スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント20
1204778しげちゃん2025/10/17 14:24(MjFmNTN)
新井監督曰く。
「奨成はきっかけはつかんだが、来年できるかは未知数。計算はできない」とキッパリ語ったとの事。来季は本塁打20本打って見返してやれ。頑張れ奨成!

追記で坂倉が3塁の時は佐々木が右翼、更に中堅も選択肢に入れている。もう何が何だか分からなくなってきたわ。
1204771しげちゃん2025/10/17 12:36(MjFmNTN)
ベイスボールonline。
広岡達朗氏。
巨人、阿部監督に柳、マエケンの獲得調査に乗り出す可能性に言及。

今オフの見どころは、安易に投手陣の補強に走るのか、選手を育てられないコーチを処分して腕の立つコーチを招聘するかになってくる。との事。
1204766しげちゃん2025/10/17 10:39(MjFmNTN)
>>1204765
来季も「面白くない試合」を見せつけられてファンのストレスはたまるばかりですね。ファンが体調不良になるようなやり方は辞めてもらいたいです。
1204764しげちゃん2025/10/17 10:07(MjFmNTN)
カープOB。
「監督交代だけでは変わらない。コーチ陣の大幅なテコ入れやドラフト戦略の見直しなど、抜本的な改革をしないとチームを立て直せない」。

高木豊氏。
コーチの責任論に。
「新井監督がファミリーと言っている。ファミリーでは首を切れないですよね。あれは余計な言葉だったと思う。勝負事って厳しくないと勝てないですよ。ファンの方が言っているように責任の問題ですから」。
1204760しげちゃん2025/10/17 09:16(MjFmNTN)
早く打撃コーチ初めヘッドコーチ、投手コーチ達、首脳陣を替えろ!そうでないとカープの未来は更に見えなくなる。

1204751しげちゃん2025/10/17 07:03(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。今日、3時半に目が覚めてゆのゆのさんの投稿を見てびっくりしました。坂倉の3塁、外野での挑戦。真っ先に思ったのが「狂ってる」でした。坂倉に来年は捕手1本ではないと伝えている。内野も外野も練習する。色んなことを想定しながらやっていきたい。

ポジションが決まっているのは小園だけ。佐々木は右翼挑戦。奨成でさえ決めていません。とにかくショート以外は白紙。二俣が捕手、内田は外野と複数ポジションでの起用。ウエスタンで佐々木の外野守備を観たことがありますが酷かったです。

一体全体何を求めての守備位置コロコロなのか全く分かりません。強いチームは守備位置も打順もほぼ固定です。選手達も自分の本来の役割が分からなくなって集中力を保てないと思います。

まず、替えなければならないのは首脳陣達。野手の配置転換を考えたのが新井監督の独断かコーチの提案かは分かりませんが来季もファンは「痛み」や「苦しみ」を味わうことになりそうです。
1204679しげちゃん2025/10/16 07:49(MjFmNTN)
スポニチアネックス。
広島、堂林、アーチ量産へ打撃フルモデルチェンジ。「来年ダメだったら終わり」。悲壮な覚悟で17年目に挑む。との事。
1204678しげちゃん2025/10/16 07:23(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
若鯉投手を育てるため野村コーチが技術、フィジカル、メンタルを全て強化する方針です。メンタルが含まれているところがさすが野村コーチだと思います。昨日、緋鯉さんとのメンタルコーチのやり取りを拝見しました。

ベイスターズのメンタルコーチは遠藤氏。2022年シーズンから就任し、ベンチ入りしています。日本のスポーツ界では珍しい常駐のメンタルコーチです。スポーツ心理学の専門家であり日本スポーツ心理学会の有資格者。

2021年の東京オリンピックではソフトボール女子日本代表のメンタルコーチとして金メダル獲得に貢献しました。これまで多くの選手達が遠藤氏のおかげでグランドに立つ際の心の作り方、精神のコントロール、マイントの切り替えなどができるようになったと感謝を述べているのを何度も耳にしてきたようです。

