「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
945753修験者2025/11/16 20:50(N2JlZTQ)
点が簡単に入りすぎて真剣に観る気がせんわ。
たぶん日本も簡単に点取る。
韓国の方で点をくれると思う。
945740修験者2025/11/16 20:38(N2JlZTQ)
来年のWBC、アメリカ代表はメジャーを送らないと言ってるそうだけど、そうすると各チームも日本人メジャーリーガーの出場を認めない可能性がある。
また以前のようなベストオブベストじゃない試合に必死になる必要あるんだろうか?
945735修験者2025/11/16 20:33(N2JlZTQ)
現時点の金丸はアピールとかいってる場合じゃないね。代表とかメジャーを意識できるレベルじゃないわ。練習試合だから呼ばれただけ。
打線援護がなくても、先頭打者が出塁しても、審判がストライクコースを取ってくれなくても、動ぜず自分のベストピッチができるようドラゴンズで精神修行してもらいたい。
945729修験者2025/11/16 20:25(N2JlZTQ)
今この試合でアピールしても、次の代表選考の直前に活躍してなきゃ呼ばれない。
大事なのは来季ペナントレースで活躍すること。
945722修験者2025/11/16 20:18(N2JlZTQ)
要らん点をやる中日と同レベルの守備をする今の日本代表。
ピリピリした緊張感がないのも同じ。
相手韓国の雰囲気も同じに感じる。
所詮、練習試合なんだなと伝わってくる。
945708修験者2025/11/16 20:12(N2JlZTQ)
>>945675
やつが応援していたビシエドはシーズン中、内野ゴロで全力走しませんでした。やつがそれをとがめたのを見たことありますか?
アッチとコッチとで言うことが食い違ってるのを気が付かないんですかね?
945685修験者2025/11/16 20:04(N2JlZTQ)
今日は1回途中から観てますが、いい球と悪い球が混じりながらも、さすが物が違うと感じさせます。
金丸も実戦から離れているので、シーズンピーク時とは違って当たり前。
打たれようと抑えようと、私はこの球の切れを見せてもらえば満足です。
945670修験者2025/11/16 19:52(N2JlZTQ)
>>945645
見えすいた嘘いうな!
945668修験者2025/11/16 19:50(N2JlZTQ)
>>945641
>怪我をしそうなプレーは
しなくて良いけどね。

これを100%を越えないようリミッターを掛けてるといっているのですよ。
プロが勝ち負けにこだわって全力プレーを常にしたら、時に自分の筋力や可動域をはるかに越えたプレーをもしてしまうでしょう。
通常のトレーニングをしていない今の時期、体が憶えている通常時と同レベルのプレーをしたら、故障の心配が付いて回ります。
「今できるレベルのことを100%やる」というのと「手を抜く」というのとは違うと思います。
945634修験者2025/11/16 14:24(N2JlZTQ)
昨日の試合は全く観ていないし、個々の結果も見てないけど、こんなオフシーズン真っ只中の練習試合で打たなかったって全然問題ない。
シーズン出づっぱりだった岡林は、既にスイッチ切ってオフ調整期間にあるはず。そんなコンディションで賢い岡林が100%のプレーをするわけない。手を抜くというと語弊があるが、瞬間的にでも100%を越えないリミッターを掛けたプレーの出来不出来、私は全く気にならない。
国の威信とか、中日の代表としてとか、メジャースカウトの目とかを意識の内に入れない岡林。私はむしろ頼もしく感じるくらいだ。