🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:106件
162 名無しさん 2024/06/28 18:01 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日は報道ステーション(爺の付き合い)を見て、電気代の補助金再開の話題が出ていましたが、アホみたいなグラフを使って解説していて笑ってしまった。
夏と冬の電気代は、春と秋と比較して、1.5~2倍に成るんですよね。冷暖房費で。
一般的な家庭で9,000円/月(5~9月)程度と言う見立てで語ってましたけど。
生活実態に即してない感じ。オワコン感漂いまくり。

私は普段はネット記事(特にテレビ局と全く資本関係が無い組織が書いている記事)から情報を採っているので、テレビを見ると😱🤯って成ります。
まぁ幸いにもテレビは爺と婆しか見ていないから、騙されている人も少ないでしょうけど。


今も音楽を聴いていますが、もう歌でもなくなって、インストゥルメンタルに寄ってる。
FLASH BEST(CAPSULE)を聞いています。
久々にWnna Go Home(松本孝弘)も聞きたくなってきたので探します。

まぁヴォーカリストも、自分の身体と言う楽器を奏でていると言っても良いのですけどね。
テクノ系の曲も結構好き。デジタル音バリバリのヤツ。

小さいころからピアノをやっていましたが、譜面を読むのが苦手で、誰かが弾いてくれたのを覚える方が得意だったんですよね。
絶対音感は多分無いと思いますが、半音くらいズレる程度ですね。

テレビゲームと言われている系統のゲームは昔から好きで。
ゲームミュージックなどが弾けるのでエレクトーンの方が良いなぁと思うようになったのです。
因みにエレクトーンから弾いちゃうとピアノの鍵盤が重くて弾けないらしいんですよね。
エレクトーンはやらせて貰えなかったなぁ🥲

土日がデーゲームなので、例のカラオケスナックに最後にもう1回行けるカモ。
爺の意向を聞いてみよう。雨が降ったら必殺タクシーかな。


では、爺監督の呟きコーナーへ。

◆爺監督のツブヤキ(6/27時点@TBS2、敬称略)

【2表】

(大城)
(HR)私:調子良いねぇ

【2裏】

(佐野:横浜)
足が遅いからなぁ・・・(大城)

(山本:横浜)
捕ってやれよ・・・(門脇)
ランナーで見辛かったかもなぁ
井上がかわいそう

(↓へ続く)
161 名無しさん 2024/06/28 18:00 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

(大和:横浜)
2つのミスを帳消しにした(岡本)

【3表】

(丸)
(HIT)私:また打った

(エリ)
よく打った

(岡本)
(3-1)次外に来るぞ。
(3-2)違った内だった。ボールだよ
次外(3死)
今んとこはファールにしなきゃ

【3裏】

井上は左のエースに成る

(桑原:横浜)
(HR)こいつは速球打てる
高めはダメ
外角の低めは打てん

(オースティン:横浜)
そうそう、そこ打てない(3-2)

【4表】

(岸田)
(HIT)私:頑張ってるねぇ

(立岡)私:カット打法始まった
(HIT)私:いいとこ落ちた!

(門脇)内野ゴロ
(投ゴロ・DP)このバッテングはダメ
捏ねちゃってる、払ってない

【4裏】

(佐野:横浜)
左に寄りすぎ(球審)
コイツいつもどっちかに寄り過ぎなんだよ
私:なんでキャッチャーと同じ場所に行くの?バカなの?
ベースの真ん中に行けよ!😡
こいつ(球審)原だって
(HR)私:むぅ

(山本:横浜)
この審判のストライクってどこなの?😡
こんなんなら俺だって出来るわ🤬
コイツ、ドンパリン
※↑意味不明。質問したが回答が無く現時点でも不明🤣

私:こんなクソみたいな球審無いわ~
球審にベースの真ん中に立ってくれって要求できんのかね
腹立つわ~

【5裏】

(投手:赤星)
今日は負けた。流れが来てない
赤星は球が軽い。阿部は短気

【6表】

(投手:中川:横浜)

解説:今の1点の取られ方は良くない
ワシもそう思う。投手変更すべきじゃなかった
投手を見切ってる。若いピッチャーを見切るのが早すぎる
リーダーの短気は絶対ダメ

【6裏】

(大和)赤星に強い、右方向に打つ
(HIT)ほらな

もう流れが向こうに行ってる
ワシなら悪い流れを切るために投手を船迫に変える
この短気は10年ぐらい経たないと直らんな
あとはHRが出れば流れは変わる

【7表】

(門脇)
(三振)