メンタルコーチの年収は300〜500万、トップクラスでも1000万程度です。カープもケチケチせずに取り入れてもらいたいです。坂倉等は特に必要かと思います。

私事ですが現役時代は真面目で責任感が強い社員ほどよく退社していて、嘘をついたりちゃらんぽらんな社員ほど、のほほんとずっと居座っていました。仕事の出来が悪くても真面目に一生懸命頑張っている部下は可愛いがりましたが、のほほんとボケーッとサボっている奴には「なんでお前の仕事までワシがやらんといけんのじゃ!」と言って腹に突きを入れて、辞めさせた部下は10人を軽く超えます。今ではパワハラとかで大問題ですが、そこまでやらないと自分が壊れます。まあ、話はそれましたが仕事は、あまり深く考え過ぎずリフレッシュしながら「ボチボチ」やるのが良いかと思います。失礼しました。

1204640しげちゃん2025/10/15 08:08(MjFmNTN)
岡本投手。
投げ込みをしてスタミナを付けています。
更にウェートトレーニングで体幹と下半身を中心に鍛えています。メンタルは元々、強かった印象ですが更に精神面での成長を追求しています。来季に向けて大きく飛躍して欲しい。頑張れ岡本!
1204635しげちゃん2025/10/15 06:48(MjFmNTN)
>>1204574
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
まずは競技は違えどサッカー日本があのブラジル相手に歴史的勝利。負けたと思って観ていませんでしたがびっくりしました。何年か前にラグビー「桜の戦士」日本が超強豪の南アフリカに歴史的勝利。まさしく最後まで諦めない勝ちへの執念。今のカープに足りないものはこれだと思いました。日ハムの悪夢のように勝ったと思って油断して隙をつくり負ける。新井監督初め首脳陣は見習って来季に活かしてもらいたいです。

フェニックスリーグでは岡本が完封と素晴らしかったです。暇人さんも称賛していました。カットボールや後半からはツーシームが良かったようです。さすが「徳島県の星」。問題は1軍の強打者にも通用するかどうか。とにかく投げ込みをこなしてスタミナを付けたようです。開幕ローテーション入りを目指して頑張って欲しいです。

今日からCSファイルが始まります。ベイスターズと日ハムを応援します。この板も打撃コーチ辞めろの投稿ばかりが目立ちます。何かを変えて行かないといけないと思っていますが他球団では首脳陣の入れ替えの記事が出る中、カープはなんら動きはありません。このままでは来季も面白くない試合をまだまだ見せつけられそうです。
1204616しげちゃん2025/10/14 19:31(MjFmNTN)
長野、引退後は大学院に進学との事です。
1204604しげちゃん2025/10/14 18:06(MjFmNTN)
関係ないけど、村上信五もやっと結婚したかぁ。
一般女性との事。

奨成もそろそろ出来れば管理栄養士の女性とでも結婚して落ち着いた生活をして、食トレとウェートトレーニングで肉体改造に更に磨きをかけて、来季は本塁打20本は目指して欲しいなぁ。頑張れ奨成!
1204592しげちゃん2025/10/14 16:09(MjFmNTN)
>>1204589
点線面さんにもお久しぶりにレスします。
前回の投稿でもコメントしようと思っていましたが出来ませんでした。

カープは12球団の中で試合中のイベントが1番少ないと聞きます。今季は観る価値のない試合が多かったです。だからこそ、せめて老若男女、または外国人観光客にも今や人気のある「神楽」をイベントとしてやって欲しいです。色々な難題があるかもしれませんが来季はカープの躍進のためにも「神楽パワー」の実現に期待しています。
1204591しげちゃん2025/10/14 15:57(MjFmNTN)
>>1204585
暇人さん、お久しぶりです。
岡本のフェニックスリーグでのナイスピッチングは素直に嬉しいです。岡本のイメージとしては大崩れしない投球です。この調子で頑張って来季は大活躍して欲しいです。頑張れ岡本!
1204582しげちゃん2025/10/14 15:06(MjFmNTN)
巨人、二岡ヘッドコーチ退団。
カープはなんら発表なし。
1204581しげちゃん2025/10/14 14:17(MjFmNTN)
プロ野球観戦、当たり前のように見に行ける。
そんな中、とある話。
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく技術もなかった母は個人商店の手伝いのような仕事で生計を立てていた。娯楽をする余裕などなかった。

そんなある日、母が務め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮した。野球場に着き、チケットを見せ入ろうとすると係員に止められた。母がもらったのは招待券でなく優待券だった。

チケット売り場で1人千円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持ってなかった俺達は諦めて公園で母の手づくり弁当を食べた。

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、母は「母ちゃんバカでごめんね」と言って涙を流した。俺は母に辛い思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命勉強し、新聞奨学生として大学に進み、いっぱしの社会人になった。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが最後まで言葉にならなかった。

