🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:244件
458 名無しさん 2025/04/19 03:41 (MTgzYTZ)
昨日は久々に一軍戦を、ほぼリアルタイムで見られました。
スタートは30分ズレで、追っかけ再生して、6回で追いついた感じです。

遅れて2回を見ている状態で、私だけスポナビで3回で得点してたのを見てしまったんです。
嬉しくて、爺にポロりしてしまって怒られました😁

今年は、書き込むのは控えようと思っていたのですが、お節介心がムクムクと。
申し訳ありません🙇‍♀️

昨日は何となく報知のサイトも見ました。
昨日の二軍戦では、戸郷選手が投げ、小林選手が受けたそうで。
それを見て、Xも見ました。
現地の方が写真を上げて下さっていました。

ジータスでの放送は来週のようですが、昨日の試合の放送を楽しみにしています😊
89 でべら&◆OhhdCkd8QU 2025/04/16 07:20 (ZmFkZDk)
スポーツ報知より

くふうハヤテの笠島尚樹投手が古巣・巨人との一戦に先発。6回を投げて3安打3失点、6奪三振の力投を見せ、かつての仲間たちに成長を示した。

初回は3者凡退に抑え、好調な立ち上がりを見せるも、2回に7番フルプに中前先制適時打を浴びた。さらに6回には先頭を死球、四球で歩かせると1死二、三塁から3番・岡田に2点適時打を許し、リードを3点にされた。それでも最後まで崩れず、粘りの投球を貫いた。笠島は「他のチームとの対戦と比べて、ちょっと大変でした。楽しかったんですけど、できればもう対戦はしたくないかな」と冗談交じりで振り返った。

2020年育成ドラフト3位で入団した巨人から戦力外通告を受け、今季くふうハヤテに入団した。この日は、心待ちにしていた同期入団のティマ、秋広優人との対戦も実現。4番ティマには、2回先頭で左二塁打を打たれたが、その後の打席で併殺打と二ゴロに仕留め、3打数1安打。秋広は2打数無安打と抑え込んだ。「『インコース、インコース、インコースはやめてくれよ』と言われましたね」と笑う。

試合後はベンチ裏で元チームメートらから「成長しているな」と声をかけられる場面も。京本眞投手からは「エグいピッチャーになったやん」と言われたと明かした笠島。今季はここまで22回を投げ、0勝2敗ながら防御率は1・64と安定した投球を続けている。「次につながるピッチングになったのではないかなと思います」と、さらなる飛躍を誓った
1022 nomou 2025/04/01 08:52 (N2FiNTV)
佐々木朗希!

元々はコントロールが良い投手
コントロールが悪かったのではなくて
球種を読まれていた
ストレート、フォーク、スライダーが投げた瞬間に解る

佐々木は強い下半身と柔らかい上半身で投げる投手
左足を上げて右足一本で立った姿が美しい投手
日本にいた時は右足一本で一瞬止まったように見える時があった
今は
投げ急いでいると言うかいちーにーサンで投げている
だから
いちーに〜のサンで投げればいい
そしたらストレートは伸びるし球種もわかりづらい!
69 緋鯉 2025/03/27 18:51 (OTQwYTI)
今日もカープウェスタンとハヤテは敗戦で残念😢

9回にエラーもあって7失点は大きかったですね。
そこまで勝っていたので尚更惜しかったです…

次回、ハヤテもカープも頑張ろう!

「愛を込めてこんばんはをさん」掲示板から「でべらさん&緋鯉」掲示板になってますが…(^_^;)

ハヤテのファンの方たち、誰でも書き込んで大丈夫なんですよ。
46 キン肉裸王 2025/03/22 09:23 (ZTFkOWM)
広島板の利用者の方々はやさしい方が多いなと感心してます。残念ながら垢BANになった元近鉄ファンの方とかの接し方、私の理想です。知識や経験不足でそういう立ち振る舞いが出来ない自分の不甲斐なさよ!色々勉強させていただいてます。

巨人ファンの荒らしの乱入を察知したり、結束力も凄い👍そして最終的には赦すのでしょう。秋田美人も悔い改めて戻ってくればいいのにw

ここの掲示板、いいね👍が異様についたりで不気味に思う利用者が多くて書き込みを躊躇う人多いですが、広島ファンの方々の参加で風向きが変わるといいです!
44 緋鯉 2025/03/21 17:33 (OTQwYTI)
>>43
キン肉裸王さん、はじめまして。
カープ板は情報通ファンの熱心な投稿で人口の少ない地方球団の割に板が賑わっています^_^