解説:自身無くしてるのかな
そう。オーラが無い

(↓へ続く)
121 名無しさん 2024/06/14 08:20 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

そろそろ爺監督の呟きに移ろうと思いますが、結果論みたいな話は私の方で全部カットしています。
そんなもんは誰にでも言えますからね。
そう言う建設的ではない話は極力省きます。意味が無いので。

では、呟きコーナーです。


◆爺監督のツブヤキ(6/13時点@Jスポ、敬称略)

私:今日は例の有隅おるけど、三塁の塁審やでOKや

【1裏】

(岸田)バント、先制点狙い、ダブルプレーになるなら
ほらな、巻き込んでる(ダブルプレー)

(長野)払う打ち方だけど、もう年齢的に遠くに飛ばせない

【2表】

(渡邊:楽)な、向こう送りバントやってるやろ

(浅村:楽)
(3-2)いいよ、もう1球同じとこで

(フランコ:楽)これで打たれたらしゃぁねぇ、外の低め
身体を捻ってるから、内角は打てる
(ラスト)ほらな、打てねぇ

【2表】

(萩尾)
(2塁打)腰が残ってる

【3裏】

(小深田:楽)外の低め
(ラスト)だめだ・・・そこは・・・打ち損じてくれたで良かったが

(小郷:楽)内側の低め、投げミスが怖いけどな

井上に自信を付けるのは勝ち星

【4裏】

(岡本)
(2球目)HRボール、打ち損じ

(岸田)打ち気に成っていれば巻き込む
アツい男だけに
気楽に打て、次に回すぐらいの気持ちで

(長野)ボール何も見てねぇ

【4裏】

(フランコ:楽)外低め
(ヒット)抜けるとそこ行くから・・・HRにならなかっただけ助かった

井上に勝たしてやりたいなぁ

(太田:楽)投手を乱しちゃってる(岸田)
持ち直した(井上)

よしよし
次は上位打線から!萩尾を使って欲しい
萩尾は将来の5番打者、下手すりゃ4番

(私:食器洗い⇒戻る)

【5表】

(小深田:楽)私:萩尾くん頑張った!!

【5裏】

ボールが荒れてるから良く見ないといかん

(吉川)あんなとこ打つとダブルプレー成るぞ、助かったけど

【6裏】

(フランコ:楽)外低め
(ラスト)そこだ!(3死)

(↓へ続く)
88 名無しさん 2024/06/07 07:22 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

ファイル名変更作業は、試合を見ながら、昨日中に済ませました。
主にエクセルを使って。
使いたかった関数が、バージョン原因で使用不可の為、別関数の組み合わせで対処しました。

全体で4時間くらい掛かったかな。
5000個だと、手動で1分に4個消化出来ても、20時間以上掛かりますね。
1/5以下で終りました😏


昨日録画した巨人戦@ジータスの生と再を見比べてみました。
再は頭が切れてる😱これは良くない。
やっぱり気の所為じゃなかった。
やはりジータスは生放送の録画が一番良さそうです。

昨日の試合ですが・・・ピンチの際の大城選手の配球は相変わらずですね。
昨日も不安に成りながら見ていました。
交流戦後にまたセ・リーグとの試合に戻りますが、その時までに修正できないと、また失点がかさむと思います。

大城の時は大城の所為で、小林の時は投手の所為とか意味が分からん
とか言うツイートが結構あるんですが、双方が、投手が捕手の要求通りの場所に投げられているかと言う部分をすっ飛ばしているんですよね。
私はそこまで見ていますよ。
その上で、大城選手の配球が悪いと言っている。

上下の差(特に上めに構えて下に来る)は、敢えてそうしている可能性もあるので、投手や球種によっては目を瞑りますが、左右(内外)はねぇ。
逆球なら投手の責任ですが、要求通りなら捕手の責任ですよ。

まぁ井上選手が大城選手のことを気に入っているようなので、井上選手の気持ちは大切にしたいとは思います。
以前から思っていたのですが、井上選手は、表情の作り方が本当に素直な感じで、良いですね。
井上選手がスタメンの時は、井上選手の表情でも楽しめそうです。
(浮気ではありません😤)

それにしても、泉口選手にクンクンされてたり、秋広選手が肩にもたれ掛かって来たり・・・。
人たらしはモテモテですなぁ🧐


では、爺監督の呟きコーナーへ。

◆爺監督のツブヤキ

(私:不足食材の買い出し⇒戻る)

【2表】

大城は、やっぱりキャッチングが下手

(ポランコ:ロ)初球からストレートのど真ん中は無い(大城)

大城ちゃんと捕球しろ!

