高校野球総合掲示板
628548アクセス
投稿:26750回

現在:22人閲覧中
#組み合わせ #日程・結果 #LIVE配信 #地域別掲示板
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
26750ヒマなタクシードライバー 
◆第106回全国高等学校野球選手権南北海道大会。
☆函館支部代表決定戦(6/29)
Aブロック:函館大柏稜9ー3函館工
Bブロック:知内6ー4市函館
Cブロック:函館大有斗8ー0函館大谷(7回コールド)
☆室蘭支部代表決定戦(6/29)
Aブロック:苫小牧中央2ー0駒大苫小牧
Bブロック:苫小牧工8ー3室蘭栄
Cブロック:浦河10ー5鵡川(延長10回)
☆小樽支部予選2回戦(6/29)
北照が小樽潮陵を8回コールドで下す。倶知安も勝利。
☆小樽支部代表決定戦(6/30)
北照vs倶知安
☆札幌支部予選2回戦(6/29)
今春全道大会出場の札幌国際情報が5回コールド勝ち。2022年夏南大会出場の札幌創成が千歳を下す。2022年秋季全道8強の札幌龍谷が北海道科学大高を下す。札幌東豊・野幌(のっぽろ)・札幌北斗・札幌あすかぜ4校連合チームが石狩南を延長戦の末破り支部代表決定戦に進出。
☆札幌支部代表決定戦(6/30)
Aブロック:
Bブロック:
Cブロック:
Fブロック:
Gブロック:
☆札幌支部代表決定戦(7/1)
Dブロック:
Eブロック:
Hブロック:
Iブロック:
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26749横路逸太 
>>26744

✻ (熱) を含む名前の高校
• 熱海 (静岡県)
• 熱田 (愛知県)

✻ (熱) を含む名前の駅
• 熱郛 (ねっぷ (JR函館本線)
• 磐梯熱海 (JR磐越西線)
• 熱海 (東海道新幹線、JR東海道本線、伊東線)
• 伊豆熱川 (伊豆急行線)
• 熱田 (JR東海道本線)
• 熱田神宮西 (名古屋市営地下鉄名城線)
• 熱田神宮伝馬町 (名古屋市営地下鉄名城線)

✻ (帯) を含む名前の高校
• 帯広南商業 (北海道)
• 帯広北 (北海道)
• 帯広工業 (北海道)
• 帯広農業 (北海道)
• 帯広大谷 (北海道)
• 帯広三条 (北海道)
• 帯広柏葉 (北海道)
• 帯広緑陽 (北海道)

✻ (帯) を含む名前の駅
• 帯広 (JR根室本線)
• 西帯広 (JR根室本線)
• 腹帯 (はらたい JR山田線)
• 帯織 (おびおり JR信越本線)
• 帯解 (おびとけ JR桜井線
さいなら👋
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26748ヒマなタクシードライバー 
◆第106回全国高等学校野球選手権北北海道大会。
☆空知支部代表決定戦(6/29)
Aブロック:クラーク記念国際1ー0岩見沢緑陵
Bブロック:滝川6ー0美唄尚栄
☆空知支部代表決定戦(6/30)
Cブロック:岩見沢農vs岩見沢西
☆旭川支部代表決定戦(6/29)
Aブロック:旭川実6ー3旭川明成
Bブロック:旭川志峯3ー0旭川龍谷
☆旭川支部代表決定戦(6/30)
Cブロック:旭川東vs富良野緑峰・上富良野2校連合チーム
Dブロック:旭川永嶺(あさひかわえいりょう)vs旭川工
☆名寄支部予選2回戦(6/29)
今春全道大会出場の稚内大谷が6回コールド勝ち。昨夏北大会4強の士別翔雲が7回コールド勝ち。
☆名寄支部代表決定戦(6/30)
稚内大谷vs士別翔雲
☆北見支部代表決定戦(6/30)
Aブロック:遠軽vs網走南ヶ丘
Bブロック:北見柏陽vs紋別
☆十勝支部代表決定戦(6/29)
Aブロック:帯広三条5ー4帯広南商
Bブロック:帯広大谷6ー3帯広農
☆十勝支部代表決定戦(6/30)
Cブロック:帯広工vs白樺学園
☆釧根支部代表決定戦(6/29)
Aブロック:釧路江南4ー0釧路湖陵
Bブロック:別海11ー1根室(6回コールド)
☆釧根支部代表決定戦(6/30)
Cブロック:武修館vs釧路明輝
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26747横路逸太 
>>26746

✻ 高知県
• 土佐塾と高知中央には厳しい
代表は、明徳義塾か高知商のどちらだろう
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26746ヒマなタクシードライバー 
◆第106回全国高等学校野球選手権高知大会。
試合日程:7/13〜7/25
本日、組み合わせ抽選会が行われました。

シード校(高知、岡豊、明徳義塾、高知商)が別ブロックに入りました。
☆高知のブロック
高知、伊野商、須崎総合、など
☆岡豊(おこう)のブロック
岡豊、宿毛工、中村、など
☆明徳義塾のブロック
明徳義塾、高知小津、土佐、土佐塾、など
☆高知商のブロック
高知商、高知追手前、梼原(ゆすはら)、高知中央、など

