しげちゃん (ID:MjFmNTN)
Carp Diemさん、マチルダさんおはようございます。昨日は完敗モンテカルロ。頭は飛んでイスタンブールでした。本当に面白くないつまらない試合を見せつけられました。イスタンブールにトルコアイスでも食べに行きますか。いやいや頭を冷やさないといけないのは新井監督初め首脳陣。たったの4安打でどうやって勝つのか。

新井監督は選手は横1線で競争させながら調子の良い選手を起用していくと言っていました。本当にそうでしょうか。打率1割台のベテランの起用とかワケワカメ。すべてが負の連鎖。負のスパイラルに突入しています。それを打開していく術もなし。

それから投手がピンチになっても他球団ではタオルとドリンクを持って「間」をとりに行きますがカープはほったらかし。捕手も声をかけに行くことさえしない。投手は孤独です。得点を取られる前に「間」を取りに行くべきだと思います。

今日は佐藤柳之介VS松葉です。得点を取らないことには勝てないし見ていて面白くありません。淡白な野球ではなく粘り強く揺さぶりを掛けて佐藤に援護点を早目に与えて欲しいです。みんな頑張れ!頑張れカープ!絶対に勝て!
返信する(No.1146066)
⚾️好きな選手:鈴木誠也、他全員
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

Carp Diem (ID:ZDY2NWZ)
>>1146066

しげちゃんさん、おはようございます。
モンテカルロで地中海の風に吹かれて、イスタンブールでトルコアイス食べて、とにかく新井監督やコーチには頭を冷やしてもらいたいです。

4安打で終わる状況は、また大きく変えた打順を見たときに感じざるを得ませんでした。
以前に確か菊池が言っていましたが、打順が固定されないと、自分の役割がわからない、つまり打順が固定されてしばらく置いとかないと、つながりができてこないということです。
新井さんは打順を固定したいけどできない、と言っており、レギュラーで打てない選手が多く、そこは分からなくはないのですが、
少なくとも前のように、決まったところに当てはめる(1番を変えたら1番に、など)工夫をしないと、打てていた選手まで打てなくなる状態に陥っていると思います。

あと、矢野が出なかったら未だ田中や上本といった、1割台のベテランが出てきてしまうことに、ベテランびいきの声も出ますが、
僕はむしろ、カープ内野陣の層の薄さに危機感を感じます。
安定しない林、また調子が上がってきた二俣以外に、誰も出て来ていません。
本当に二軍の育成はどうなっているんでしょうか。他チームで若い選手が活躍しているのを見ると、うらやましく感じます。

今日は佐藤。岡本が二軍に行った今、唯一のルーキー投手です、カープの連敗ストップに貢献してほしいです。
重症のカープ打線は、多分オールスター前まではコロコロ変え続けると予想しますが、
せめてオールスター後はしっかり固定できるようにしてほしいです。がんばれカープ!
返信する(No.1146081)
⚾️好きな選手:北別府、津田、大野、栗林、岡本
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

マチルダ (ID:NDBhM2F)
>>1146066

しげちゃんさん、おはようございます。

最近のカープの試合を見ていると個人的には
【つまらない】を通り越して【バ◯バ◯しい】
【くだらない】に変わって来ています。

他球団のファンが多い埼玉でカープファンと名乗る
のは恥ずかしいぐらいです。
何とも内容の酷い負け方が多いですからねぇ😓

しかしながら、今日は良いデータもあります!

中日先発、松葉くんとの今年の対戦成績を見ると
防御率 2.08に抑え込まれながらも2戦2勝✨
そして何故かカープは日曜日に強く、直近3連勝!

ベテランと若手を総入れ替えして少しは面白い
試合を見せて欲しいものです。
今日こそ、いい加減勝て頑張れカープ!!
返信する(No.1146071)
⚾️好きな選手:堂林、中村奨、内田、佐藤啓、清水、黒原、ハーン
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告