アストロロボSASA (ID:NGU5YmI)
コーチ人事、昭和の練習、根性論色々ありますが
一番は、あの国歌斉唱に表れた、統率なさと緩んだ雰囲気が問題だと思っています。その次に技術論、メンタル強化と個人的には感じています。
心技体とはよく言ったもので、これからどうしていくのか?
首脳陣ではっきりと方向性を決めないうちに、バリバリ練習しようとも、練習への意識や、正しい技術論、メンタルトレーニングをプランニングしておかないと効果は薄いのではないですかね。

舵取り 誰がやるのでしょうか?
航海士がヘボいと座礁します。
返信する(No.1204698)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

モミジいじ◆n/BGU9F4eo (ID:MTNlZjg)
>>1204698

メンタルトレーニングの専門家の導入!!大賛成です。
できればメンタルスキルをコーチでき、メンタルケアも可能な方を希望します。
ジャイアンツは、球団幹部から監督に対してヤンキースに倣ってメンタルケアの専門家を導入したらどうかという打診をしたとか…
カープよりもはるかに先を走っている…
返信する(No.1204703)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告