過去ログ倉庫

スポンサーリンク

関西のオッサン (ID:NDVhNWJ)
ここ数日の豪雨で、九州でも被害を受けた方が大勢いるのに、その人たちを元気づけてあげてくださいよ。九州を代表する球団として、たくさんイイ試合をすることで。
福岡だけでなく、九州内の他のたくさんの地域の人たちから日頃応援してもらって支えてもらってるんでしょ? もし、少しでもそういう気持ちがあるのなら、7つも8つも連敗してる場合じゃないだろ!
気を引き締めて上位陣との戦いに臨んでくださいな。
采配ミスがあろうが、個々人の好不調もあるだろうが、そんなもの言い訳にするな! 結果を出せばそれでいい。もがき苦しみながらも勝利に執着する姿をファンの皆さんに見せろ!
返信する(No.295646)
⚾️好きな選手:武田翔太
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:ZTA0ODF)
マッキー、今日久留米の被災地でうどんの炊き出しを手伝うらしい。
本人の実家も浸水被害に遭って。。
こういう取り組みは積極的にやってもらいたい!
みんな元気になる!!
返信する(No.295645)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:MzdhMTl)
もう3位でもいいから下手な外人使うよりリチャードやいくみなど来季に期待が持てそうな選手使って欲しい
どうせ打たないならその方がマシ
他球団に比べいちぢるしく年齢層高い
結果出してるアキラ、こんちゃん、ギータ、マッキーは別として
返信する(No.295644)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

(ID:MzgzNmY)
牧原、打順で苦しんだりいろいろあるが野球でも頑張ってかっこいいとこ見せてくれ
応援してる
藤本監督の采配に負けるな

【ソフトバンク】牧原大成、久留米市の小学校での炊き出し支援 豪雨被害の地元市民に「ほっこりしてもらえたら」

↓見る読むだけでムカつく藤本監督のコメント記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9993ea772de6071980fa8c1b3416e41d19ae4f
返信する(No.295643)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:MzI2MjR)
週末オリ三連戦、オールスター明けロッテ、オリのみで7月中11戦組まれている。はたして何勝出来るのか今の調子だとゼロの可能性。奇跡的な踏ん張りを期待、生海、リチャード、井上あたりの一皮二皮向けた活躍が必須。外人打者全て解雇してMLBの右の大砲を金満球団らしく‥‥‥‥
返信する(No.295642)
就活編集削除⚽サッカー掲示板


名無しさん (ID:MzI2MjR)
ルーキー生海、今日の中日戦でソロホームラン打ったもののワンアウト一三塁で三振。ホークスの悪癖か?
返信する(No.295641)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:ZWJmODM)
世界一のなると言ったのは 孫さんかな、王さんかな。
然し 現状は Bクラス相手に6連敗。 負けの内容が全く良くない、
 勝とうとする気持ちはあるんだろうが、全然伝わって来ないな。
 監督、コーチ首脳陣の問題が大きいと思うが、 
  それ以上に フロントの能無しに尽きる。
   一度首にしたデスパを取ったり、全く戦力にならない外国人をゴロゴロ 数ばかり集めて
   若手育成の弊害ではないのか。 
  4軍まで作って 若手を育成するのが本旨ではないのか?
  フロントの馬鹿さ加減に呆れてしまうね。
 
返信する(No.295640)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:MDYyMGN)
どれだけ金を使っても、チームが強くなるとは限らないということを藤本が証明して見せてるから球団もその辺よく考えることだな。9人スタメンのうち2人外国人入れても、後の7人は日本人、しかもこの外国人が奮わないとなれば、結局、自前の選手でやらざるを得ない訳だ。やはりドラフトで獲った選手、育成をレギュラークラスに育てるしかない。いくら鳴り物入りで前評判だけはよくても使って見ないと分からない。ほとんど外れが多い。今のホークスが見ての通りの現状である。戦力が揃ってないのに優勝などできる訳がない。多少時間かけてでも生え抜き選手をレギュラークラスに育てることが先決。勝ち負け、優勝云々はそれからの話しである。いまだに常勝軍団と言う意識があるなら、それは捨てて、今からすぐにでも新しいホークスを作る準備に入るべき、いずれにしろ今のままでは優勝する実力はない。他球団のことなどどうでもよい。とにかく強いホークスを作る方策を考えることが重要。あとはまともな采配できる指揮官、ここが一番肝心なところ。
返信する(No.295639)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:MjRhYjI)
藤本ってそもそも育成目的で監督就任したんじゃ無かった?
その割には若手が全然育って無いし要らん大補強もするから余計に若手を育成出来ない
返信する(No.295638)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:MDY0ODI)
勝ち負けは気にしなくていいので、来期以降のために、筑後の若手をドンドン起用して欲しいですね。
いまだに将来の4番が育っていないのも気になるところ。
返信する(No.295637)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

