前半戦が終わりました。
昨年はまさかの9月の大失速、なんと今年は7月からのジリ貧状態(悲)
松江市在住、学生時代を広島で過ごし閑散とした市民球場に通ったものです。ガラガラの外野席でカープうどんをすすりながら。時にはあまりにふがいない試合にうどんの容器に火がつけられてライトスタンドで火の手があがったこともありました(驚)
その弱小球団がなんと初優勝!
劇的な時間を共にした青春時代、歓喜に沸く市内あちこちでの大盤振る舞い、ホントにいい思い出です。
あれから50年、いい年のジジイになりましたが、からだも末期がんで余命もそんなには…。
去年の9月には人生の最期に、なんとか優勝するカープを応援しょうと下旬のチケットを取りホテルも予約していましたが、あまりの大失速に断念。
残念でなりませんでした。
今年は不思議なことに小康状態が続いており、5月、6月とマツダに応援に行きました。
ただ、また7月のあまりに情けないストレスの溜まる試合の日々。8月、9月とチケットを取っていますが、酷暑もあり断念しようかと。
人生の最期に、大好きなカープのカープらしい試合を見たかったのに残念でなりません。
どうか、また応援に行きたいと!最後の力を振り絞って応援に行きたくなるような試合展開、意気込みを見せて欲しいです!