高校野球掲示板
349440アクセス
投稿:17149回
現在:2人閲覧中
✏ 投稿
🔍 検索
📹 動画
🔽 下
スポンサーリンク
17134
☆ヒマなタクシードライバー
2022/06/27 17:41 (ID:905777)
>>17133
帯広北高校は1987年・1989年に夏の甲子園出場を果たしているのですが、1987年は初戦でエース・清原雄一の柳ヶ浦(大分)と対戦し0ー2で敗退。1989年は、初戦でエース・宮地克彦の尽誠学園(香川)と対戦し0ー10で敗退。対戦相手のエース両名共に高卒即プロ入りした投手だったということもあるのか、勝利どころか得点を挙げることもできませんでした。以降、甲子園出場はないのですが、いつかまた甲子園出場を果たして帯広北高校・野球部の歴史を動かしていただきたいと思います。
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17133
☆ヒマなタクシードライバー
2022/06/27 17:19 (ID:905777)
全国高等学校野球選手権南北海道大会(6/27)。
【函館支部】
秋季全道出場・函館工が初戦突破。
【室蘭支部】
春3回の甲子園出場・鵡川が初戦突破。
【札幌支部】
夏3回の甲子園出場・札幌南が初戦突破。
全国高等学校野球選手権北北海道大会(6/27)。
【十勝支部】
昨夏代表・帯広農がコールド勝ちで2回戦突破。夏1回の甲子園出場・帯広大谷が夏2回の甲子園出場・帯広北を下す。
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17132
☆高校野球
2022/06/27 17:10 (ID:713301)
今朝の追加
@全国高校野球史 第1回出場校は今
A全国高校野球甲子園出場 校名の変遷
B高校野球100年史
以上も 参考にしてください。
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17131
☆ヒマなタクシードライバー
2022/06/27 12:19 (ID:905777)
>>17130
おはようございます。
ってもう、こんにちは の時間でした・・・
ちらっと見てみましたが、甲子園のみならず地区大会や国体の情報まで掲載されているんですね。またゆっくり閲覧してみたいと思います。
ありがとうございました。
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17130
☆高校野球
2022/06/27 09:51 (ID:713301)
おはようございます。
ヒマタク氏
高校野球百科事典
高校野球データベース
とか 検索すると 面白情報、昔の記録、等 閲覧出来ます。是非一読してください。
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17129
☆横道 逸夫(よこみち それお)
2022/06/26 22:04 (ID:905777)
>>17127
本日もありがとうございました。
私もそろそろ引っ込みたいと思います。
おやすみなさい。
熊本でちょっと大きな地震があったようで、そちら方面が心配です。しかし、能登といい熊本といい・・・。
いいね
0
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17128
☆ヒマなタクシードライバー
2022/06/26 22:01 (ID:905777)
>>17113
徳島・富山・石川の日付をひと月間違えていたことに気づきました。編集・訂正いたしました。
いいね
0
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17127
☆高校野球
2022/06/26 21:44 (ID:713301)
>>17126
高校野球
夏の大会は1915年 選抜は1924年から始まったみたい。開始当初からのデータベースはあるのかなぁ
優勝学校は解るけど大会内容が知りたい。
今日はこれでお仕舞いにします。
お疲れ様でした。おやすみなさい😌🌃💤
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17126
☆横道 逸夫(よこみち それお)
2022/06/26 20:00 (ID:905777)
>>17125
金沢泉丘高校は旧制金沢一中だそうで、その時代にも甲子園出場があった模様。
いいね
0
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17125
☆横路逸太
2022/06/26 19:43 (ID:713301)
>>17124
そんなの私もクソガキの頃 解るわけない。
良く見つけました。流石です。😀
昔の旧制中学からの流れが 残っているかも?
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17124
☆横道 逸夫(よこみち それお)
2022/06/26 19:33 (ID:905777)
今になって、「泉」の字が入る高校野球強豪校を見つけてしまった。
夏の甲子園に4度出場している石川・金沢泉丘高校。ですが、私が生まれる前の1963年を最後に甲子園出場はありませんので、印象は非常に薄いです。
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17123
☆横道 逸夫(よこみち それお)
2022/06/26 19:26 (ID:905777)
>>17122
沖縄水産を倒したKBC未来沖縄、侮れない相手ですね。
写真、よかったです。でも、なぜ見られなかったんだろ!?
他に見られなかったモノってこれまでなかったですか?
私も明日は午後リハビリに行きます。6/27は横路逸太様にお任せしようと考えていたのですが、6/27は無しで良いですね。ちなみに6/27は、演説の日、ちらし寿司の日、ちびまる子ちゃんのクラスメート・永沢君の誕生日・・・・・・だそうで、どうにも話を膨らませにくそうですし(笑)
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17122
☆横路逸太
2022/06/26 19:13 (ID:713301)
>>17120
>>17121
沖縄県の予選 糸満は次戦のKBC未来戦が第一関門だな👊
👀📷バッチリナイス✌️
明日は整体なので14時半から16時位まで投稿、投稿👀出来ません、悪しからず🙏
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17121
☆ヒマなタクシードライバー
2022/06/26 18:55 (ID:905777)
全国高等学校野球選手権北北海道大会(6/26)。
【十勝支部】
秋・春と全道出場の帯広工が初戦で5回コールド勝ち。
全国高等学校野球選手権南北海道大会(6/26)。
【函館支部】
函館大有斗が7回コールド勝ちで初戦突破。
全国高等学校野球選手権兵庫大会。
☆1回戦(6/26)
近畿地区のトップを切って本日開幕。昨年春夏連続甲子園出場した、今大会はノーシードの神戸国際大付が御影を3ー1で下す。2回戦では第1シード・須磨翔風と対戦。
全国高等学校野球選手権沖縄大会。
☆2回戦(6/26)
2回戦が始まりました。かぶりますが、昨年センバツ出場の具志川商が日本ウェルネス沖縄と対戦、0ー12(5回コールド)で敗れ姿消す。コザも敗退。春季県1位・沖縄水産も2ー4でKBC未来沖縄に敗れる。他の甲子園経験組では糸満、中部商がコールド勝ち。那覇も勝利。興南は対戦相手・宜野座の出場辞退(新型コロナ関連の模様)により不戦勝。
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
17120
☆横道 逸夫(よこみち それお)
2022/06/26 18:29 (ID:905777)
>>17118
あれ、おかしいな・・・。
じゃ、再び。
いいね
1
編集
削除
PR:⚽Jリーグ掲示板
スポンサーリンク
前へ
|
次へ
-
j-baseball.club
-