関西のオッサン (ID:NDVhNWJ)
「初球だから」という理由なのか、迷いがあるまま打席に入っているのか、初球の甘い球を簡単に見逃して、2球目・3球目の難しい球やクソボールに手を出してファールや空振りや凡打。1打席の中でそうそう甘い球が来るはずないのに、それを見逃したり打ち損じたりしてると、結局カウントを悪くして、クソボールに手を出して三振か凡打になっている。それがあまりに多過ぎる。
負けムードで終盤をむかえると、「今日はもう無理や」「はよ終わらんかなぁ」っていう声が聞こえて来そうなほど、淡薄で気の入っていないバッティングをする。誰か「俺のバッティングで流れを変えてやる」という気概を見せてくれるような選手は居ないのか? 勝っている時にベンチのムードが良いのは当り前だが、負けている時に何とか選手たちの気持ちを奮い立たせてベンチ内のムードを変えようとできる首脳陣や選手は居ないのか? ピンチの時や負けムードの時には、みんなシラ〜っとしたり黙り込んだり…。それじゃあ勝てませんわ。
勝ち負けは、その時々で仕方ないとは思います。でも、最後まで勝とうとしてください! 最後まで諦めずに、応援してるファンのためにも、必死に勝ちを取りに行く姿を見せてください!
大阪の鷹の祭典を見に行って、あれだけ大歓声があったにもかかわらず、ふがいない試合を見せられて本当にガッカリしました。ここ数試合も、選手のヤル気が見えない試合で、見るたびガッカリしてます。
返信する(No.295636)
⚾️好きな選手:武田翔太
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:MjRhYjI)
>>295615
ぶっちゃけ流れを悪くしたのは藤本
楽天戦の初戦で余裕で9割型同点にはできる場面で強行策のまさかの無失点のゲームセットで流れが悪くなった
選手の好不調はあるし仕方ないことやが、采配とかは好不調関係無し
一昨日もトドメの2点差のエンドラン作戦で三振ゲッツー
ランナーを貯めたい時にしかも出塁率4割越えの近藤でエンドランは謎すぎるし負けてるのにそんなギャンブルは新庄でもしないぞ
最大の敵は首脳陣やな
返信する(No.295635)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:NWQ1YTY)
大昔に書いた事あるけど、結局ホークスが関東のG球団化してしまった事が元凶だと思う。そのG球団でさえ、もう何年も優勝していない。取ってくれば使わざるを得ない、そうすると下が育たないと言う悪循環。元々ホークスは、育成のホークスだったはず。数だけ集めれば良いと言うものでもない。よく「ホークスは選手層が厚い」と聞く、そんな事は無い!それは昔の話であって、今は単に4軍まで作る程人数が増えただけ。そんなに選手層厚いのなら、この下位球団6連敗の緊急事態に救世主となる代わりが出てきてもいいはず。主力はベテランばかりで、若手は相変わらず育たず。フロントは金満球団のぬるま湯ボケしたやつばかりで、海外スカウティングをはじめとてもまともな仕事をしているとは思えない!いい加減目を覚さんかい!
私はあまり沢山持っているわけではないが、一応ソフトバンクGの株主でもある。あまり不甲斐ない試合が続くようなら、次回株主総会では球団経営のあり方について質問させてもらう覚悟。
返信する(No.295634)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:ZjMzMzV)
>>295625
はぁ?
返信する(No.295633)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:ZjMzMzV)
>>295630
じゃあ〜正木と山本由伸のトレードで構わないよ。
返信する(No.295632)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る