名無し様 (ID:YmYyOTA)
なんか、恐ろしいぐらい去年と
色んなところが似てきたな。
去年は冒頭の3カード全て勝ち
越しの6勝3敗、貯金3。
お!今年はいいぞ!と思ったのも
束の間、続くロッテ2連戦で2敗
して連敗スイッチが入り、あとは
ズルズル転げ落ちる一方。
今年も先日の4連勝で貯金1と
して喜ばせたがそれも一瞬、同じく
ロッテ2連戦2敗。まさにそっくり。
明日からのオリ戦も3タテぐらい
普通にありそうだし(チーム力が
違うもんな)、そしたら6連敗だぞ?
借金5だぞ? たぶん定位置(ビリ)
だぞ?
去年の連敗も、点が取れなくて
接戦を落とす試合が殆どだった。
まさにそっくり。

にしても、松井渡辺よりはマシと
思えた西口を監督に迎え、仁志鳥越
という名コーチらしき人を招聘した
にも関わらず、チーム力は全然
上がってないじゃないか!
うーん、所詮下手クソの集団に何を
教えても上達しないということだ。
ダイヤの原石どころか、その辺の
ただの石ころだったんだ。 

先発投手陣よ!貧打にめげること
なく、自分のベストピッチをして
くれ。ホント申し訳ないけどさ、
君たちだけが生き甲斐なんだ。
返信する(No.261477)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

165 (ID:ZTExZWR)
>>261477

確かに似てきました。松井は適性のない愛斗の1番(四球が年間3個)、
不振の渡部健の4番にこだわり続けていました。
だが彼は推しの人材を優先起用はしても、特定の選手たちを干すような
ことはやっていなかった。

現状の西口の、一方で貧打の選手を優先起用しながら、他方で、出塁率の
高い佐藤、長打力があり将来性豊かな村田を2軍で塩漬けにするという
この矛盾した起用法。これはおかしいと思う。
例えて言うなら、今季の西武はこのままでいくと、
騎手の乗り間違いで、脚を余したま最下位でゴールする競走馬のようなもの。
西口は監督という公の立場よりも、私(わたくし)の感情優先で物事を判断
するタイプなのかもしれない。
もしそうだとしたら、彼はプロ野球の監督には不向きですね。

提案だが、毎試合の野手のスタメンは、いつも貧打の被害を被っている
1軍の投手陣に決めさせた方が良いのでは?
結構、本掲示板と似たような顔ぶれになるような気がしています。
冒頭にあげた、2年前の松井の偏った選手起用についても、結果としては、
これに反対し続けていた本掲示板の多数意見の方が正しかった。
投手陣によるスタメン決定、一度やってみたら面白いと思う。少なくとも、
当日の先発投手への事前のヒヤリングくらいはできるはず。
そうすれば投手のモチベも違ってくるだろうし、今よりはマシになるはず。
返信する(No.261478)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る