>>567435
パル子さん、おはようございます。
甲斐のリードは開幕時はパ・リーグからセ・リーグに移籍で
各チーム甲斐の研究まで出来ていなかった点も確かにありますが開幕から1ヶ月あまり打率3割越えと打撃良かっただけに
リードも冴えていたと思います!捕手が試合で一発ホームラン打つまた逆点打を打つとリードが良くなると言います!開幕時甲斐が打撃好調でリード良く勝ててきたので現在借金ありますが2位の位置にいると思います。甲斐が7割マスク被って来たし自分も研究されて来るならば逆の攻め方パタンを各チーム、各打者考え投手とそれを打ち合わせしなければならないと思います!甲斐だけではなく岸田、大城にも言えますけど。やはり1巡目の攻め方と2巡目の攻め方も投手のその日の出来を考えて変えなければならないと思います!コバはその点考えリードをしていますね。投手が絶好調ならばその辺気にせず半分は、投手任せでいけますけど。岸田はグリフィンと呼吸は今のところ取れてますし良く外人投手を岸田はリードしていると思いますし今日も期待はしますが連敗中ですし岸田もポロリやエラーがないように守備にも気を付けグリフィンをリードして貰いたいと思います!今日まで連休ですが息子達の付き合いで運転しなければなりませんし見れずです!夜スポーツニュース見たいと思いますので勝って貰いたいですね!頑張れジャイアンツ!