準決勝は、
高知のブロックvs岡豊のブロック
明徳義塾のブロックvs高知商のブロック

初戦で、昨夏代表の高知中央は高知国際vs高知追手前の勝者と、2023年秋季県1位、同年四国大会優勝、今センバツ大会出場の高知は伊野商vs室戸・嶺北・高知海洋・幡多農・清水5校連合チームの勝者と、今春県1位の明徳義塾は土佐塾vs安芸の勝者と、それぞれ対戦します。


これで組み合わせ抽選会がまだなのは富山(7/5に組み合わせ抽選会)だけになりました。
編集削除⚽Jリーグの日🕑


26745仕事、応援疲れで充電中 横路逸太 
>>26744

しゃっくり
しゃ→○○高校○○校舎 以外とか
二松学舎など。
くり→クリスマス (片栗だったかな?)
っく→カトリックなど
かな
✻ タバコ煙草🚬 🚭?
明太子→子 (残り)

はい糸満高校は先方からLINE📱✉️ありました。

★ 北海道 鵡川 敗退
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26744今日こそ市原うしの国をつくりたい横道逸夫 
>>26742

驫木駅、というのもありますね。

「しゃっくり」やりましたっけ!? 憶えてない😀

違うお題というと「ミラノ」「コルティナ・ダンペッツォ」が手つかずです😁
ちなみに、本日(6/29)は、佃煮の日、星の王子さまの日、国際熱帯デー、など。佃煮は過去ログ倉庫を見たら「つく」「くだ」「だに」でやってます(最後は呑んだくれ逸太が「くだ」を巻いてた)。「星」「王」「子」も何かでやった様な。「熱」「帯」は、お題の鬼👹様にはお茶の子さいさいですよね!? やっぱり「ミラノ」「コルティナ・ダンペッツォ」でしょう。

糸満高校が初戦突破しました。
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26743横路逸太 
✻ 沖縄県
今春8強の嘉手納が初戦敗退
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26742横路逸太 
>>26741

猋、羴い

「しゃ」「ゃっ」「っく」「くり」でどうぞ、と言われたが以前にしたことがあるよ。
違う「お題」でお願いします。

✻ 苫小牧中央高校は、広島東洋カープと縁がある。
2022年のドラフトで斉藤優汰投手を単独1位で指名している。
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26741今日こそ市原うしの国をつくりたいヒマタク 
>>26740

苫小牧中央でしたか・・・。

このAブロックには、駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央、と強豪が犇めく、いわば「死のブロック」という感じだったのですが、甲子園出場のない苫小牧中央が抜けるとは。

苫小牧中央(私立校)
・2022年春季全道大会4強
・2022年夏の南大会4強
・2023年秋季全道大会出場(初戦で別海に敗れる)
・OBに根本悠楓(北海道日本ハム)、斉藤優汰(広島)


ちなみに「犇」という漢字、大好き❤
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26740横路逸太 
北海道 室蘭支部
6月29日(土)
代表決定戦
• 駒大苫小牧 0-2 苫小牧中央
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕑

267396/29こそ市原うしの国をつくりたい横道逸夫 
>>26737

6/29の千葉の天気は試合開始時(18:00)には雨が降らなさそうな予報ですので、市原うしの国誕生を期待したいと思います。

しかし、絵文字が怖いものばかり😱

よっぽどやりたくないのね😅

まぁ、これから地方大会が本格化してきますしお題で遊んでる場合ではなくなる時期になってくるんでね。
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26738市原うしの国ができずに泣き叫ぶヒマタク 
>>26733

小豆島中央高校は、小豆島内の土庄(とのしょう)高校と小豆島高校との統合により誕生した高校。小豆島高校は、2016年センバツ大会に21世紀枠で甲子園初出場。初戦でこちらも21世紀枠で出場した岩手・釜石高校に1ー2で敗れました。

青森は、来たる夏はえらいことになりそうです。センバツ大会に出場した2校の一騎打ちかと思われましたが、春は弘前学院聖愛が県1位、続いて東北大会準優勝と勢いがあります。3強の争いや如何に。

池田は、秋春連続で県大会準優勝でした。もう一歩という感じではありますが、決勝で敗れた鳴門、徳島商、それに阿南光という県内3強の壁を打ち破ってもらいたい。
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26737横路逸太 
>>26736

しません👊🔥😡😠🤬👹💥👋🙅🔫🔪💣❌

わしは鯉がうさぎ🐰にサヨナラ負けして、悔しゅうて、情けなくて、腹の虫の居所が悪いんじゃけー

自分でやりんさい。そちらも🚄が☔で遅れるし、試合が始まったと思ったら、ちょっと中断して雨天(打てん)ゴールド負けらしいね、
牛🐂の公園はできるんかのう。
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕑

26736市原うしの国ができずに泣き叫ぶ横道逸夫 
>>26734

実は、今から1時間ほど前に再発しました😭

しばらくしたら治まりましたけど🙂

冷水は冷蔵庫に常備しておりますのでそちらは試しましたが、冷水のおかげで治まったのかはわかりません。子供の頃「しゃっくりは水をゴクンと飲んだら治まる」と親に聞かされていたので、今までもしゃっくりは水で止めようとはしてまいりました。

しかし、しゃっくりなんて滅多に出ないんですが、どうしちゃったんでしょうか🤔

なんでしたら「しゃ」「ゃっ」「っく」「くり」でどうぞ😁
編集削除⚽Jリーグの日🕑