スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント36
5069972025/08/25 02:34(NDA4ODN)
新庄監督のコメントがどーこーは山川がどう受けるか
もしそれをクソッって思うなら、山川は野球でやり返すしかない
野球の屈辱は野球でしか返せんやろ
去年、小久保監督が『あと3つ負けれる』と言って、それでベイスターズが奮起したとするなら、野球できっちり返しただけと言える

山川が悔しいなら野球で返すしか方法はない
返せないなら返せないでそれまでのこと
それがプロ野球
5069922025/08/25 00:17(NDA4ODN)
>>506991
ですね
てか、あなたの投稿を心無い一部のファイターズファンにも薬として読ませたいくらいです
こういう考えを持ってる人もおるんやぞと
今回リアルにせっかく近藤山川のところの隙を突くというファンが一番心配していたところの攻め方を本気で実戦で実践してくれたわけやから、そこはホークスベンチは考えなきゃいかんでしょう
板でもよく『近藤と勝負してくれてありがとう』みたいな投稿ありましたよねー
勝ってる試合って確かにそうやった(笑)
5069892025/08/24 23:58(NDA4ODN)
>>506985
天才かどうか本当に名将かどうかは分からないが、口も大口でも何でも、最終的に結果を出すかどうかですからね
そこからすれば大谷みたいなカリスマがいないまま若い選手のミスを指摘して改善させて気持ちを強く持たせ、みたいなとこは認めるべきかなと思いますよ
選手への声かけも気は使ってるでしょうしね
ま、ファイターズのことはこれで終わり

杉山はね、思ってた通りの登板過多の勤続疲労でしょう
間をあけて休ませても自分の感覚と投球にズレが出てると思います
モイネロで落としたのは痛いけど、何で初戦がモイネロ(有原)じゃなかったんやろうというのはある
相手ローテとの読み合いもあるんだけど、松本晴に初戦というのはどーも考えにくくてね
前の三連戦は3つ勝ちに行く明確なビジョンが見えたしそれでいいけど、今回はギリギリで3つ全部勝つ必要もなく、1個だけ勝てばそれでも良しの三連戦だったのに
ゲーム差的に気が緩んだとは思いたくないけどねぇ
5069752025/08/24 23:00(NDA4ODN)
新庄監督に対していろんな思いがありますねー
認めてる人も毛嫌いしてる人も
それは人それぞれどっちでもいい

俺は名将だと思う!
その理由は1番2番が出ても近藤歩かせればベース埋まっても山川で討ち取れる
打たれることがあってもそれはもう交通事故
こうやって勝負すればいいんだってことをホークスベンチに教えてくれて、誰もが思ってることを実証した
その意味ではホークスにとっても有能な名将よ
その名将がホークスベンチに教えてくれたんやから、問題はホークス側がどう受けとめるかやね
5069632025/08/24 22:36(NDA4ODN)
>>506946
そりゃ毎年毎年ホークスにやられてる球団が多いんだから、いろんなゴタゴタ(&金!笑)に理由をすり替えてるだけで、単純にやられてるから
ファイターズに関しては今年だけやからね
おまけに憎っくきホークスと優勝争いしてるとなったらそのムーブになるでしょ、ファイターズ頑張ってって(笑)

まーでもそれでいい
ホークスは包囲網敷かれても勝つチームを目指してるはずだし、そうされてるから強くも成れてる
3つ負けてしまったが、ベンチが考えれば優勝はできるはず
あんだけ離してもダメだったか、、、ってなるように応援しますよ
5069042025/08/24 19:08(NDA4ODN)
ずっと打でも守備でも活躍中の牧原、今日はセカンドからタッチアップ出来なかったことも反省してな
球が見にくかったとか、好返球恐れたとか理由があってのことかも知れないが、たとえ打席が海野でもツーアウトでもサードにランナーがいることは伊藤投手にもプレッシャーになるはず
脚も速い牧原だから敢えて言いたい
牧原押しのShoも分かってくれるやろう(笑)
5068962025/08/24 18:41(NDA4ODN)
>>506893
確かに
力はあるけど投げてみないと分からない系のピッチャーを多く持つのは試合としてはリスキーですよねぇ
山川はどーしても目立つ
今はそうでもないけど、周東柳町近藤(牧原野村とかの時もあるけど)が活躍してそこで山川に打順回って来るんで嫌でも目立ちます
5068762025/08/24 18:25(NDA4ODN)
>>506867
北のタックルさん
宝物と揶揄されるようなファイターズファンもいれば、すっごい相手のプレーや選手、ファンにまで敬意を持って楽しんでるファイターズファンもいること、だいたいの人は知ってます
ホークスファンの中にはそちらの板でお痛を言う人もいると思いますが、ファイターズの投手も打者も本当に素晴らしいと思ってる人もいます