他球団の掲示板はあまり見ませんが、ベイ板は穏やかな雰囲気でみなさん紳士ですね。
こちらも盛り上げておられるんですね^_^

くふうハヤテ掲示板が学生さんがたった独りで奮闘されていたので、応援投稿しました。
オイシックスはカープの薮田投手が入団したのでこちらにも投稿しました。
また応援にお邪魔します。
43 キン肉裸王 2025/03/21 17:17 (ZTFkOWM)
>>42
こんにちは〜はじめまして。ベイスターズファンでアンチ巨人です。今、書き込みは訳あって出来ないようになりましたがちょっとだけ広島板にも参加させていただいた過去があります。広島ファンもポジティブな書き込みが多いので楽しく拝見させて頂いてます。明るく怪我なくシーズンを過ごしてほしいですね。勝負事なので、熱くなりすぎてライバル球団のことを悪く言ってしまうこともあるかと思いますがご容赦願います、悪気はありませんので。
42 緋鯉 2025/03/21 09:38 (OTQwYTI)
こんにちは。カープファンです。

薮田和樹投手がカープからお世話になっております。カープ時代にファンでした。
彼は元気に投げていますでしょうか。

自分は以前に長岡市に仕事で住んでおり、ドライブや花火やスキーetc、楽しい思い出が沢山あり、新潟に愛着がありますのでアルビレックスも応援しますね。

また応援に寄らせていただきます。
アルビレックス頑張れ!
35 キン肉裸王 2025/01/06 13:19 (ZTFkOWM)
プロレス技をかけられることはあっても、かけることはしなかったから自身をいじめられっ子と自認するのは辛い🥵小学校ではなかったことが中学で起きたのはやはり、英語教師にイジられたことに起因していたと思ってます。英会話とか不得手な私に対して英語でまくしたてるスタイルが定着してからヘッドロック、挨拶代わりにふとももに膝蹴り、砂場で執拗にDDT、など。プロレス技で整形外科に行って謝罪とともに花束というものを初めて貰い。歯を折られたのはふとももにしょっちゅう膝蹴りを入れる奴だったし。私に歯向かわれて、(雪を投げ返されて)カッとしたんでしょう。医者の息子です。
21586 絡点 2024/11/24 22:02 (ZWQ1NjM)
何度も言うけど、ヤクルトの選手1人でも入れたらもう少し面白くなっていただろうに。
21482 野球の女神 2024/11/24 21:41 (YmI1NzI)
冷静に見れば日本は「サムライジャパン」に値するチームではありません。米国チームもそうですが、源田、牧以外「将来の代表候補になりそうな」若手中心のチームです。台湾は現台湾球界のほぼベストプレーヤーで臨んでいます。選手個々の力は同等と見て良いでしょう。
台湾は今回、強い気迫と覚悟を持って大会に臨んでいます。今日の試合に全てを集中しているのを感じます。日本は監督以下「優勝して当たり前」の慢心でいたのではないでしょうか?
野球は何が起こるかわからないゲーム、正に漫画の筋書きを超えるような展開もあり得ます。今日の敗戦は明日の糧にきっとなるに違いありません。良いクスリになると良いのではないでしょうか?
21344 ☆どらほー☆ 2024/11/24 20:53 (ZTg2ZjQ)
>>21335
ベネズエラ戦から感じていたが、攻め方が雑
井端含め、選手も相手をなめちゃってるね
足をすくわれて当然かも
775 名無しさん 2024/10/31 16:40 (NDdhMjF)
4勝1敗でドジャース優勝でした。両チームを比べてみると投打の選手層がドジャースが上回っていたね。今日の試合で負けてもロサンゼルスに帰ってヤンキースを負かしていたでしょう。今年のドジャースは余裕で世界一でした。
452 名無しさん 2024/10/24 16:42 (MTgzYTZ)
最優秀バッテリー賞おめでとうございます🎉
私の中では、ずっとずっと✨スガコバ✨が最優秀バッテリーなんですけどね。

そして、梶谷選手の引退会見にサプライズ登場。
梶谷選手のお人柄なのでしょうね。

ブルーのスーツのコバちゃんも素敵でした。

今日はドラフト会議。
阿部監督の引きが良いと嬉しいのだけど。

この半年間は、ほぼ毎日野球のことと、コバちゃんのことを考えていたんですよね。
ハマった小林沼から抜けられるか、ちょっと心配になって来ています。


ユルユル中に、電動のマッサージローラーも買いました。
爺の足を揉むのも面倒に成って来たので。
強い刺激は要らないと言うことだったので最適かなぁと。

旧型のリファ(ローラー部が球体ではなくて、円柱形のモデル)を渡してはいたのですが、膝の裏は出来ないと言うことで、私が手で揉んでいたんです。
足を揉まないと全然眠れないことがあるそうなので。
特にそう言う時に。

