スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント48
326577ブルーサンダー打線2025/10/15 22:55(YTQxMzk)
>>326576
そうでんなあ。
やった感じ、オリックスは力おまへんからの。
力付けなはれ。
531382墓鷹軍団2025/10/15 22:53(YTQxMzk)
勝つには勝ったが、わしが指摘して来た貧打は相変わらずやのう。
これじゃ日本シリーズに行っても阪神相手に4試合連続完封負けするんやないか。
阪神は投手が良いからのう。
やっぱ近藤周東が居る居らんでは全然違うわ。
居っても貧打なのに、居らんと余計貧打になる。
2043100トラディショナル2025/10/15 22:44(YTQxMzk)
>>2043094
わしら、阪神とやったら日本シリーズに出とうおまんが、横浜やったら日ハムに譲りたい思てまんがな。
298414寝業師根本2025/10/15 22:25(YTQxMzk)
>>298405
そりゃ西武には強くあって欲しいのう。
なんせ伝説の西鉄ライオンズ、本拠地福岡の流れをくむ球団だから。
やっぱ港も空港も無い埼玉に行って堕落した様であるが。
298413寝業師根本2025/10/15 22:21(YTQxMzk)
>>298412
わしらは試しにわざと西武に優勝させて2位から下剋上とやらをしてみたが、中々楽しかったけどな。
CSは拡大して6位までの全ての球団が参加できる様にして貰いたいわ。
短期決戦は選手、首脳陣の成長に繋がるしのう。
634414ハマのハンチョウ2025/10/15 22:09(YTQxMzk)
東は指笛で負けたんか?
2043086トラディショナル2025/10/15 22:08(YTQxMzk)
>>2043082
指笛ごときで審判に指図する様な東の勝ちだけは見とうなかったんや。
碌な奴じゃおまへんで。
阪神のお陰で横浜が消えるんは嬉しおま。
日本シリーズで阪神相手に負けても納得できまんが、横浜相手なら勝っても負けても納得でけへん。
遠慮なく叩きなはれ。
2043077トラディショナル2025/10/15 21:59(YTQxMzk)
流石阪神でんなあ。
完封勝ちでっか。
わしの一番嫌いな東に負け付けてくれはってありあとやんした。
明日は才木でっか。
明日も完封勝ち頼んまっせ。
531361墓鷹軍団2025/10/15 21:55(YTQxMzk)
第1戦、モイネロ先発が見事に当たったのう。
有原先発やったら完全に負けやったろな。
明日は負けやろが、明日が終わっても2勝1敗は御の字やろ。
しかし、野村は雑やのう。
まぐれで本塁打打っても肝心な時に進塁打も打たないしバントも出来んとは。
161663野球王国福岡出身新庄2025/10/15 21:45(YTQxMzk)
>>161661
新庄から稲葉に監督交代したら一気に弱小化するやろな。
稲葉の嫁によって内部から崩壊するだろう。
新庄が一番。
161662野球王国福岡出身新庄2025/10/15 21:43(YTQxMzk)
>>161655
いや、弱小球団の為にもCSは必要。
CSが無かったらロッテや楽天はどうなる。
選手もファンも夢を見れないやろ。
161642野球王国福岡出身新庄2025/10/15 21:36(YTQxMzk)
>>161629
いや〜、日ハムはホント、強いわ。
オリックスが相手なら楽勝の試合やった。
日ハムに運が無かっただけ。
山川は本来ならゲッツーやった。
わしら、勝ちパターン全て使ったから、次の回まで行ったら負けてたかも。
326572ブルーサンダー打線2025/10/15 21:30(YTQxMzk)
わしらも日ハムもええ試合しよりまんな。
やっぱ、日ハムはオリックスと違ごて強おます。
326523ブルーサンダー打線2025/10/14 00:36(YTQxMzk)
しっかし、ソフトバンクはホンマ大したもんやのう。
オリックスと違ごて銭野球せず、コツコツ丹念に選手を育成して毎年優勝を争っとる。
畑を耕し、種を撒き、水を与え、ゆっくり慌てずコツコツジワジワと選手を開花させよりまんがな。
わしらは選手の成長を親のごとく見守るんでっせ。
オリックスのFA補強は即効性がありまっが、選手はすでに下り坂でっさかい楽しみもありまへんがな。
オリックスの若手が伸びひんのは、FA補強によって若手の出番が阻害されとる事もありまっしゃろな。
岸田も球団の方針か知らんけど、畑も耕さんでただ見とるだけでっさかい、来年も優勝は争えんちゃいまっか。
604960巨泉2025/10/14 00:27(YTQxMzk)
前田健太も獲得するべき。
604959巨泉2025/10/14 00:25(YTQxMzk)
今オフの読売の補強。