勝てば嬉しい負ければ悔しい
ホークスも連覇かかってるし日本シリーズの勝ちもかかってる
お互いに負けられない
暑い夏にふさわしい戦いをしましょう!
5068692025/08/24 18:21(NDA4ODN)
>>506536
残念ながら全く投手の枚数の心配どころではありませんでした
結果は残念ですが、同じ考えの人もいるみたいですけど、晴君だけのせいじゃないけど、大事な初戦、あそこから狂って来てると思いますね
川瀬の一打からいい方向に回ることもあったけど、怖いのは逆もあると言うことです
晴君は反省してると思いますがなにぶん若い
野球が怖いことをしっかり学んで自分の責任を感じて欲しいです(潰れろという意味ではないです)

しっかし、本当に近藤と山川は考えて欲しいですねぇ
5067532025/08/24 17:40(NDA4ODN)
>>506734
いいじゃん(笑)
数年に1回あるかないかのシーズン
威張りたいお年頃なのかもよ(笑)

とは言え、だんだん数年に1回ではなくなりそうなくらい強くなってる
5067172025/08/24 17:38(NDA4ODN)
しゃーないよ
今週末のヒーローはファイターズやったってこと

休んで今後を考えましょう!
5066912025/08/24 17:35(NDA4ODN)
グランドスラムでも構わん
押し出しだけは止めろ
5066772025/08/24 17:34(NDA4ODN)
とりあえずモイネロにだけはごめん

今日の試合で山川の打順下げてくれるならそれでいい
5066452025/08/24 17:30(NDA4ODN)
>>506636
不調でも当たりなくても誰が見ても近藤
その後に山川置いてたら、打者が松井じゃなくてもピンチなら全打席でも敬遠して山川と勝負しますよ
また次の打席があってもランナーセカンド以上で山川勝負に行けるなら3回目4回目5回目でもそうします
5066242025/08/24 17:26(NDA4ODN)
これで山川を下げたらまだいいんやけど
どーせこの屈辱をバネに4番で頑張って欲しいってことになるんやろうな(笑)

とにかくこの試合はモノにしたいんだよ
5065812025/08/24 17:22(NDA4ODN)
>>506556
また近藤大明神になれず
ほんと山川はこれ以上ない屈辱感じて欲しいけど
すぐ忘れるんやろうな
5065452025/08/24 17:17(NDA4ODN)
>>506536
もう決めます!(笑)
でもここまでモイネロが投げて延長で枚数足らんとか、ピッチャー弱いとかじゃ話になりませんからね
5064462025/08/24 16:52(NDA4ODN)
投稿全部見てます?
昨日とかでも
ホークス有利でも、今のはボールやろ
とか、さっきのお返しかとか
審判ゾーン変化とか
この板でもよく見ますよ

あ、宝物さんやった、バファローズかな
無視リスト行きなんで、さよなら
5064122025/08/24 16:44(NDA4ODN)
ホークス寄りでもファイターズ寄りでも、球審がおかしかったら文句言うわ
球審ちゃんとしろよって
それだけのことじゃ
5064022025/08/24 16:42(NDA4ODN)
モイネロに声かけろ
マウンドに行かなくても鼓舞してやれ、内野陣
5063952025/08/24 16:40(NDA4ODN)
これは審判、つまらない
5063792025/08/24 16:37(NDA4ODN)
負けられん気持ちが選手にある
絶対に今日は勝ってくれ
みんな頑張れー
5063672025/08/24 16:35(NDA4ODN)
モイネロ、ごめんけどこのイニングは頼む
いつもやが頼む
5063622025/08/24 16:34(NDA4ODN)
山川批判上等
4番に戻してからの勝っても際どい状態になってる判断をそのまま続けて固定してることも問題
少し単打が増えたけど、確率が非常に悪い
5063392025/08/24 16:30(NDA4ODN)
近藤の方は投げミスしなくてもヒットゾーンに落とせる
山川は投げミスしなければ何とかなる
伊藤がナイスピッチングしたってことか
5063102025/08/24 16:27(NDA4ODN)
4番打者
『舐められたら終わり』その覚悟で打てよ
5063002025/08/24 16:25(NDA4ODN)
>>506297
エスコンは設計時点からいろいろあったから、勘ぐっちゃう
5062922025/08/24 16:24(NDA4ODN)
ぶっちゃけこんだけ舐められたら4番山川の価値はない
↑打って点が入っても、この文章の内容は間違いはないと思う

でも打てよ
5062832025/08/24 16:22(NDA4ODN)
こういうとき変則球場は嫌やね
守るも時も攻撃の時も
5062592025/08/24 16:20(NDA4ODN)
>>506253
俺もそう思って見てる
こっちが点を取って同じ投げるでも楽にさせたい
次へ