(↓へ続く)
87 名無しさん 2024/06/07 07:22 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

この球審は右に寄ってるので、投手から見て左を取ってくれない
ファールチップが怖いんじゃないか

【2裏】

あぁ違う、内角に寄って立つ(球審)
外側を取って貰えないのか

(大城)このピッチャーなら打てるかもな
(HR)

【4表】

(ポランコ:ロ)外角低めは打てん、高めは絶対ダメ

井上いいボール行ってる
球速より速く感じる

(小川:ロ)外角の高めはダメ
外角の後に内角に投げれば打てない

【6裏】

(岡本)
(ヒット)あれが上がらないんだよな・・・

(立岡)
(ヒット)面白い、運が良い
解説:窮屈に打てるバッター(2人で爆笑)

(大城)このピッチャーも打てそう
(ヒット)

(井上)打たんでもいいぞ、ダブルプレーがあるから

(丸)
私:ベンチ前で井上くんの球をコバちゃんが受けてるね
(ヒット)私:ヤッター

私:井上くんが喜んでる。この子はホントカワイイよね
ディスニーランドに居そう。人気出るだろうな
去年言っただろ。良いピッチャーに成るって

【7表】

(小川:ロ)
(ヒット)門脇にオーラが無い

(岡:ロ)外角ダメだぞ。内角は打てないから

(友杉)内角ダメだぞ、外角の低めは打てん
腰をくるっと捻って来るから
(ヒット)今のは大城の配球が悪い
私:井上くんの制球は素晴らしいよね

(ソト)大城・・・一番好きなところに投げさしてるじゃん

そのまま井上に投げさせれば良かったんだよ・・・

(ポランコ)外角はダメだぞ。外角一辺倒だからな・・・
私:ピンチの外角病出てるね・・・
大城だと、やっぱり不安に成って来る
投手を変えるんじゃなくて、捕手を変えてくれんかね
4点取っても、4点取られるんじゃな・・・

(投手:大江⇒泉)

打たれるよ。流れが向こうだからね

(角中:ロ)

私:はぁ~良かった~
大城は、大勝か大負の時しか捕手やらせたらいかん
パ・リーグだからまだ良かったが、セ・リーグにはもう配球読まれてる

(夕食作り開始)

私:ピンチは脱したので、再びピンチになるまでは大城でも大丈夫でしょう
まぁな


今日も頑張って!👊
69 名無しさん 2024/05/31 07:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【2表】

(三森)
(四球)審判に負けた

(甲斐)丸はもっとチャージする姿勢が欲しい(解説中畑に同意)
丸の見切りは良くない

(東浜)
(四球)また審判にやられた

(柳町)
(初球、ストライク判定):さっき(東浜の四球)と同じぁねぇかバカヤロー>審判

(柳田)
この審判は安定していない

【3表】

(私が食器洗い中)

(東浜)
遊び球は要らん

今までは取ってるんだけどなー>審判(解説中畑に同意)

【3裏】

(喜多)
1stストライクから行くんだよ!!(解説中畑に同意)
代打で出てきてるんだから
ちゃんと教えてんのか!!矢野!!
・・・コーチ変えろよ

(エリ)
(HR)腕が伸びてる
プレッシャーが掛かるので、今の段階では、5番じゃなく、この打順で良い
結構HRも出そうな感じだ
やっぱり大砲は2本ぐらい要る

(岡本)
1stストライク打てよ
打たないのをわかってるから皆変化球で1stストライク捕りに来る
(HR)行った!

【4裏】

(立岡)打つ気が全く感じられない

【7表】

井上イイ

【7裏】

(立岡)パワーが感じられない

【8裏】

(泉口)冷静だ、非常に良い


長文失礼致しました🙇

甲斐選手もタイムリーヒットが出ると勝つと言う特殊能力があるそうですが、封じましたね😤

今日はベルーナドーム。
今日も頑張って👊