しげちゃん (ID:MjFmNTN)
>>1206127

Carp Diemさん、おはようございます。
事故渋滞に巻き込まれたとの事。大変でしたね。お疲れ様です。おっしゃる通りカープは中継ぎ陣の層の薄さが課題だと思います。ラグビーと同じで「守」は重要ですね。来季も守備位置コロコロさせて目に見えない失策がなければ良いですが。

石井投手コーチが外部から就任しました。注目する若手に高、玉村、森、黒原、常廣を並べて挙げればキリがないと評価しています。カープに新しい風を吹き込んで投手陣の充実を図ってもらいたいです。

昨日もコメントしましたが紅白戦で来季、先発転向の岡本が6回3安打無失点で2塁を踏ませない好投を見せました。安定感抜群で成長のスピードが早いです。個人的には8勝〜10勝くらいはすると期待しています。無四球で制球力が素晴らしいです。

後は、佐々木が4安打、渡辺が3安打を放っています。佐々木には打率280、本塁打10〜15を期待していますが2塁打を多く打って欲しいです。カープ、ドラ5の仏教大学の赤木投手は京産大戦で2回を無安打無失点に抑えています。ただ、四球が多いので制球力を磨いて飛躍して欲しいです。来季こそは観ていてワクワクする勝ちにこだわる試合がみたいものです。
返信する(No.1206130)
⚾️好きな選手:鈴木誠也、他全員
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

Carp Diem (ID:ZDY2NWZ)
>>1206130

しげちゃんさん、皆さん、おはようございます。
野球は守りがしっかりしていることが有利になるスポーツだと思います、投手力、守備力がしっかりしていたからこそ9月まで1位だった昨シーズンがまさに好例です。守備コロコロも、結果が出ていれば何も言いませんが、その結果守りのミスが増えて敗戦が増えてますので、来季はあんな変更はやめてほしいですね。

石井コーチが速球派であっただけに、野村コーチと協力して、制球力、球威とも向上させてほしいです。他の投手もそうですが、特に常廣は、石井コーチのもと大きく飛躍してほしいです。岡本は、一軍打者相手に同じく制球力ある好投を見せてくれるかとても注目しています。おっしゃるくらいの勝ち星を挙げてほしいですね。

赤木投手、制球力の課題を、またまたですが、野村コーチにしっかり矯正してもらい、ストッパーとして存分に活躍してほしいです。佐々木は侍ジャパンで、長打力アップのコツをつかんでほしいですね。ただ、日本の投手相手だとうまくいかないことが多いので、そこは留意してほしいです。
返信する(No.1206137)
⚾️好きな選手:津田、北別府、大野、栗林、岡本
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告