則本、柳、荻野、石川歩、武田
この5人は必須やな。
449320牛タン祭り2025/10/14 00:23(YTQxMzk)
>>449319
楽天は銭野球御三家やろ。

読売、阪神、楽天。
時点が横浜。
298394寝業師根本2025/10/14 00:08(YTQxMzk)
>>298391
新庄は大したもん。
1年目 弱小を引き継ぎ全選手の能力の把握に努め、畑を耕す。
2年目 選手へ勝つ為の基本をコツコツ教え込む。畑に水を撒く。
3年目 選手に競争意識を植え付け種を撒く。
4年目 収穫に向けて準備を整える。

5年目である2026年 花が大きく開花し、作物は大収穫を迎える事だろう。

西口はどうか。
1年目 松井の遺産を引き継ぐもベテランそのまま、若手の新たな成長も無し。
2年目 ヘッドに元わしらの鳥越を迎えるも全く効果なく1年目と同じ。

3年目である2026年 今井の移籍の穴を埋められず、序盤から失速、楽天と最下位を争う事態に。
1204503アライグマラスカル2025/10/13 02:59(YTQxMzk)
>>1204494
新井は辞めたくてもフロントに引き留められて辞められんのじゃろうな。
カープの監督とか誰もやりとうないじゃろけのう。
金が勿体ないから言うて碌な補強もせんし、使える選手はFAで出て行きよるし。
カープの監督やっても絶対指導者としての評価は上がらんけのう。

298372寝業師根本2025/10/13 02:49(YTQxMzk)
来年の西武のスタメン。
荻野、おかわり、栗山、長野。
先発 石川歩。
何か今より強そうやな。
326440ブルーサンダー打線2025/10/12 19:21(YTQxMzk)
やった感じ、オリックスは最下位でも当たり前言うレベルでひたのう。
3位は大健闘言えまっせ。
お疲れでごんす。
326438ブルーサンダー打線2025/10/12 19:16(YTQxMzk)
>>326434
確かに、オリックスはわしらや日ハムと比べてレベルはかなり低いでんなあ。
楽天と大差あれへん。
選手の自主性が足らへんのや。
326437ブルーサンダー打線2025/10/12 19:13(YTQxMzk)
>>326436
オリックスは岸田監督が辞任しても記事にならへんやろ。
326435ブルーサンダー打線2025/10/12 19:08(YTQxMzk)
>>326432
オリックスはこれから暗黒期やろから、山岡に支えて貰わなあきまへんやろ。
326340ブルーサンダー打線2025/10/12 17:22(YTQxMzk)
1点差で三振三振て。
オリックスの選手は緊張感あらへんねん。
監督だけの問題じゃおまへんで。
326321ブルーサンダー打線2025/10/12 17:20(YTQxMzk)
>>326310
沖縄出身は緊張感を持続でけへんのや。
わしらに居った新垣、東浜、山川もそうやで。
326306ブルーサンダー打線2025/10/12 17:16(YTQxMzk)
無死満塁でソウイチロウに代えてわしらに4連勝したんに、2死走者なしから岩嵜3連打で逆転負けとかアホですやん。
オリックスはホンマ力おまへんなあ。
監督も無能や。
326274ブルーサンダー打線2025/10/12 17:09(YTQxMzk)
終わりでんなあ。
わしが言うた通り、満塁にしてソウイチロウ出さんからやで。
岸田はんは駄目や。
325967ブルーサンダー打線2025/10/12 15:26(YTQxMzk)
オリックスは無死満塁にしてソウイチロウに代えないと勝てまへんで。
449300牛タン祭り2025/10/12 00:32(YTQxMzk)
石井一久「4位はBクラスに於ける首位です」
という理由でGM監督が続投なんやろな。
まあ本来ならダントツ最下位のチームだから仕方ないのう。
次へ