>>1206357
しげちゃんさん、みなさん、おはようございます。
今日から月曜まで、気分転換で旅に出ます。
カープ投手陣も、秋季キャンプ以降大きく飛躍し、新たなステージに旅立ってほしいものです。
遠藤は今シーズン何かをつかみかけていましたがダメでした。来シーズンこそ、のつもりでがんばってほしいです。
ハルンは期待の星の一人ですね。
益田は、黒田さんが特に伸びている、と名を挙げた選手。何より実戦でその力が発揮できるかどうか、ですから、そうなるような準備をして欲しいです。
高橋は、復活して今シーズン中継ぎとしてチームを支えました。来期はもうひと伸びしてほしいです、カットボールにも磨きをかけてほしいですね。
岡本に続き、滝田もケガですか。僕が新井監督のことを評価できないポイントの一つが、ケガをする人間を「それくらい追い込めている」などと褒めることです。
ケガをしないようにきちんと自己管理しながら練習するのがプロの仕事で、ケガをするのはプロとしてダメだし、ケガをさせるような練習をさせるメニューもダメなはずです。
そして本来なら、監督は、放っておくと練習しすぎてケガするような人間を、そうさせないよう管理する立場。
その人間が、ケガをする人間を褒めたり、ケガをしても出場するような人間を重宝すると、チーム内には「根性ばかりが評価される」というおかしな雰囲気になってしまいます。
本当に、米国のメジャーでも行って、チーム管理やマネジメントについて学んできてほしいものです。