丸太 (ID:YTAzYzZ)
順位とかCSとか球団は全く興味ないと思う。

強いて言えば,
3位でのCS進出はホームで開催できず実入がないどころか宿泊費,遠征費が嵩むから勘弁してくれよ,と加藤宏幸は思ってるはず。

あとは選手の活躍もほどほどに,ぐらい思ってるわな笑。

バンテリンは満員だからこれ以上のインカムは見込めないわけで,利益至上主義に凝り固まる球団患部は出費を抑えることしか考えていない。
返信する(No.930291)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

DraAQ (ID:MTcyMDI)
>>930291
賢明なる丸太さんのご意見ながら
球団がバンド満員インカムでOK、CS進出後ろ向き(寧ろ3位ヤメロ指示論)に ちょっと異議あり。 笑
CS進出は中日ファンの長きにわたる願い。
ドラゴンズは名古屋を中心とした中部圏だけのものではない。巨人阪神には及ばずながら、北海道から九州まで全国津図浦々にドラゴンズファンはいる。このファン達がCSに進出すれば、ドラゴンズへの期待は高まり、人は動き、グッズのみならずなんらかの利益は見込める。もっと重要なのは、チーム離れを食い止め、ファンを増やす効果に繋がる。強く無ければ、ファンは増えない。現に、アウェーの地(横浜東京千葉)と長年関東圏に住んでいる自分の周りを見ても、ドラファンは(愛知出身者関連以外は)星野落合監督時代にファンになった人達がほとんどと言ってよい。
ファンを増やすこと。それが長い目で見て利益誘導にも繋がる。
いかに中日球団経営が下手でも、フロントが現場をまかせた監督に、負けろ、勝って3位になるな、などとはさすがに言わんだろう。
もしそうだったとしても、指示通り、わざと負けゲーム采配するような八百長監督は 絶対イランわ 
言い足りんが長くなるのでヤメル

中日球団幹部がやることは
優勝させられる監督を真剣になって選ぶこと
それに尽きる 
………………と思うが
*別に丸太さんに文句言ってるのでは無いので
あしからず🙇
ガンバレ✊ドラゴンズ
返信する(No.930308)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

修験者 (ID:N2JlZTQ)
>>930291

加藤宏幸、恐るべきヒール!
私も3位CSは鬼っ子扱いだと考えてます。
もしかしたら、このところの1歩進んで2歩下がるペースは、巨人は抜けないと踏んだフロントの意思を反映してるんじゃないかと訝るくらい。

確かに入場料は現在でも最高レベルを維持してるので、収入増の余地はテレビ放映権とグッズ販売、ネットコンテンツ料ですかね。
中日球団のネットサービスは内容薄くて興味が湧きません。
費用使わずに利を得ようという魂胆がここでも見え見え。
各部門に敏腕責任者を雇って組織改革すりゃ、まだ伸びしろあると思うんですがね。筆頭はもちろん社長の交替。
返信する(No.930293)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告