私は当たり前のように球場観戦に行けるが、そうでない人もいます。秋山選手がひとり親家庭の方々を球場に毎年招待している行動は改めて素晴らしいと思いました。
1204571しげちゃん2025/10/14 06:34(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。昨日はお仕事お疲れ様です。深夜残業とか色々たいへんですね。体を壊さないようにして下さい。まるで今季のカープの坂倉のように酷使されているように感じます。

まずは巨人の長野が引退します。カープと縁のあった選手で人柄も良かっただけにお疲れ様でした。と言いたいです。

フェニックスリーグでは期待の辻が5回6安打4失点で残念な結果になりました。安定感では岡本の方が上かも知れませんが修正して頑張って欲しいです。後は内田が出場機会を増やすため外野に挑戦中ですが、まだまだ年数はかかると思っています。若鯉達の成長に期待しています。

ドラフトは立石1位指名を公表しましたね。素晴らしい選手なのは分かっていますが6球団くらいは競合すると思います。抽選で引き当てることが出来れば良いですが外した場合に誰に行くか注目しています。とにかく即戦力になれるような選手が入団して欲しいです。
1204518しげちゃん2025/10/13 09:03(MjFmNTN)
RONspo。
広岡達朗氏。
昨日の試合で、
「私はずっと指摘してきているが、今季の戸郷は上体だけの手投げ、ボールに力が伝わっていない。下半身、体幹を使って投げなければならないのに、最後まで修正出来なかった。それを修正するコーチがいないのが今の巨人の問題だ。戸郷のせっかくの才能がこのままじゃ潰れてしまうぞ」。との事。

この言葉の中で注目したいのがコーチについての発言です。カープの投手コーチも選手のせっかくの才能を潰していないだろうか。広岡達朗氏の指摘を十分に理解し反省してもらいたい!
1204514しげちゃん2025/10/13 08:09(MjFmNTN)
以前カープに栗原というパワーヒッターがいたのを覚えているでしょうか。握力は左右共に70キロ以上、ベンチプレス120キロ、スクワット330キロ。ベンチプレスは大したことは無い。私でも120キロは上げる。(自慢に感じたらすみません)。ただ、スクワットの数値はあまりにも異常と言えるくらいにすごい。競技は違えど、あの筋トレばかりしていた、シュワルツェネッガーでさえ200キロの後半だったと記憶している。いかに下半身がずば抜けていたかが分かります。

また、金本はプロ野球の投手の球威に対応するために、ジムでトレーナーにメニューを作成してもらい上半身、下半身共にバランス良く鍛え体を大きくしました。金本曰く体重が1番重かった時が1番足が速かったとの事。オフもシーズン中もトレーニングは欠かさなかった。

結局、何が言いたいかと言うと昨年のオフに肉体改造をして体重86キロから91キロに増やし今季、フル出場ではなかったが9本塁打と結果を残した中村奨成。オフの間に更に肉体改造して個人的には栗原と金本を足して2で割ったような選手を目指して欲しい。そしていつの日かトリプルスリーを獲得できるようなスーパースターへの階段を登って行ってもらいたい。カープ希望の星。頑張れ奨成!

1204512しげちゃん2025/10/13 07:37(MjFmNTN)
Carp Diemさん、マチルダさん(仕事ですね)、皆さんおはようございます。清水が右肩痛でフェニックスリーグ離脱。高も負傷中で離脱です。そんな中、田村が打撃フォームを修正しています。奨成を覚醒させた福地コーチが指導しているようなので来季こそは飛躍して欲しいです。

4年目の前川がフェニックスリーグ、9打数4安打3打点と結果を残しています。レギュラー争いに絡んでもらいたいですね。

昨日のベイスターズVS巨人の試合には感動しました。観ていたかは分かりませんが新井監督初め首脳陣は何を感じたでしょうか。反省して来季に活かしてください。

小園は今季、2塁で22試合、3塁で61試合、遊撃で50試合に先発しています。こんなにも守備位置をコロコロさせられて良くぞ首位打者と最高出塁率の2冠を獲得したものだと関心しています。年俸は2億は出してやってもらいたい。小園へ。納得しなかったらサインするな!来季へのモチベーションを高めるためにも大切な家族のためにも。若鯉達の成長に期待しています。みんな頑張れ!