私も使ってみたのですが、結構気持ち良かった。
眠るレベルの気持ち良さだと、パナのレッグリフレみたいなのが好きですが。
空気圧で刺激してくれるタイプの。
もっとゴッツイの(ポンプ部が巨大)を使ったことがあります。
と言うか、岐阜の倉庫に眠っています。

爺は、いつも膝の裏周辺を揉んで欲しいと言うので、機械でやってちょと。
それでもダメなら私が手動でやるつもりです。

昔銭湯で見たマッサージ器(瓢箪が連なったみたいな木の棒が20本ぐらい付いてる巨大ローラー)の縮小版みたいなタイプ。
確か銭湯では無料だったから、脚やら腕やらを乗せてゴロゴロしてたなぁ。
祖母が銭湯が大好きで、いつも一緒に行ってたんです。
広い風呂にゆったりと入りたかったらしくて。

肩用のはマッサージガンでも買うかなぁ。
アマゾンのセールは、次はブラックフライデーかな。

スポーツ選手の解しとは違って、年寄で血行悪いので、血流を良くするのが目的なんですけどね。
まぁ何れも体液の流れが悪く成ってるのを、外的に流れを促すってことをやってる気がしますが。


さて、ドラフト会議が始まりましたので、そっちを見ます。
では、また。
449 名無しさん 2024/10/18 15:25 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

安打2、四球1。
全打席で出塁でしたね🤩

併殺も5回。
守備も素晴らしい。

そして昨日は非常に良い解説でした。
爺曰く、中畑は余分なことを言い過ぎと言っていましたが、昨日はそう言うことも無く。


2.5インチHDDを大量に買ったので、ノートPCの初期設定(放置系作業)をやりまくろうと思います。
Win7とWin10をHDD入れ替えて使うのも良さそう。
PC毎に役割を分けようと思います。

USB機器を他PCで使う技術もかなり良いです。
手元には1台のPCがあって、作業毎にリモートで複数台のPCに繋ぐんですが、リモート接続先PCは、別部屋にあるのですよ。
USB機器を近くのUSB機器のサーバに繋いで、リモート接続先のPCからUSB機器にネットワーク越しに接続して使うと言う、便利過ぎる代物です。

いちいち現地に行ってUSB機器を繋ぐ、外すとかをやんなくて良い。
USBデバイスサーバと言う物ですが。
GbE(1GbpsのLAN)&USB3.0対応(結構高かった)のを以前に買っていたのです。
ユルユル中に設置しました。

これはハードウェアなんですが、実はソフトウェアでも実現できるんですよ。
無料版だと1台のみ接続可能なので、結構使えます。


居間のテレビのBluetooth接続(イヤホン、ヘッドホン)もユルユル中に使ってみました。
かなり便利。
後日、複数台同時接続出来るか試してみます。

古いモデルなのでBluetoothのバージョンが低いんですが、そこまで音が悪いとは思いませんでした。
遅延も無いし。
色々と便利化中。


(↓へ続く)
448 名無しさん 2024/10/18 15:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日の爺は食べると必ずお腹を悪くする袋麵を食べてしまって、腹を壊しました。
取りにくい場所に避けといたのに。

爺は昼寝を始めたので、野球が始まる前に、モスへ行って、モスバーガー(パティ増量)とモスチキンを食べました。
次回は裏月見とモスチキンかな。

一昨日のカレーは爺は、あまり好きじゃないんです。
トマト味あまり好きじゃないようで。
ケチャップ味は好きみたい。

まぁ知ってて作ってるんですけどね。
結局爺は少し残したので、オムライスにリメイクしました。

爺の腹は調子が戻らず、2食めもソロ飯に成ってしまった。
ご飯が残っていたので、炒飯にしました。
鮭レタス炒飯。
少ないと思って、少しご飯(サトウのご飯的なものの少量バージョン)を足したら、今度は多すぎた。

リメイクのオムライスを既に食べていたので、食べきれず。
半分残ったので、冷蔵しておきました。


では、今日はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
445 名無しさん 2024/10/17 16:33 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

あぁ送風のみなら扇風機の風を当てときゃ良いのか🤣
ステンレスのザルん中に乾かしたい物を突っ込んで扇風機orサーキュレーター🤩
フードドライヤーは要らんかもしれん😁

