中豊 稲夫 (ID:YmYyOTA)
一昨日の記事だが...
『西武はソフトバンクに逆転負けを喫し、109試合目で自力でのクライマックスシリーズ(CS)出場の可能性が消滅。西口監督は試合後、「他力でもいいからそこ(CS)だけは頑張って目指す」と言葉を絞り出した』

西口さんね、今さらCSなんて意識しなくていいからさ、
早く来年に向けての試行錯誤を始めようよ。
CS目指して勝てるなら、とっくに追いついてるでしょ。
Aクラスに入る力も資格もないのよ、貴方のチームは。
「敗退したら秋季キャンプから鍛え直す」では遅いって!

いま、こういう立ち位置になったからこそ色々試せるんだよ?(実戦で)。
ある意味絶好のチャンスだよ?
どのみち、誰を出しても打てない・勝てないんだからさ、同じじゃん!
もっと自由な発想を持とう!

下から何人も上げて(投打とも)テストしてみればいいよ。
仮にそいつらがダメでも、上でのプレーを体感したり、
上でやるための課題とか見つかったり、意義は大きいと思うよ?

貴方には「大局観」というものが欠落してます。将棋や囲碁でもそう、
勝つためには大局観が大事なんです。
目先の一手だけ考えても無意味。
新庄監督なんかは、大局観を持ってチームを作ってきたから、
数年間でここまで来たんです。
ほぼ同世代の貴方も、見習いましょう。
返信する(No.291320)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

西武 マニア (ID:ZjQ2OTg)
>>291320

そうですね 1軍の将たるもの大局観が必要です
そもそも 西口 監督は筋にない手を出す
最善手 次善手 普通の手 筋にない手
と分類したら高松 2番でのスタメンは明らかに筋にない手
誰もが読み筋から外れている。
そして ペナントを1局の将棋に例えたら守り勝つ将棋みたいなもんで まるで積極的な指針がない
攻めの形を作らないから いつも後手に回っています
仲三河。村田 佐藤と使える 駒が 駒台に乗っているのに使わず
元山 高松等守りの手ばかりさす
形勢を損ねて後は詰みまで持っていかれている
自分の指し手が悪いのに駒のせいにしている それが現状です
返信する(No.291323)
⚾️好きな選手:中村
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告