>>261477
確かに似てきました。松井は適性のない愛斗の1番(四球が年間3個)、
不振の渡部健の4番にこだわり続けていました。
だが彼は推しの人材を優先起用はしても、特定の選手たちを干すような
ことはやっていなかった。
現状の西口の、一方で貧打の選手を優先起用しながら、他方で、出塁率の
高い佐藤、長打力があり将来性豊かな村田を2軍で塩漬けにするという
この矛盾した起用法。これはおかしいと思う。
例えて言うなら、今季の西武はこのままでいくと、
騎手の乗り間違いで、脚を余したま最下位でゴールする競走馬のようなもの。
西口は監督という公の立場よりも、私(わたくし)の感情優先で物事を判断
するタイプなのかもしれない。
もしそうだとしたら、彼はプロ野球の監督には不向きですね。
提案だが、毎試合の野手のスタメンは、いつも貧打の被害を被っている
1軍の投手陣に決めさせた方が良いのでは?
結構、本掲示板と似たような顔ぶれになるような気がしています。
冒頭にあげた、2年前の松井の偏った選手起用についても、結果としては、
これに反対し続けていた本掲示板の多数意見の方が正しかった。
投手陣によるスタメン決定、一度やってみたら面白いと思う。少なくとも、
当日の先発投手への事前のヒヤリングくらいはできるはず。
そうすれば投手のモチベも違ってくるだろうし、今よりはマシになるはず。