アマプラ前夜祭中ですが、欲しいものがそれ程値下げされていませんよ。
過去からの価格変動が見られるツールも入れたんです。
貝印の簡易包丁研ぎ(シャープナー)が安かったかな。


本当は別のことを書いてた(話の流れで)んですけど、今はそう言う時期じゃないと思って、取り止めにしました。
チョット重めの話になっていたので。

今日は出場ですね🤩
✨スガコバ✨楽しみにしていますよ😉
442 名無しさん 2024/10/10 16:40 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

爺は料理担当で、私は菓子担当にでも成ろうかと。
オーブン焼き系の料理も結構体に良いっぽいので、レシピを色々探してみます。
サツマイモが美味しい季節なので、サツマイモの料理を探そう😤

狙っていたフープロは安く成っていたので結局買ってしまいました。
生地を捏ねるとかも出来るっぽいので、かなり良さそう。

調理家電を置くラックも少し改造が必要なので、部品も買って来ました。
上手く置けると良いなぁ。
利便性が向上しそうです😊


今日もフェニックスLで試合はあったようですが、放送、配信も無いし、速報もありませんね。

皆さまはもう東京に戻ったのかな。
試合に出る出ないは、個々の判断なのかな。
よくわかんないので、色々見てみます。

野球以外のことも調べつつ、ユルユルします。
では、今日はこの辺で。
2809 つくし 2024/10/09 23:34 (NGM2NDB)
🤠浅草育ちさん
宮城は本当に残念でした。
あのまま投げていれば、防御率タイトルを獲れていたと思いますが今年の宮城は天運が無かったようです。
しかし来年は最多勝か防御率かはわかりませんが何かのタイトルは狙えると思います。
🤯中嶋監督の事はショックで呆然としました。
選手に大きなメッセージを残して去るのは中嶋監督らしい去り方だとは思いましたが、来年はゆっくりと身体を休められてまたオリックスに戻って来て欲しいです✨
今日岸田新監督が発表されました。
🙂オリックスファンとして岸田オリックスを全力応援📣していこうと思います。
☆もうすぐCSが始まりますね⚾
まずは敵地エスコンで日ハムを倒し、福岡へ向かいたいですね👍
千葉ロッテマリーンズの応援📣楽しみにしています✨
441 名無しさん 2024/10/08 14:57 (MTgzYTZ)
フェニックス・リーグの2日目が始まりましたね。
一軍中堅、ベテラン選手の参加は10/9以降っぽいのかな。
丸選手は10/9とか。
すると、今日出発かな。
練習動画も東京ドームっぽかったですね。

フェニックスは速報が出ない試合も有りますが、昨日、今日の試合の感じで傾向見付けます。
フェニックス・リーグと言う存在自体を初めて知りましたので。

昨日の試合で、
・DH制
・引き分けでも延長はやらない
・スポナビでは、ベンチ入りメンバーがわからない
と言うようなことがわかりました。

他にも何かあるのかもしれませんけど、自分で色々と調べてみます。

レギュラーシーズンからCSまでの間も、良い感じで身体や感覚が鈍らないように成ってますね。
改めて驚いています。

今日もCSでは放送が無い😭
まぁでも、こう言う楽しみ方もあるのかなぁと思っているところです。

現地の人が撮ってくれて居るかもしれないし。
テレビで見られると良いですけどね。
CSファイナルまではユルユルしてます。

爺はMLBのドジャース戦を観てます。
でも投手がショボイので優勝は難しいだろうと言っていました。
故障者が多過ぎですからね。


巨人の優勝決定から10/6までもユルユルしてました。
主に調理家電のことを考えていました。

今までは、ブラウンのマルチクイック(オプションパーツも多数所持)を使っていたのですが、色々と不便なことや、出来ないことも多くて。
確か今年初めにモデルチェンジしたんですけど、そっちだと旧型のオプションパーツが使えないと言う罠が。
なので、買い替えません。

あと作業量に対して片付けが大変なんですよ。
パーツがデカいし。
手でやるかって成るので、あまり意味が無くて。
大家族ならそうでもないのかもしれませんが。

キッチン家電置場も作れそうなので。
今は食費を少し減らして道具を揃える作戦なのです。
徐々に食欲は戻っていますが、少なくても過ごせているので。

電動スライサーで片付けが面倒じゃないものをやっと見つけました。
ティファールのフレッシュエクスプレス。
ドラム式は片付けが楽そうだなぁと思っていたんですが、手動の物しか見つからなくて。

(↓へ続く)