165 (ID:ZTExZWR)
今日(楽天戦)の先発は菅井、、四球を減らして欲しい。
今季5試合、26回を投げて3勝2敗。防御率2.42。良い成績。
だが、目立つのは四球数18。これは被安打数16よりも多い数字。
与四球率(BB/9)…9回当たりの与四球数は6.23。
一試合換算で6個以上の四球数、これでは野手も疲れてしまう。

ちなみに西武の他の投手をみると今井2.51、渡邉2.98、
橋3.83、隅田はわずかに1.33という素晴らしい数字。
NPBで、1500イニング以上を投げた投手の中で、与四球率
の歴代1位は上原浩治1.20。累計暴投数はわずかに10個。
大体年間約150イニングを投げるとして、暴投が1年で1個だけ。
しかも早いテンポで、スプリットを多投していた投手の記録である。
もうここまでくると、コントロールの鬼、立派。

上原浩治の、そのコントロールに関するコメント、、
「ストライクゾーンを9分割ではなく、4分割で投げていた」。
理由は「細かく狙っても一緒や、打たれる時は打たれる」とのこと。
(大体、名人や達人のセリフといったらこんなもの)
今日の楽天(三木監督)は、待球作戦でくるかもしれない。
真面目な性格の菅井にとっては大変だろうが、今日は上原みたいに
開き直って投げてみたらどうだろうか?
返信する(No.268063)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

井荻 (ID:ZDg5MWM)
>>268063
日ハム対ソフトバンク。オリックス対ロッテ。ライオンズ対楽天。当たり前の話。今週も勝敗次第で、順位は変わるだろう。ここまで、日ハムは、ソフトバンクに勝ち越し。オリックスもロッテに勝ち越し。ライオンズも勝ち越しておりますが、楽天も侮れない。普通にミスなんてしなければ、いけると思います。
返信する(No.268065)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

レフト外野民 (ID:ZGM2YzI)
>>268063

全く気付かなかったけど、菅井投手はコントロールが課題なんですね。確かに前回も四球絡みで、初失点でしたよね。
いつも色々な情報をライオンズファンに共有してくれてありがとうございます。

今日はぜひとも菅井投手の好投に期待!全力で応援します!
返信する(No.268064)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る