スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
4481642025/04/02 22:04(NDA4ODN)
>>448157
そしてまた柳町も出て行き他チームで活躍
そして首脳陣はロマンを夢見てリチャード使う
そういう絵面は見たくないもんだ
4481602025/04/02 22:03(NDA4ODN)
シーズンオフのリチャードの発言で、何という傲りだと思って呆れた
この掲示板でもリチャード、君はそんな発言するほど活躍もしてないじゃないかと書いたんだが、、、
やはり気持ちが謙虚で黙々と練習するやつじゃないからか、成長はないらしい
4481462025/04/02 21:58(NDA4ODN)
>>448121
なるほど
独断的なところも多いかなと思っていたんですけど、コーチの提言をそのまま丸呑みしたり、本当はどうなんだと思うこともありましたが
そういう意味の大胆さは、、、ってことですね
監督も中間管理職なみの板挟みってのもあるんですかねぇ
4480992025/04/02 21:47(NDA4ODN)
>>448097
アヒル隊長さん、こんにちは
すまん、俺は知らんから教えて欲しいんやけど、小久保監督って凄いいい意味でも悪い意味でもワガママイメージあったんやけど、王さんにはイエスマンなの?
4480912025/04/02 21:42(NDA4ODN)
>>448083
凄い納得
去年あんなに勝ちがあっても不安があった
一昨年は不安どころか勝っててもいつ逆転されるかの恐怖やったけど
なんか今年は、あーダメだと思うのが多い
↑数試合で言うな、やが
4480712025/04/02 21:35(NDA4ODN)
>>448057
実際に活躍させとるからこそ言える言葉よね
ホークスは大器大器を将来の大器のまま出すからね
結局は育てられてないんよ、施設設備とあとは指導にも金使わないと
てか甲斐もそうやけど、出る可能性大なのに去年ちょっと海野使っただけで、結局今年迎えて、三連戦でいきなりそのツケが来たし
4480352025/04/02 21:25(NDA4ODN)
全部リチャードのせい
今のリチャードを使う上のせい
はぁ、愚痴も尽きるな
4479942025/04/02 21:14(NDA4ODN)
今日でリチャードも消えるかな
いや、ファンの思うことと首脳陣はかなり乖離しとるからなぁホークスは
4479722025/04/02 20:52(NDA4ODN)
>>447957
本当にデカいのは身体と態度だけになってしまった
ピッチャーから見てもこれだけ空振りしてくれたら怖くないから大きく見えないし攻めやすい
4479672025/04/02 20:50(NDA4ODN)
口では活躍しても出場するチャンスが、、、とか言ってたけど
全く成長してないと思うんだよね

将来大砲とか当たればとか、本当にロマンでしかないぞ