DraAQ
(ID:MTcyMDI)
2025/08/07 12:01
⋮
監督井上の毎回のコメントが気になる。
内容の無さもさることながら
その姿勢には[負けた悔しさ]が伝わってこない。
この板でも多くのファンは2試合連続逆転負けに
キリキリした悔しさと情けなさを味い、溜息しか出ない。
テレビ画面からも、バンテリンの観客の中には逆転負けして涙を流しているファンも映っていた。
ベンチの柳も失望を隠せない様子だった。
…… なのに監督井上は
よくまあ、喋ることしゃべること。それも当事者では無く、第三者評論家のようなしゃべり口。
(試合経過の説明はゲームを見てれば誰でも分かる。また、敗戦の原因に個々選手やコーチをあげつらってもしかたない、監督が最終決定者総指揮官なのだから)
マスコミへのサービス精神旺盛なのはよく分かるが、その分、監督として勝負への真剣味の無さや責任感の無さしか伝わってこないことになる。
以前Gの阿部監督が、不甲斐ない敗戦後にインタビューを拒否したことがあった。また、ハマの三浦監督は敗戦後、ほとんど喋らないこともあった。マスコミには不評だったろうが、ファンはその悔しい心情をよく理解できたことだろう。
監督井上は彼らとはキャラが違うから何も喋るなとは言わないが、時にはマスコミを無視しても、ファンがその心情を理解できるようなパフォーマンスを期待したいものだ。
負けても、大して悔しく無かったり。 また、勝ち続けるなら別の話だが………。
返信する
(No.890690)
いいね
16
バスケ
編集
削除
⚽サッカー掲示板
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
名無しさん
(ID:YjZjMTd)
2025/08/07 12:34
⋮
>>890690
『口数の多さ イコール コミュニケーション』だと思っているのかも?しれませんね(>_<)
トップの結果責任に言及せず、選手やコーチに転嫁するかのようなコメントは、モチベーション低下に繋がります(>_<)
『他人事の様な物言い』は、ひょっとして、プロデュースしている焼き肉屋が好調なので、監督に固執していないのかも
しれませんね😦😲😵
昭和の精神野球監督が続いたので、来年〜は、データも取り入れる知将タイプの野球巧者を望みたいわね(*^_^*)
返信する
(No.890702)
いいね
12
バスケ
編集
削除
⚽サッカー掲示板
🔙TOPに戻る
⚽
超サッカー掲示板
J.LEAGUE(Jリーグ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
j-baseball.club
-
キャンセル
違反報告