償は改善ですね。
良く言われる、ドラフト指名権に変わりそう。
ただルーキー上位は契約金が高額だから1位、2位枠貰っても値は張るけど。
あと、ドラフトはいい加減、2位以降はウェーバーに改善すべき。なんで3位折り返しなのか…。
返信する(No.194867)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

爆弾 (ID:MGE2MGM)
>>194861
自分は選手としては和田は1年働けるぐらい
甲斐野なら5年いける
力的にも甲斐野なら嬉しい
あとはソフトバンクが和田引退。
王は野球界に関わらない事などをきっちり言うべき。山川も引退。山川はどうでもいいか
返信する(No.194866)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

猫じゃらし (ID:ZDE5NGE)
>>194859

>「和田くんを将来の幹部候補と考えているから、引退前に他球団で経験を積んでこい」
と言うこともできたのではないか。

まぁ・・・和田に事情を説明した際にそういう事も含めて言ったと思いますけどねぇ・・・

>和田も「これがプロの世界」と思って、黙って移籍を承諾したら、相当に株を上げたと思う。

まぁ・・・それが理想ではあるんでしょうけどね・・・
引退については選手の権利でもありますからねぇ・・・
愛着のある球団から離れる位なら・・・という選択なのでしょうね・・・
やはり、プロテクトから外した球団側のやらかしですよ。

>ライオンズとしては
和田加入も大きな成果であったろうが、引退まであと何年あるか分からないから、
まだ若い甲斐野くんが獲れたことは、和田獲得より、さらに大きな戦果だと思う。

まぁ結果としては大きかったですよね。
普通に考えれば、そのまま指名して和田に引退で逃げられるというパターンもあったのでしょうから・・・
(流石にそれをやってしまえばソフトバンクも(ペナルティこそないものの)今後のFA戦略は厳しいものになるでしょうね)

返信する(No.194864)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

猫じゃらし (ID:ZDE5NGE)
>>194862

>西武は何も悪くないが西武に行くのがあかんみたいな
風潮になってるのがどうなんや

和田にしても岩瀬にしても西武(ハム)に行くのがあかん、ではなく
「ソフトバンク(中日)を離れたくない」という意見ではないの?
返信する(No.194863)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

(ID:ODE4ZDU)
西武は何も悪くないが西武に行くのがあかんみたいな
風潮になってるのがどうなんや
90年代は今のソフトバンクの位置にいたチームやで
返信する(No.194862)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しくん (ID:NjYzMjE)
>>194857
甲斐野で手打ちじゃ釣り合わんね。こっちも更にゴネ得したいね。なんせレジェンドを救ったんだからね。
返信する(No.194861)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:NzEzOTE)
ライオンズの先発陣、
2024シーズンは本当に期待しているぞ。
みんな調整をうまく進めて、
まずは二桁目指そう。

プロは複数年、良い成績を出すことが
一つの壁だから、
特に隅田には頑張ってほしい。

先発がしっかりすれば、
試合を壊さずに終盤に進める。
リリーフ陣も強化されたから、
勝てる確率は高まる。

二桁カルテットができたら、
優勝を狙えるチームになれるぞ。
返信する(No.194860)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:NzEzOTE)
和田が引退をちらつかせたという記事。
バンクのフロントは、
ただライオンズが和田を
指名しないだろうと思っただけだろうが、
「和田くんを将来の幹部候補と考えているから、引退前に他球団で経験を積んでこい」
と言うこともできたのではないか。

和田も「これがプロの世界」と思って、
黙って移籍を承諾したら、
相当に株を上げたと思う。

まあ、ミスターホークス的な選手で、
昨シーズンも40代にして8勝もした人だから、
プライドもあるだろうが。
ホークスの選手として引退したい
という気持ちもあったのかな。

ライオンズとしては
和田加入も大きな成果であったろうが、
引退まであと何年あるか分からないから、
まだ若い甲斐野くんが獲れたことは、
和田獲得より、さらに大きな戦果だと思う。
返信する(No.194859)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

猛獣王 (ID:NWFkZTE)
>>194848その通り!
返信する(No.194858)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る